- レビューセクター18Sector 18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Crafter(海外サイト)で購入。宇宙の鉱物資...約14時間前の投稿
- レビュー祝宴の夜にThe Great Evening BanquetSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロも可能ということで嬉々として購入。外交官とな...5日前の投稿
- レビューフリップタウンFliptown西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ドルで購入しました。トランプによるチェック先決...9日前の投稿
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインInto The Dark Dungeon: Silver Minekickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~4人までプレイ可能。冒険者となってダンジョン...11日前の投稿
- レビューヴェイルトレースVeiltraceクルーバージュやブロコポリスの「TAKOASHI GAMES」さんによるカード配置ゲーム。1人~4人まで遊べます。...21日前の投稿
- レビューテラ・ファンタジア:熱帯雨林の観察記Terra Fantasia: Notes from the Rainforest優しいアートワークが素敵なアトリエミーミルさんのソロでも多人数でも遊べるゲームブック形式のストーリーゲーム。アマゾ...27日前の投稿
- レビューマインドバーナー:イン・トゥ・ザ・ボイドMindburners: Into The VoidDOOM MACHINEと同じ作者さんによるアートワークがかっこいい1人〜2人用ドラフト&セットコレクションなカー...27日前の投稿
- レビュードゥーム・マシーンDoom Machineミント缶に入ったソロ専用ダイスゲーム。GAME CRAFTER(海外サイト)にて入手。人類を支配する機械に対抗し、...29日前の投稿
- レビューホールド・リリース・キャプチャーHold Release Capture「TOZAN」「頼りない魔法使い」等を出されているカミバヤシさんのソロ専用パズルゲーム。タイトルのとおり「ホールド...29日前の投稿
- レビューファームハンドFarm Handkickstarter発2025 Pocket Games Collectionの1つで可愛いアートワークのビッド...約1ヶ月前の投稿
- レビュースモールフィヨルドSmall Fjordskickstarter発小さな「フィヨルド」。2025 Pocket Games Collectionの1つ。 今...約1ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticulture言わずと知れた名作ワーカープレイスメント。アプリ版でも遊べるのですがオートマ戦未実装なので、定期的に実物でオートマ...約1ヶ月前の投稿
- レビューデソリトDesolitokickstarter版が届いたので早速遊んでみました。ルート取りとタイル配置が非常に悩ましいパズルゲーム。ソロプ...約1ヶ月前の投稿
- レビューダンジョンデザイナーDungeon Designerカートグラファーやロールプレイヤー等と共通の世界観のダンジョン作成ゲーム。バネストさんの和訳付版を購入。和訳シール...約2ヶ月前の投稿
- レビューシフティング・ストーンズShifting Stones場に並んだ9枚のタイルをカード指定の並び方にして得点を得るパズルゲーム。BGAでもプレイ可能。現物でも欲しいと思っ...約2ヶ月前の投稿
- レビューレネゲードRenegadeマザーコンピュータ管理のディストピアを舞台とするハッカーvsコンピュータの攻防がテーマのがっつりSFなゲーム。ソロ...約2ヶ月前の投稿
- レビュートドメダンTodomedanボドファンで支援購入したバッティング&ダイスバトルゲーム。2人〜5人まで対応。マーマンさんの紹介動画が非常に楽しそ...約2ヶ月前の投稿
- レビューミントナイトMint Knightミント缶に入った小さなソロ専用RPG。長らくBGGランキング上位の「メイジナイト」のコンパクト版とのこと。例によっ...約2ヶ月前の投稿
- レビュースカイトーテムSky Totemsミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kickstarterにて入手。神の使いである動物を...約2ヶ月前の投稿
- レビューストラテジーダンジョン -beta-STRATEGY DUNGEON -beta-パーティーを組んでダンジョン攻略する協力型紙ペンダイスゲーム。boothにて購入。6人の個性的キャラクター、3つの...2ヶ月前の投稿
- レビューティンヘルムTin Helmミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Crafter(海外サイト)で購入。プレイヤーは様々...2ヶ月前の投稿
- レビューミントイタリアMint Italyちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」。よくもまあこんな小さくまとめたなと感心して...2ヶ月前の投稿
- レビューミントレールズMint Railsミント缶に入った鉄道+株ゲーム。GameCrafter(海外サイト)で購入。プレイヤーは鉄道会社の株主になり、線路...2ヶ月前の投稿
- レビューパイレーツコーブPirate Coveミント缶に入ったデッキ構築ゲーム。Game Crafter(海外サイト)にて購入。海賊となり様々なクエストに立ち向...3ヶ月前の投稿
- レビュー航路開拓者Kouro kaitakusha雰囲気最高なソロ専ゲーム。1年12ヶ月をラウンドとして航路開拓や特産品の交易、探索による発見などを行い名声を高めて...3ヶ月前の投稿
- レビューナンバーナインNMBR 90-9の10種の数字タイルをピラミッド的に積み重ねて得点を稼ぐお手軽タイル配置ゲーム。カードによるタイル指定のラン...3ヶ月前の投稿
- レビュービーコンパトロールBeacon Patrolカルカソンヌ的タイル配置ゲーム。向き固定のタイルを配置して移動して、時に別タイルに移動して配置して移動して…を繰り...3ヶ月前の投稿
- レビューリトグラフLITHOGRAPHコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイスプレイスメント。前作は500円でしたが今作...3ヶ月前の投稿
- レビューソルトン・シーSalton Sea中箱サイズの重量級。BGGのウエイトは本レビュー時点3.82で、ソロでも初回はがっつり2時間コース。ワカプレなんで...4ヶ月前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀Taipa Shijyo Syugi Mahjong麻雀を知らなくても問題なし。むしろ知らない方が楽しめる気がするお手軽麻雀風ゲーム。子供と2人でやりましたが、早いと...4ヶ月前の投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルLEGEND OF Obsidian Duelエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。敵も味方もランダムなデッキから始まる作りこま...4ヶ月前の投稿
