マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2018年~

レイクホルトじむやさんのレビュー

351名
9名
0
6ヶ月前

ウヴェ様の野菜農家運営ワカプレ。動物はいません野菜のみです。野菜を売ってお金を得るんじゃなくて、いろんな野菜を作って観光客に振舞っておもてなし。たくさんふるまうことを目的としています。ただ、要求される野菜数はどんどん増えていくので、それに対応できるよううまく収穫が間に合うよう野菜を植えたり、別口からの野菜確保も含めて対応しようという感じのゲームです。
ソロプレイのみですがご紹介です。


概 要

ラウンド数:通常7。ソロは5。
1ラウンド3ワーカー固定。
ソロ:オートマなしのスコアアタック(一部アクション封鎖及び使用カード枚数変更等追加ルールあり)
勝利条件:トラックを進めて「野菜が5個のエリア」に到達が最低条件。以降進むごとに得点加算。


ということで、ゲームは通常7ラウンドですがソロは5ラウンドで終了。1ラウンド3ワーカー固定です。
観光客に作った野菜をふるまいます。最初は小さな温室1つだけですが、施設拡大・種を蒔いて種類も豊富・沢山に。そうやってできた野菜を観光客に振舞うことで、ボード外周のトラックが1つ進みます。進んだ先でも求められる野菜があれば支払って先に進めます。場合によっては野菜を貰いながら進みます。最終的にどれだけ進んだ=観光客に振る舞えたかを競うものになります。
ソロの場合は「野菜が5個必要なエリア」(最初はトマト5個)に到達しなければ即敗北です。

【ソロ用セットアップ図。温室カードは4種+ランダムの山、支援カードは3枚+おまけつき、ボードは2人用で2アクション塞ぎ。ラウンドは5ラウンドまで。ボードが縦に長い!】


ラウンドの流れ(ソロ)

開始時:温室1つ(ランダム山から)とトマト1つを貰う
労働フェイズ:ワーカー3つ置いてアクション
収穫フェイズ:各温室から1つずつ野菜を収穫できる
供給フェイズ:ボード外周のマスに描かれた野菜を払うことでコマが進む。払えないところは1回だけ「もらう」ことで先に進める。
帰宅フェイズ:ワーカー回収。次ラウンドへ。(ソロは1ラウンド終了時は回収なし)

5ラウンド終了時、野菜5個(最初はトマト)まで到達してたら勝ち。先に進むごとに1マス10点、次に進めなくても持ってた野菜の数×1点が加算されます。


野菜をつくって収穫な労働フェイズ&収穫フェイズ

ボード上のアクションマスにワーカーを置いてアクション。
温室もらったり種をまいたり収穫したり、トラックの野菜の並びを確認して計画的にいきたいところ。
ソロの場合は1~2人用:12種類のアクションマスのうち2マス塞ぎで10種のアクションになります。

温室に種をまくときは、手持の野菜を温室カードの上に1つ置いて、残りのマスはストックから同じ野菜を埋めます。労働フェイズのアクションか収穫フェイズでそれぞれ野菜を1つ(ずつ)収穫可能。


観光客へふるまう供給フェイズ

基本はトラック記載の野菜を払って1マス進む…を繰り返すのですが、なぜか最後だけ、野菜を「もらって」1マス進むアクションになってます。不足分を補充できるという意味ではいいんですけど何故?

【1ラウンド終了時。キノコまでは払ったけどカリフラワーはないので1つ貰って次のニンジンへ】


支援カード(A~E)

毎回どれか1つのデッキを選択。それぞれに特徴あり。温室や特殊効果(収穫と合わせてキノコがもらえたり)のあるいろんなカードがあります。Eデッキのみ2人プレイ専用。

通常はデッキから5枚並べますが、ソロの場合は3枚だけ使用。獲得時にトマト・レタス・キノコの順でおまけがつきます。

【労働フェイズ(収穫フェイズではない!)で収穫するごとにキノコが1個もらえるキノコプランター】


ソロゲーム

通常7ラウンドが5ラウンドに、支援カード枚数減&おまけ付き、ラウンド最初にもらうもの以外はやることは一緒。ただし2色のワーカーを使用し、使ったワーカーは置きっぱなしで次ラウンドは使用不可というウヴェ様のワカプレでおなじみの仕様。

【ゲーム終了時。ギリギリ野菜5個エリアに到達。レタス5個までいけました温室破棄しないと無理でした。
※温室1つ破棄で1マス、3つ破棄で2マス進むアクションがあります。】


感 想

野菜コンポーネントのクオリティ

各種野菜類がよくできてる。あまりほかで見ない形。かわいい。
使うかどうかは別として野菜かごも工作して作ることができる。縦置きでしまうときちょっと気を遣うけど。


逆算して考えるゲーム展開

ゲーム的には非常にオーソドックスなワカプレ。アクションボードにワーカー置いてアクション。
即時得点じゃなくてどれだけ先に進めたかに応じて点数化されるので、ワカプレ+リソース管理+すごろく風味になるのかな。
使用デッキも変わるけど、軽めのスパイス程度。そんなに大きく違うということはない。
隠れてる情報はないし(温室のマス目がランダムくらい)、払うもの・もらえるもの・トラックを進めるアクションそれぞれ計算するんで、けっこう詰将棋っぽい。パズル感が非常に強い。


キャンペーンやバリエーションルール

クリア条件が設定された5つのシナリオからなるストーリーモードがあります。専用カードもあり。労働フェイズ開始時にイベントが適用されます。ソロじゃなくてもプレイ可。更にきつめの条件になるので通常ソロをクリアしてからの導入おすすめ。

バリエーションルールは「中立労働者」または「前ラウンドの労働者」が配置されているアクションにゲーム中1回だけ配置してアクション可というもの。有効打はやっぱ温室破棄かな。


温室破棄

ゲームのためとはいえ今まで野菜育ててきた温室をすてて必要アクション確保というのが少し違和感。最後確実に打つけど。野菜振舞い尽くして廃業っぽい。ゲーム終了時に温室0で野菜がぽつんという状態もちょっと寂しい。


とまあそんな感じで、手堅くまとまってはいるんですが、他のウヴェ様ゲーと比べてもちょっと地味目というか渋目なゲームでした。ウヴェ様のゲームはほぼソロプレイ可能になっているけど、アグリコラ(牧場の動物たち含)やヌースフィヨルドなんかをプレイしたときの衝撃はなかった。割と好きな系統ではあるんですけど。

多分ソロだと早取りもなければ派手なカード効果もなくアクションマス固定ということもあり、詰将棋感が出すぎてるのが原因だと思います。多人数だとまた印象変わるかも。ソロに関してはワカプレというよりはがっつりパズル。

手放しでおすすめとは言わないけど、パズル系が好きなら一度やってみて欲しい感じ。そうでなければボドゲカフェ等で見かけたら興味があったらプレイしてみてくらいの感想になります。

この投稿に9名がナイス!しました
ナイス!
ひいらぎ ぎんが
ぺるにゃんにゃん
DKnewyork
リーゼンドルフ
山彦
つばくろう
18toya
びーている / btail
じむや
じむや
シェアする
  • 262興味あり
  • 457経験あり
  • 50お気に入り
  • 337持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