- レビューガンマギルドGamma Guildミント缶に入ったソロ用カードゲーム。game crafter(海外サイト)で購入可能。PNP版もPNP Arcad...4ヶ月前の投稿
- レビューミニムーンズMini Moonsミント缶に入ったソロ用ゲーム。game crafter(海外サイト)で入手可能。PNP版もあります。宇宙ステーショ...5ヶ月前の投稿
- レビュージュエルボックスJewel Box美しい甲虫の標本づくりがテーマのセットコレクション+タイル配置パズル。ゲーム内容はとってもシンプルで、ダイスによる...5ヶ月前の投稿
- レビューセイルSail海賊船の航海テーマの2人用協力型トリテ。トリックの結果だけでなく、プレイしたアイコンの組み合わせで舵取りしたり、海...5ヶ月前の投稿
- レビューアリスガーデンAlice's Gardenデザインが素敵な不思議の国のアリステーマのタイル配置ゲーム。異なる形状・効果のタイルを効率的に設置してハートの女王...5ヶ月前の投稿
- レビューキャットと塔Cat and the towerキャプテン・リノやゆらゆらペンギンみたいにカードを支柱にして2枚の壁+1枚の床で構成されていく塔を積み上げていくタ...5ヶ月前の投稿
- レビューグラビティースリーGravity 3 / Gravity threeぎゅっとコンポーネントがつまった細長い箱でおなじみittenさんのファンブリックシリーズ。今作は2人~3人用で3種...5ヶ月前の投稿
- レビューエターナルデックスETERNAL DECKs世界観やアートワークが素敵な協力型カード配置ゲーム。基本は手番ごとに配置条件にあったカードを配置していくんですが、...5ヶ月前の投稿
- レビュー12王国の女王Queen of 1212ラウンドで行うダイスドラフト+出目に応じたビンゴ+手札強化な紙ペンゲーム。要素は多いですが綺麗にまとまっていて...6ヶ月前の投稿
- レビューカケルカケルカkakerukakeruka手札2枚のかけ算(カード効果で足し算になることもある)で勝敗が決まるお手軽カードゲーム。拡張同梱版を買ったので2人...6ヶ月前の投稿
- レビュー52レルムズ:アドベンチャー52 Realms: AdventuresPNP専門のpostmark gamesさん(※)によるソロ専用ダンジョンもので、kickstarterで入手。2...6ヶ月前の投稿
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョンPatchwork Specials: 10 Year Anniversary Editionウヴェ様の2人用名作タイル配置ゲーム。別バージョン(冬の贈り物等複数)やリメイク(ツメコミ引越センター)があったり...6ヶ月前の投稿
- レビュースカイチームSky Team2人用協力型ダイスプレイスメント。飛行機の機長&副操縦士となって無事飛行機を着陸させることが目的。ラウンド毎に高度...6ヶ月前の投稿
- レビューDESIGNERS ~デザイナーの給湯室~DESIGNERS雰囲気お洒落な1人~2人用カード配置ゲーム。先日レビューを書いたカラーキャッツの作者様のゲームということで気になっ...6ヶ月前の投稿
- レビューグロウスカイGROW SKYkickstarterで見かけて「これは蹴らねば」と思ったゲーム。早速プレイしてみました。結論としては買ってよかっ...7ヶ月前の投稿
- レビューMOOONMOOONシンプルな2人専用対戦型カードゲーム。上げられていたレビューで初めて知りました。面白そうだったので早速購入して子供...7ヶ月前の投稿
- レビューギフトクラフトGift craftサザンクロスゲームズさんの「エイジオブウィル」のリメイク。ドラフトで素材を集めて動くぬいぐるみ「ぬいモン」を作るゲ...7ヶ月前の投稿
- レビューカラーキャッツColor Cats4匹の猫たちによる縄張り争いなカード配置ゲーム。基本は他のカラーを潰しつつ自分のカラーを増やしていくんですが、配置...7ヶ月前の投稿
- レビューベネチアのおみやげSouvenirs from Venice楽しいタイルめくり+すごろく要素+セットコレクション+ちょっとチキンレース。ベネチア旅行で帰路の飛行機出発時間が迫...7ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険 深版Deep Sea Adventure Boost空気共有お宝回収チキンレースの新版ならぬ「深」版。2人~6人のプレイ人数はそのままに、特殊ダイス3つを使ったルール...7ヶ月前の投稿
- レビューナイスステーキNice Steak絵柄が絵柄なのでやってるとちょっとお肉食べたくなる飯テロな良質パズルゲーム。ソロで遊んだ感想です。概 要ステーキ屋...7ヶ月前の投稿
- レビューメメントオンラインMeMent OnlineダンジョンカバンやファイターズコレクトのUSAPA GAMESさんの新作。ソロで遊んでみたのでご紹介します。コンポ...7ヶ月前の投稿
- レビュー魔法使いを試す城Mahoutukaiwo tamesushiroソロ専用カード配置ゲーム。名刺サイズの17枚のカードを使って魔法使いの城に挑戦。これ以上無理っぽいときは早めの撤退...7ヶ月前の投稿
- レビューブロックジャックBlockjackコンプリボドゲ作品の500円で買える2人用アブストラクト(別途2色の6面ダイス3個ずつ必要)。簡単ルールと1ゲーム...7ヶ月前の投稿
- レビューダイノストーン 第5弾 アイスエイジDINOSTONE 5th IceAge1人~2人用手札を持たずパッチワーク式にユニット獲得&配置で戦うカードゲーム第5弾。独立拡張なので今作単...7ヶ月前の投稿
- レビューワイアームスパンWyrmspanウイングスパンのドラゴン版ということでさっそくやってみました。やってみるとだいぶ違いがあって面白かったのでソロプレ...8ヶ月前の投稿
- レビュークックポット!CookPot!かわいいアートワークの料理ゲーム。料理人となってカードとダイスで材料を集めて料理を作ります。難易度によって必要な素...8ヶ月前の投稿
- レビュースノーフォール・オーバー・マウンテンSnowfall Over Mountains雪と自然の美しさがテーマのソロ専用タイル配置ゲーム。Kickstarterで入手。雪が降り積もったばかりの山にある...8ヶ月前の投稿
- レビューラビリンス オブ ガレリアLabyrinth of Galleriaデジタルゲーム「ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団」限定版購入特典。ゲーム内の一要素である『ダンジョンに潜り「奇品」と...8ヶ月前の投稿
- レビューマイセリアMycelia「キノコの繁栄と生存戦略」と箱にありますがまさにそのとおりのゲーム。親キノコで胞子を撒いて子キノコを成菌。子キノコ...8ヶ月前の投稿
- レビューレイルエイジRAiLAGEfudacoma gamesさんの新作紙ペンで鉄道テーマのロール&ライト。こちらのゲームは「インザルーイン...8ヶ月前の投稿
- レビューツリーソサイエティTree Society果物を売ったお金でギルドの建物を建築・強化。ただしその価値は市場や各人の所有数で変動。最速で建物を最大レベルまで上...9ヶ月前の投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)The White Castle: Matcha城に出仕して一族の影響力を高める1手激重(1ゲーム9手番しかない)ダイスプレイスメントな「白鷺城」の追加拡張。基本...9ヶ月前の投稿
- レビューホワイトアウトの森Whiteout Forestアートワークが個人的に大好きなGRANDNOTEさん(他作品「エルフィンクラフト」「ワルプルギス」そして現在クラフ...9ヶ月前の投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シーEndeavor: Deep Sea海洋調査テーマでシナリオあり目標達成型という大変好みな感じだったので購入。調査して新たな海域を発見したり、潜水して...9ヶ月前の投稿
- レビューこっちよネコちゃん / 猫との距離Cat between us箱絵も可愛ければ中のコンポーネントも可愛いカード配置ゲーム。脱走した猫をおもちゃを使って引き寄せます。絵柄に反して...9ヶ月前の投稿
- レビューソレニアSolenia穴空きカードと可変ボードのギミックが面白く、癒しのアートワーク&シンプルなセットコレクション。ソロプレイも...9ヶ月前の投稿
- レビューグッドナイトファンタジーGood Night Fantasyファンタジーな世界観で協力型拡大再生産。基本15ラウンド終了までに参加者全員の手持ち資産をどれだけ増やせるかという...9ヶ月前の投稿
- レビュースペースインベスターズSpace Investers宇宙進出済み近未来で投資家として様々なプロジェクトに投資する拡大再生産なカードゲーム。みんな大好き固有能力もあり、...10ヶ月前の投稿
- レビューザ・クイーンズ・ニュー・キャピタルThe Queen's New CapitalKickstarter発動物王国の復興を目指し自分の領地を首都にすべく復興に貢献しようというデッキ構築的なゲーム。...10ヶ月前の投稿
- レビューコアラレスキュークラブKoala Rescue ClubPostmarkGamesさんのDL専用紙ペンゲーム。絶滅危惧種となったコアラのために森林を整え、それぞれにコアラ...10ヶ月前の投稿
- レビューエイピアリーApiary大鎌戦役やウイングスパンのSTONEMAIER社から出た1~5人用ワーカープレイスメント。テーマが人類衰退後に覇権...10ヶ月前の投稿
- レビュープログラムズファンタジーPrograms fantasy自キャラの行動(攻撃や回復等)をカードで条件付けして自動で戦うカードゲーム。「ファイターズコレクト」や「ダンジョン...10ヶ月前の投稿
- レビューハウス・オブ・キャッツHouse of Cats基本4つのダイス目から3つを選んでシートに書き込んでいく紙ペンゲーム。シートが4種類あり、それぞれ違うルールで遊べ...11ヶ月前の投稿
- レビューノースウッド!For Northwood! A Solo Trick-Taking Game動物王国で8つの指導者の元を巡り統一王国を作ろうというフレーバーの1人専用トリテ。以前どこかでPNP版を見かけたも...11ヶ月前の投稿
- レビュードーナツならべDONUTS可愛い見た目でクセの強い変則的五目並べ。何気に「世界の七不思議」や「キングドミノ」等でお馴染みブルーノ・カタラ氏作...11ヶ月前の投稿
- レビューフォーレージForage: A 9 card solitaire gameとても可愛い1人専用カード配置ゲーム。ネズミに気を付けながら森で沢山の食料を探そうというテーマ。過去作「Orcha...11ヶ月前の投稿
- レビューヌースフィヨルド BIGBOXNusfjord: Big Boxウヴェ様の漁村テーマのワーカープレイスメント。個人的にワカプレ沼にはまったきっかけのゲームなので、今回のBB発売を...11ヶ月前の投稿
- レビューブラックローズ ソロゲームFor One: Schwarze Rosenクニツィア博士によるソロ専タイル(カード)配置ゲームでFOR ONEシリーズの1つ。花タイルを庭園ボードに配置し、...11ヶ月前の投稿
- レビューナンバーアップ ソロゲームFor One: Number Upクニツィア博士によるソロ専タイル(カード)配置ゲームでFOR ONEシリーズの1つ。1~6×8色のカードを使い、レ...11ヶ月前の投稿
- レビュートックリテイキングDinosaur Sakeトリックならぬ「トックリ」テイキング。パケ絵の恐竜が何か和む。可愛い。お酒の入った徳利を出し合い、プレイしたカード...11ヶ月前の投稿
- レビュープランタ・ヌーボーPlanta Nuboウヴェ様による要素モリモリ2層パズルな箱庭ソーラーパンクワカプレ(この作品で初めて「ソーラーパンク」という言葉を知...11ヶ月前の投稿
- レビューデックローグ ミニ拡張 アセンションDECK ROGUE mini expansion ASCENSIONソロ専ゲーム「デックローグ」基本セットとあわせて遊ぶミニ拡張。基本セットの封筒クリアで遊べます。追加されるもの等(...11ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:アレス・エクスペディション拡張 クライシスTerraforming Mars: Ares Expedition – Crisis基本セットに加える形の拡張。地球化した火星に落下した小惑星の影響で気候変動や酸素濃度低下など、刻一刻と悪くなる火星...11ヶ月前の投稿
- レビュー宵と暁の呪文書SpellBookバトル要素ありそうな佇まいですが全くそんなことはなく、7色の呪文書に必要リソース突っ込んで起動して事を有利に運ぶエ...11ヶ月前の投稿
- レビュートータス / トータス メダル10 Plus変則神経衰弱で、何枚捲ってもいいので合計が10になれば獲得できるというシンプルルール。楽しく数に馴染めたらと思い子...11ヶ月前の投稿
- レビューアイル・オブ・トレインズ:出発進行Isle of Trains: All Aboard列車を強化して牽引できる車両を増やしたり、積み荷や乗客を目的地に運ぶことで得点を稼ぐカードメインのゲーム。バネスト...12ヶ月前の投稿
- レビューオトロ・ストーンズOTLO Stonesウボンゴ+ナインタイルなプレイ感。1~2か所穴の空いた6枚のタイルを使い、お題と同じ配置にすることを目指すパズル。...12ヶ月前の投稿
- レビューツカナ諸島の小径Trails of Tucanaツカナ諸島の名所を見て回れるよう島中に小道を張り巡らせる紙ペンゲーム。今回拡張込み日本語版を入手できたので早速プレ...12ヶ月前の投稿
- レビュードラダ:新版DORADA: New edition1人あたりコマを4つ使うすごろく系ゲーム。普通は1位を目指しゴールを急ぎますが、本作は「遅い方が」得点が高くなり、...12ヶ月前の投稿
- レビューゲット・オン・ボード:パリ&ローマGet on Board: Paris & Romasaashi&saashiさんのゲーム「バスルートを作ろう」の海外リメイク版「ゲットオンボード」の逆輸入版...12ヶ月前の投稿
- レビューエイジオブネイバーAge of Neighbors6枚の手札から3枚場にプレイ。たったそれだけなのに悩ましいカードゲーム。ネイバー=隣人の名の通り、自分のカードも他...約1年前の投稿
- レビューサメマゲドンShark gedonいいバカゲー。子供が本作紹介動画を見たとかで遊びたいというので買ってみました。2人でもできるけど最低3人は欲しいか...約1年前の投稿
- レビューにゃんこパイレーツNyanko Pirates猫の海賊になって沢山のお宝を集めるべく冒険へ。1人で行って総取りか誰かと行って山分けか。自分や誰かの装備と相談しな...約1年前の投稿
- レビューダイス・タイニー・タウンDice tiny townダイスで行う街づくり。全11ラウンドでダイス目に沿って区画を割り、建物と周囲の木や水辺などの自然物を配置しながら、...約1年前の投稿
- レビューイスタンブール:選択と記録Istanbul: Choose & Write本家イスタンブールとはかなり味付けが違う紙ペンゲーム。商品を集めて納品してルビーを集めるのは共通ですが、移動は手札...約1年前の投稿
- レビューダイシー・コーヒー・ドリッパーズDICEY COFFEE DRIPPERSJUGAME STUDIOさんの紙ペンダイスゲーム。美味しいコーヒーをいれるため、香り・酸味・苦味・コクの各種パラ...約1年前の投稿
- レビューデックローグDECK ROGUEソロ専デジタルゲーム「slay the spire」が好きなら購入必須なソロ専デッキ構築ゲーム。ダンジョンで出会う...約1年前の投稿
- レビューギャラクティックス ソロゲームFor One: Galaktixソロ専ダイスゲーム。ロケットによる宇宙航行がテーマ。手持ちロケットを使って、銀河系に複数ある航路上をできるだけ先に...約1年前の投稿
- レビューハビタッツHabitats今回発売された日本語版にはソロモードありということで購入してみました。ソロプレイのみですがご紹介です。概 要ゲーム...約1年前の投稿
- レビューここで装備していくかい? 〜地下99階の商人たち〜Want To Epuip it Now? -Dungeons & Merchants-タイルドラフト&配置ゲーム。商人となって、各種ダンジョンを攻略する冒険者の求める武器防具を店に並べてお金(...約1年前の投稿
- レビュー曇天/斬合 TacticsDonten no Kiriai Tactics「頼りない魔法使い」や「TOZAN」等毎回独特のカード使いを見せてくれるカミバヤシさんの2人用対戦カードゲーム。説...約1年前の投稿
- レビューゴーストキッズフルハウスGhost Kids Full Houseハロウィンの夕方にお化けに扮した仲良しの子供たちがパーティー会場を訪れると先客でいっぱい。誰が誰かわからなくなって...約1年前の投稿
- レビューモンツァ / カーレースMonzaHABA社の黄箱レースすごろく。2人~6人までプレイ可能。簡単ルールと可愛く温かみのあるコンポーネント。普通のすご...約1年前の投稿
- レビューポーションポットトレイルPotion Pot Trail錬金術師として昼は森でちょっと環境破壊しながら素材を集め、夜は保存素材も併せて使ってポーション調合。そんな感じで1...約1年前の投稿
- レビューアルカノロヅィArkanolodzy「ブロコポリス」や「クルーバージュ」の「TAKOASHI GAMES」さんの2人~4人用協力ゲーム。タロットの大ア...約1年前の投稿
- レビューエイジオブクトゥルフ~大邪神時代~Age of Cthulhuエイジオブシリーズの1つ「エイジオブサモナー」のリメイク版。テーマがクトゥルフに変更になり、ソロルールが追加されて...約1年前の投稿
- レビューダイノストーン 第4弾 フレイムマウンテンDINO STONE 4th FLAME MOUNTAIN1人~2人用手札を持たない恐竜カードゲーム第4弾。独立拡張なので今作単体でも遊べます。今回は「フレイムマウンテン」...約1年前の投稿
- レビューハクレイフロンティア レアカードスクランブルHAKUREI FRONTIER RareCard Scramble全19枚のキャラから9枚のデッキを組み、お互い任意の1枚を出して勝敗を決め、勝利するごとに得点や特殊効果のある「レ...約1年前の投稿
- レビュースターマイン・ラミー ポケットSTARMINE RUMMY POCKETJUGAME STUDIOさんのポケットシリーズ2021年版。1人・2人用の花火テーマのセットコレクション。役を揃...約1年前の投稿
- レビューラストダンジョン ダイス 深淵の王【拡張パック】Last Dungeon Dice The King of the Abyss (Expansion)同時発売の拡張パック。単体では遊べませんので注意。導入すると2人プレイ可能。もちろんソロでもプレイ可能。新たな冒険...約1年前の投稿
- レビューラストダンジョン ダイスLast Dungeon DiceJUGAME STUDIOさんのポケットシリーズで今回はソロ専用。ラストダンジョンポケットのダイスバージョンってこ...約1年前の投稿
- レビューゆくカバくるカバHippo that goes, hippo that comesシンプルなドラフトと拡張やカード同士のシナジーで得点効率上げるのを考えるのが楽しいセットコレクション。エリア容量ぴ...約1年前の投稿
- レビューファイターズコレクトFighters Collectじゃんけんと数字でコンボを作って攻撃。手札が悪くてもハッタリでミス狙い。本当にこれガードでいい?みたいな読みあいが...約1年前の投稿
- レビューかしぱんおゆうぎかいkasipan oyuugikai「めめめのアトリエ」さんの2024ゲムマ春新作。とてもかわいい海の生き物のおゆうぎかい(敢えて平仮名記載で通します...約1年前の投稿
- レビュードロッピングドロップスDropping Drops同じ色が接すると爆発する(=失点)アメを自分の番では爆発させないようにするカードゲーム。複数人だと対戦・協力2つの...約1年前の投稿
- レビューブロコポリスBlokopolis「クルーバージュ」や「ルーナティックチャンバーズ」の「TAKOASHI GAMES」さんの新作。コンパクトなカード...約1年前の投稿
- レビュー和三盆きんぎょWasanbon Kingyo「ブルームコンパス」や「アンティーク・アンフェア」の「めめめのアトリエ」さんのゲーム。ここのゲームはソロプレイ標準...約1年前の投稿
- レビューハーモニーズHarmonies完成後のボードが可愛らしい。そしてパッケージのライオンも困り顔が可愛らしいパズルゲーム。地形トークンを自分のボード...約1年前の投稿
- レビューワルプルギスwalpurgis魔女として「ワルプルギスの夜」に篝火をたくさん灯すよなすごろく&デッキ(移動マス)ビルド。キックスターター...約1年前の投稿
- レビューニューヨーク・ズーNew York Zooウヴェ様的動物園拡大ゲーム。といっても動物は箱絵の5種類(箱側面にペンギン)。うまく繁殖させて動物わさわさに…と思...約1年前の投稿
- レビュータクミ・ズーTAKUMI ZOO数ある動物園づくりゲームの中でもかなり難易度が低く、子供とゆるっと遊べるゲーム。絵柄も味があって可愛い。そしてソロ...約1年前の投稿
- レビュー5×5ZOO(ゴゴズー)5x5Zooタイトルどおり縦横5マスの動物園に動物を配置してお客に見てもらうことで得点を稼ぐタイル配置ゲーム。可愛い絵柄でしっ...約1年前の投稿
- レビューカオスカ!第1弾&第2弾セットKaosuka! 1&2 set第1弾は別でレビューしたので第2弾の「Harvest」の方をレビュー。独立拡張なので単体でも遊べるし、混ぜても遊べ...約1年前の投稿
- レビューフンギMorels / Fungiやってるとちょっとお腹がすく2人用カードゲーム。森にキノコを採りに行ってその場で焼いて食べます。いっぱい焼くとその...約1年前の投稿
- レビュートゥルーマリンショーTrue Marin Showキャラゲーかと思いきやすごくしっかりしたデッキ構築ゲーム。東方以外よくわからない&キャラゲーってことで特に手を出し...約1年前の投稿
- レビュープレゲーム・オブ・マジョリティ 2Pregame of Majority2「MineOut」や「cat in the box」でおなじみ「操られ人形館」さんの2人用カードゲーム。派閥ゲーム...約1年前の投稿
- レビューカオスカ!kaosuka3枚のカードを並べてキャラ作成。できたキャラで対戦。ただし判定は力業OK。「カオスな会話で対戦」するっていう、そん...約1年前の投稿
- レビューソラニSolaniアートワークが凄くツボなパズル系ゲーム。念願叶い入手できました。ソロプレイのみですがご紹介です。(自力和訳なので誤...約1年前の投稿
- レビューコニーConey色んな種類・色んな能力を持ったウサギカードを3×3に配置して、その並びで得点を稼ぐカードゲーム。BGGだと2~4人...1年以上前の投稿
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲームSlay the Spire: The Board Game1人用ゲーム「Slay the Spire」のボードゲーム化。デジタルはソロ専だったのが今回は協力プレイで複数キャ...1年以上前の投稿
- レビューダイビィ!Divee!ソロにも対応かつ子供がヤッツィー好きなので購入。言ってしまえばフレーバー付きアレンジヤッツィー(ヨット)。ソロプレ...1年以上前の投稿
- レビュータングラムシティTangram Cityウヴェ様のシンプルなタイル配置ゲーム。パッチワーク式に上手いこと7×7のマップに街を作ります。全員共通の23枚のタ...1年以上前の投稿
- レビューハートオブヴェネツィアHeart of Venicekickstarter発JunyCat(旅する8ポンドのねこ)さんによる紙ペンダイスゲーム。早速遊んでみました。水...1年以上前の投稿
- レビューウィンターヘイブンウッズWinterhaven WoodsKickstarter発のふんわりしたアートワークが素敵な、内容的には厳しい生存競争なカードゲーム。私はPNP a...1年以上前の投稿
- レビューパークスPARKS前から欲しいなあと思ってたところ思いがけず入手できました。アートワーク100点。インサートもノンスリーブ派なら10...1年以上前の投稿
- レビューワイルドスペースWild Spaceコンボがはまれば連続カードプレイ可能な10手番のお手軽セットコレクション+ワカプレ。その本質はコンボゲー。オートマ...1年以上前の投稿
- レビューカラーサイドCOLORSIDEボドファンで支援したパズル要素的カードゲーム。早速遊んでみましたのでご紹介です。概 要コンポーネント:カードのみ5...1年以上前の投稿
- レビューぬくみ温泉開拓記Nukumi Onsen Kaitakuki温泉特需により町の拡大を行うことになった「ぬくみ町」。隣接する未開の地を開拓し、色々な施設を建てて魅力的な温泉街を...1年以上前の投稿
- レビューコーデックス・ナチュラリスCODEX Naturalisアートワーク100点。豪華かつシックなデザインのカードゲーム。ソロルールは付属していないものの、公式がBGGにソロ...1年以上前の投稿
- レビューレス・アルカナRes Arcanaバトル要素ありそうな見た目ですが、 僅か8枚のデッキを回して5種のリソースを獲得して得点化して10点積んだら勝ち。...1年以上前の投稿
- レビューデュアルDualKickstarter発2人~3人用カード18枚のコンパクトなトリテ。製品版は鋭意製作中とのことで、PNP版を2人...1年以上前の投稿
- レビュースペースバッカニアSpace Buccaneer「ロードオブボーダーズ」のてんぐすたんさんのデッキ構築ゲーム。Kickstarterで蹴り損ねて今回一般発売で入手...1年以上前の投稿
- レビューニューベッドフォードNew Bedfordシンプルなワーカープレイスメント。船を出して捕鯨してくるんですが、捕ってくるだけじゃ獲得できないのがミソ。日本語版...1年以上前の投稿
- レビューパイレーツマップThe pirate's mapKickstarter発の1-4人用紙ペンダイスゲーム。今はPNP arcadeでも購入可能(画像はkicksta...1年以上前の投稿
- レビューティラミスTIRaMISu1‐2人用ダイスゲーム。PNP版として海外サイト「PNP Arcade」からDL可能。まさかの無料(24年1月末現...1年以上前の投稿
- レビューアトラスロスト ライズ・オブ・ザ・ニューソブリンズAtlas Lost: Rise of the New Sovereignskickstarter発の…なんだろうリソース管理?ジャンルが何になるのかわかりませんが、テックツリー系ゲーム。早...1年以上前の投稿
- レビュー忍者マスターNinja Master反射神経と判断力が試されるアクションゲーム。おばけキャッチとかその辺の系譜。何気にクニツィア博士作(同シリーズのバ...1年以上前の投稿
- レビューヘウレーカ!ヘウレーカHeúrēka数学的パズルなタイル配置ゲーム。ソロ可能ってことで気になっていた本作。同作者さんの「ドングリシュギ」が面白かったこ...1年以上前の投稿
- レビューカルタスCultusドミナゲームズさんのTCGライクじゃない方。セルビアムと共通の世界観(前日譚?)。最初遠目で見て「タイル配置?」と...1年以上前の投稿
- レビューボイドホールVoid Hallskickstarter発のソロ専用紙ペンダイスゲーム。ダンジョンマスターになって空っぽのダンジョンに冒険者を誘う宝...1年以上前の投稿
- レビューブラッドリコール 拡張 最期ノ詩BLOOD RECALL saigo no uta1人-2人用デッキ構築型カードゲーム「BLOOD RECALL」の拡張です。基本セットに追加して遊びます。基本セッ...1年以上前の投稿
- レビュービルドウォーBuild War世界観&アートワーク(AI生成)が素敵なデッキ構築ゲーム。カラーと数字で戦力構築してライフの奪い合い殴り合い。ソロ...1年以上前の投稿
- レビュー異世界ギルドマスターズIsekai Guild Mastersこのゲームの存在は知っていたものの、正直異世界ものにあんまり興味がなかったのでプレイに至らなかったのですが、「エー...1年以上前の投稿
- レビューダークワンDarkOneドミナゲームズさんの1人~2人用カードゲーム。フレーバーは置いといて、今作はオーソドックスなTCGタイプ。4人のキ...1年以上前の投稿
- レビューフタゴラFutagora固定デッキを7ラウンドで強化、最終ラウンドで勝利して「宝」をゲットしたら勝利という、下準備しっかりやって勝つ確率上...1年以上前の投稿
- レビュークルーバージュClueverge同作者さんの「ルーナティックチャンバーズ」ソロが非常に楽しかったのでこっちも購入。ソロで推理ものってどうなんだろう...1年以上前の投稿
- レビューアンティークアンフェアAntique Unfair骨董品の目利きテーマのカードゲーム。ソロ&2~4人対応。自分のお気に入りの品を推薦するために不要なコレクシ...1年以上前の投稿
- レビューシティコネクトCity Connect『街コロ』っぽい佇まいですがその実『宝石の煌き』とか『まじかるキングダム』チックなセットコレクション&拡大...1年以上前の投稿
- レビューテイク・ア・シートTake a Seat凄く独特なプレイ感の紙ペンゲーム。カードもダイスも使いません。去年からずっと欲しくて個人輸入しようか迷っていたとこ...1年以上前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)Nukumi onsen Hanjouji: Keiei Shien同人版の第一拡張と第二拡張が調整されて一つに纏まった商業版。旧版の第一拡張未所持&セットで安価ということで...1年以上前の投稿
- レビュー山よ脈打てDeck Defence1人用お手軽ソリティアゲーム。全9体のモンスターを倒しきり、自軍の戦力を多く残すことが目的です。概 要勝利条件:9...1年以上前の投稿
- レビューCASE098CASE098パンデミック発生の原因「CASE098」を倒すべく、特殊部隊として感染者がわらわら出てくる研究所にのりこみ事態鎮圧...1年以上前の投稿
- レビュー月からの脱出 ポケットESCAPE FROM THE MOON PocketJUGAME STUDIOさんのポケットシリーズ新作。今回はソロ専用脱出ゲーム。月面基地からの脱出ということで、酸...1年以上前の投稿
- レビューハーベイシャスHerbaceousハーブのイラストが素敵な癒し系カードゲーム。取捨選択が悩ましいセットコレクション。個人的に植物系の小箱ゲームは今の...1年以上前の投稿
- レビューヒュードロドロップDroPolterこの正月に子供と遊べるかなと思い購入してみましたが、中々あたりでした。オインクゲームズさんのゲームは基本的にソロ可...1年以上前の投稿
- レビューカービィのコピとる!Kirby no Copy Toru!長くプレミア価格になっていましたがこの度再販ということで購入。子供とも楽しくプレイでき、さらにソロプレイも可能。カ...1年以上前の投稿
- レビューバスルートをつくろう・ダイスLet's Make a Bus Route Dicesaashi&saashiさんの紙ペンダイスゲーム。ニュースボーイが楽しかったのできっとこちらもと思い購入...1年以上前の投稿
- レビューアリスの時間迷宮Alice's time labyrinth個人的にゲムマ2023秋の大本命。1人用デッキ構築ゲーム。非常に楽しめましたのでご紹介したいと思います。(ゲーム内...1年以上前の投稿
- レビューチョコボの不思議なダンジョンボードゲームChocobo's Dungeon -THE BOARD GAME-RPG「ファイナルファンタジー」のキャラクター「チョコボ」を主人公に据えた「チョコボの不思議なダンジョン」というゲ...1年以上前の投稿
- レビューニュースボーイNewsBoysカム・セイル・アウェイやコーヒーロースターなどソロでも楽しいゲームを出されているsaashi&saashi...1年以上前の投稿
- レビュードングリシュギAcornismテーマもアートワークも可愛らしい2人~4人用タイル配置ゲーム。内容的に子供とやっても楽しそうだったので購入。可愛い...1年以上前の投稿
- レビューダイノストーン 第3弾 メガビートルDINOSTONE: 3rd Mega Beetle1人~2人用手札を持たない恐竜カードゲームの第3弾。独立拡張なので今作単体でも遊べます。今回のテーマは「メガビート...1年以上前の投稿
- レビューポーラとコディPola and Kodyあまりに可愛い。シロクマのポーラとクマのコディをプレイヤーコマにして、2人用の2つのゲームが遊べます(オマケで貰っ...1年以上前の投稿
- レビューマインアウトMine Out操られ人形館さんの2009年発売の同名ゲームのリメイク。ボードが両面仕様&カード・取説がオリジナルとリメイク版の2...1年以上前の投稿
- レビューウィンドウズ -小窓の妖精-Windowsかわいいパッケージだけどしっかり悩めるパズルゲーム。ちょっとした拡張も6つ入っていて、導入もタイル1枚でOKと味変...1年以上前の投稿
- レビューカスカディア:ランドマーク(拡張)Cascadia: Landmarks基本セットに足す形の拡張。基本ルールなんかは沢山解説されてる方がいらっしゃるので割愛ということで、今作の追加要素に...1年以上前の投稿
- レビューてのひらダンジョンTenohira DungeonStudio GGさんの「きけんなさいくつ」リメイク。気にはなってたんですが2人~4人用ってことで買えていなかった...1年以上前の投稿
- レビューコスモクトパスCosmoctopus『信者になって偉大な宇宙タコ「コスモクトパス」の召還を果たすため、あの手この手でタコ足8本集めよう』という、他人に...1年以上前の投稿
- レビュースノープランナーSnow Planner雪山にあるホテル経営。優しいアートワークが素敵なワーカープレイスメント。ワーカーはダイスです。振りません。出目によ...1年以上前の投稿
- レビューダンジョンカバンDungeon Kabanボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協力ゲーム。設定が大変好みです。ソロプレイも可...1年以上前の投稿
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスルThe White Castle「赤の大聖堂」のデザイナー作、姫路城モチーフのダイス&ワーカープレイスメント。とりあえず取説はちと読みづら...1年以上前の投稿
- レビュールーナティックチャンバーズRune-atic Chambersワタルさんのレビューを見て凄く気になっていたゲーム。この度ボドゲーマさんで再入荷したので入手、プレイできました。難...1年以上前の投稿
- レビューブルームコンパスBloom Compass可愛い絵柄にコンパクトなサイズ。それでいてがっつり悩ましいパズル。山場からカードを獲得して場に配置、配置時の条件で...1年以上前の投稿
- レビューポケットマスタービルダーPocket Master Builder分厚め小箱にカードと2人分のキューブがぎゅっと入ったコンパクトな1-2人用ゲーム。ただしソロプレイするには別途6面...1年以上前の投稿
- レビュークリスターロCrystallo昔PNP版を印刷して作って遊んだんですが、たまたま製品版を入手する機会があったのでご紹介。ソロ専用カードパズルゲー...1年以上前の投稿
- レビュークーパー・アイランドCooper Island1手激重リソースマネジメント&ワーカープレイスメント。今までやったゲームの中で体感一番重かったゲーム。私的...1年以上前の投稿
- レビュースピリッツ・オブ・ザ・フォレストSpirits of the Forest幻想的なアートワークが目を引くタイルにかかれた精霊を集めるセットコレクション&マジョリティ競争。9種の精霊...1年以上前の投稿
- レビューマリンゴーランドMARINE GO ROUNDリング状の海流をダイス振ってぐるぐる。海の生き物の力も借りながらルートを1周したらご褒美的に王冠が貰えて、5つ王冠...1年以上前の投稿
- レビューエンパイア・オブ・ザ・ノース ~北方の開拓者たち~Imperial Settlers: Empires of the North3つの派閥・6つの氏族から好きなの選んで帝国建築。豪華なコンポーネントもあるけど本質はカードプレイによる拡大再生産...1年以上前の投稿
- レビュール・アーブルLe Havreウヴェ様の港町構築ゲーム。収穫3部作(あと2つはアグリコラと洛陽の門にて)ということで、食料カツカツなワカプレとい...1年以上前の投稿
- レビューヴィトリアムVitreumkickstarter発PNP版紙ペンゲーム。テーマはステンドグラス。ダイス目で指定された色をまだ色がないステンド...1年以上前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟対決Caverna: Cave vs Cave箱にがっつり「2人用ゲーム」ってあるけどソロプレイも可能なウヴェ様の「カヴェルナ」簡略版。畑や動物を捨てて洞窟特化...1年以上前の投稿
- レビューレイクホルトReykholtウヴェ様の野菜農家運営ワカプレ。動物はいません野菜のみです。野菜を売ってお金を得るんじゃなくて、いろんな野菜を作っ...1年以上前の投稿
- レビューエマラの王冠Crown of Emara次期国王候補として移住者を国に招くため食料供給や住居建築、時には国王へ贈り物。いろいろやりながら民衆の支持を得たり...1年以上前の投稿
- レビューテラミスティカ:革新の時代Age of Innovationテラミスティカ独立拡張。今回はハナからソロプレイ可能。お待ちしてました。テラミ無印(アプリ)・+オートマソロボック...1年以上前の投稿
- レビューマイリトル エバーデールMy Lil' Everdell物凄く簡略化されたエバーデール。ラウンド固定でやれることも固定。ワーカーが帰ってくるタイミングも固定。極限まで分か...1年以上前の投稿
- レビューアティワAtiwaウヴェ様の拡大再生産なワカプレ。なんですが、「フルーツコウモリとの共生」というちょっと変わったテーマ。パッケージの...1年以上前の投稿
- レビューアルルの丘:紅茶と貿易Fields of Arle: Tea & Tradeウヴェ様の重量級ワカプレ「アルルの丘」基本セットに追加する形の拡張。基本だけだと1~2人プレイだったのが、これを入...1年以上前の投稿
- レビューアルルの丘Fields of Arleウヴェ様の農村経営ワーカープレイスメント。舞台はドイツの東フリジアにある小さな村「アルル」。農場じゃなくて農村なの...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームTerraforming Mars: Dice Gameご存知火星開拓ゲーム「テラフォーミングマーズ」のダイス版。今回は資源算出やお金の概念が全てダイスに置き換わり、また...1年以上前の投稿
- レビューエーテルグライダーETHER GLIDER六角えんぴつさんの「スペースオペラ・宇宙商人」ボードゲーム。kickstarterのページで見かけて支援、この度受...1年以上前の投稿
- レビューアラゴンの城Castles of AragonKickstarter発紙ペンゲーム。公式サイトで購入も可能。6面ダイス2個とシート1枚を用意すればすぐに遊べます...1年以上前の投稿
- レビュースシゴーパーティ!Sushi Go Party!珍しく紙箱ではなく缶に入ったボードゲーム。このサイズの缶入りは初めてでした。デザインもかわいいドラフト&セットコレ...1年以上前の投稿
- レビューハッククラッド:ポータブルエディションHacKClaD -PortableEdition-無印+拡張それぞれプレイ済ですが、コンパクト版が出るということで購入。このサイズ感個人的に最高。ソロゲーマー的に出...1年以上前の投稿
- レビュー深く潜れ!Deep Diveflatout gamesさんの新作。ペンギンになって餌を集めて得点に。浅いとこより深いとこのが美味しい餌(高得点...1年以上前の投稿
- レビューポイント・シティPoint Cityキャリコやカスカディアでお馴染みflatout gamesの新作。ゲーム的にはポイントサラダの派生系(らしいです。...1年以上前の投稿
- レビューエクスペディションズExpeditions同じ心境だった方多数と思われますが、大鎌戦役と世界観を同じくするデッキ構築系ゲームということで発売を心待ちにしてい...1年以上前の投稿
- レビューアップルジャックApplejackウヴェ様の軽量級タイル配置ゲーム。日本人なら某カレーを思い出しますが、農園経営ってことでリンゴ園と養蜂やりながら最...1年以上前の投稿
- レビューカイコロキングダムKaikoro KingdomsRAWR!Gamesさんの紙ペンゲーム。キックスターターでPNP版として登場し、8月末に成功したものになります。別...2年弱前の投稿
- レビューマイトロッコタウンMy Trolley Town資材を上手く変換できるよう線路を繋いで運搬。電車じゃなくてトロッコというのが可愛いですね。拡大再生産+エンジンビル...2年弱前の投稿
- レビューロー・アンド・ライト!Roar and Write!アニマルキングダムの紙ペン版。本家も気になっているんですが未だ未プレイで、今回この紙ペン版を入手できたのでご紹介で...2年弱前の投稿
- レビューハニーバズHoney Buzz以前Kickstarter版を見かけていずれ買おうと思っていた見た目可愛いけどがっつりしたパズルゲーム。この度念願...2年弱前の投稿
- レビューワールド・ワンダーズWorld Wonders道路を繋げ、都市を築き、人口を増やして大型建造物「モニュメント」を建てる。それら全て得点につながる箱庭的タイル配置...2年弱前の投稿
- レビューラタLataタイトルになっている「ラタ」は「スズ」のポルトガル語。缶詰の材料である「ブリキ」の主原料。その名の通り、缶詰工場の...2年弱前の投稿
- レビューザ・ギルド・オブ・マーチャント・エクスプローラーズThe Guild of Merchant Explorers捲ったカードに描かれた地形を探索してエリア拡大。村をつくったり遺跡調査したり周辺調査したりしてコイン(=得点)を稼...2年弱前の投稿
- レビュートッキュースカウトTokkyu Scoutダイス運+移動手段選択+ルート選択+チェックした球児のポジションによるセットコレクションな紙ペンゲーム。1人から4...2年弱前の投稿
- レビューテラノヴァTerra Novaコンパクトなテラミスティカ。種族数や地形数が減り、宗教もなくなり盤面も小さくなった「簡易版」ではありますが、このゲ...2年弱前の投稿
- レビューカエサル!Caesar!: Seize Rome in 20 Minutes!ローマ初代皇帝の座をめぐる権力闘争をモチーフにした2人用陣取りゲーム。ソロでもボットを相手にプレイ可能。箱絵にある...2年弱前の投稿
- レビューヒーローお断り!Keep the Heroes Out!プレイヤーがモンスター側になって冒険者(以下「ヒーロー」)を撃退するゲームはデジタル・アナログ共に色々ありますが、...2年弱前の投稿
- レビューパシフィックオーシャンPacific Ocean2023/7にKickstarterで成功した1~3人用カードゲーム。2023/8現在レイトプレッジ中。期間中2人...2年弱前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!COME SAIL AWAY!客船会社の案内役としてお客さんを船室にご案内。ただしお客はすんなりと乗ってくれない。出航までのタイムリミット(=ラ...2年弱前の投稿
- レビュートリックページズTrick Pages死んだら最初からだけど所持金やカード効果を持ち越して進んでいくゲームブック。パラグラフ的には35(ページ数は36)...2年弱前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォートCreature Comforts動物たちの冬ごもり。冬の間楽しく過ごすために食料や防寒具、娯楽用の玩具なんかを集めていくという大変可愛らしいテーマ...2年弱前の投稿
- レビューラ・グランハDXLa Granja: Deluxe Master Set拡張モジュールマシマシのDX版。箱が大きいです。インサートも2層です。ノーシェスタのみ所持+BGAでプレイしていま...2年弱前の投稿
- レビューイッツファイブピーエムIt's 5 pm可愛い小箱にぎゅっとつまったルート構築+リソース管理ゲーム。80~90年代くらいのイメージですかね。ひとまずソロプ...2年弱前の投稿
- レビューダイノストーン 第2弾 ディープブルーDINOSTONE 2nd DEEPBLUE1人~2人用手札を持たない恐竜カードゲームの第2弾独立拡張。今作単体でも遊べます。マーカーはついてないので、単体購...2年弱前の投稿
- レビューホシヅクリHoshizukuri2人~4人プレイとあり、基本ソロプレイな当方としては気になるものの購入を見送っていましたが、アプリ版をプレイし、ソ...2年弱前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!Oh My Goods!カードだけで行う拡大再生産。ただし資源はめくり運。そんなゲーム。結構古い作品なんでレビューたくさんありますので、ざ...2年弱前の投稿
- レビューウェイポイントWaypointsPNP形式で紙ペンゲームを販売されているpostmark gamesさんのゲームになります。(他ゲーム:VOYAG...2年弱前の投稿
- レビューダイノストーン 基本セットDINOSTONE恐竜テーマの二人用対戦カードゲーム。通常の対戦に加え、公式HPや拡張セットに含まれるカードを使うことでソロプレイも...2年弱前の投稿
- レビューウォックアンドロールWOK AND ROLLパッケージはカニ鍋ですが出てくるのはエビ。ダイスで食材を得て定食だったり大皿料理だったりを作って得点を得る紙ペンゲ...2年弱前の投稿
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディションGONE WITH THE BEANS second edition豆農家となって農場を大きくすることを目指す紙ペンゲーム。今回第二版を入手できました。ソロプレイのみですがレビューさ...2年弱前の投稿
- レビューマッシュスマッシュMUSH SMASH可愛い見た目のアクション+セットコレクションなゲーム。まさかのソロプレイ対応。子供と遊べるかなと思い購入したところ...2年弱前の投稿
- レビューペーパーテイルズ:伝説を創る者(拡張)Paper Tales: Ce qui forge les légendesペーパーテイルズ2つ目の拡張。前作「禁域への門」にあるソロモードにも対応しているということで購入してみました。ゲー...2年弱前の投稿
- レビュービア&ブレッドBeer & Breadコンパクトサイズの2人専用ゲーム。残念ながら公式ソロルールはないんですが、BGGでいい感じにソロルールを考えてくれ...約2年前の投稿
- レビューエバーグリーンEvergreenパッケージ裏に「いちばん大きな樹木を、どこよりも大きな森林を、だれよりも緑の星を!」とあるように、自分の惑星に苗木...約2年前の投稿
- レビューミドラーシュMidrash -Word of Heaven-ドミナゲームズさんの新作デッキ構築ゲーム。ソロプレイのみですがレビューさせていただきます。概要・世界観(箱裏より)...約2年前の投稿
- レビューハーベストHarvestリメイク前未プレイ。前はなかったらしい1人~2人プレイモードが入ったということで購入。基本はソロ用、可愛いパッケー...約2年前の投稿
- レビュー数律Su ri tsu2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ要素もあって対戦・ソロ共に楽しめました。ゲー...約2年前の投稿
- レビュードワーフの城塞(下じき版)Dwarf Citadel (writing mat edition)昔ゲーム付き文具って結構流行った(エスパークスとかバトル鉛筆とか知ってるかな)わけですが、これも下敷きとゲームが合...約2年前の投稿
- レビューラストダンジョン ポケットLast Dungeon Pocketジュゲムスタジオさんのポケットシリーズ。1つを除いてソロプレイが可能なのでとてもありがたいです。今回はソロ専用。フ...約2年前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:享楽と堕落It's a Wonderful World: Leisure & Decadenceイッツアワンダフルワールド3つ目の拡張です。今回は戦争か平和かに続くキャンペーンシナリオ拡張。ソロで完走したのでレ...約2年前の投稿
- レビューネレウスNereusアートワークに惚れ込んで今回無事入手できました。見た目に反してとても軽いプレイ感で何度も回せる中量級のゲームでした...約2年前の投稿
- レビューミラテルMiracle Cocktailテーマは異世界。魔力入りカクテル「ミラテル」がトレンドってことで、プレイヤーはバーの経営者となり、材料をうまく手配...約2年前の投稿
- レビューゼロワンバース01VERSE1人~2人用の対戦ゲーム。子供と一緒にやれるかなと思い購入しましたが、絵柄は子供向けですが内容はしっかり大人向けで...約2年前の投稿
- レビューラグランハ:ノーシエスタ!La Granja: No Siestaとても雰囲気のいい紙ペンゲーム。プレイヤーは農場経営者となって倉庫に収穫物を貯蔵したり助手を雇ったり市場に商品を出...約2年前の投稿
- レビューカエルの王国Kaeru no Oukokuゲームマーケット2023で2人用ミニサイズが発売される本作。本家は2人~4人までプレイできます。可愛い見た目とは裏...約2年前の投稿
- レビューバッグオブダンジョンBag of Dungeon: A Fantasy Adventure Gameバッグ(布袋)からモンスターやアイテムをピックしながら進むお手軽ダンジョンクロールゲームです。1人~4人まで遊べま...約2年前の投稿