マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ザハブZAHAB

レーティングの登録/分布

  • ザハブの画像
  • ザハブの画像
  • ザハブの画像
  • ザハブの画像
  • ザハブの画像

ラクダ移動のロンデルでアクション選択

初3人60分
ゲムマで購入して直ぐ遊んだ
それくらいのルール量
カード質→よくは無いw
スリーブサイズ:58×90mm(60枚必要)
拡大再生産だし
『宝石の煌き』とサイズも箱絵も似てて並べたくなるw
中央のチャート上げ📈が目的
誰かが2つのチャート❾に到達するか
エラッタ)❌チャート❾
⭕️チャート⑩ が正しい様デス
3つのチャート❻に到達のどちらかになったら
ゲーム終了し得点計算🐫
お金→ルビー→カード購入→効果使用→チャート上げ→1周するとプレイしたカード回収
大まかな流れは・・という感じ
回りのロンデルを🐫駒で1〜3歩
毎回必ず1歩は移動して止まった場所の効果をやるか
1金もらうかを繰り返す
【🐫移動について】
・他のラクダ🐪がいる所には止まれず
追い越した場所に停まる
この事で、やりたいマスが埋まってると、必ず移動なので次の一周まで止まれないのが肝!
🐫1歩目は→無料(必ず移動)
🐫🐫2歩目は→金かカード1枚捨てる(任意)
🐫🐫🐫3歩目も→金かカード1枚捨てるが
2歩目で支払ってない方の金かカードを捨てる
コレにより金とカードを1つずつ捨てると→最大3歩まで移動できる
・ロンデルはモジュラー式でリプレイ性は担保されてるのも良い
中量級より軽めで良作
ウチの【煌き王】が気に入ってました
やり込むと実はガチな『スパイスロード』 や『宝石の煌き』が好きな人の期待は裏切らないと思う
万人にオススメできるタイプの良作
リメイク元の『銅と銀の交易者』もやってるのに印象違う
なんでかな?
見ての通り→コンポの満足度は高い
なのに
価格は安いので買いで良いのでは?

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. たつきちたつきち
Zahab
Zahabの通販
精霊の力とコネを使い、黄金と宝石を商い、当代一の大商人を目指そう
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,400(税込)
  • 50興味あり
  • 161経験あり
  • 29お気に入り
  • 128持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルザハブ
原題・英題表記ZAHAB
参加人数2人~4人
プレイ時間40分~60分
対象年齢10歳から
発売時期2024年~
参考価格未登録
クレジット
ゲームデザイン未登録
アートワーク未登録
関連企業/団体未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人00%
9点の人25%
8点の人1023%
7点の人2047%
6点の人614%
5点の人25%
4点の人37%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率1
戦略・判断力8
交渉・立ち回り1
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見5
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 5件

178名
1名
0
拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイングの軸が多分3種類(カード集めと金集めと周回速度アップ)あって、ボードも毎回変わるし出てくるカードも毎回変わるので、リプレイ性はかなり高いと思います。ただ、結局のところ宝石をうまく集められるかどうかがポ...
続きを読む(25日前)
勇者
プーさん
プーさん
631名
12名
0
画像
充実
【レビュー】ランダムな盤面を何度も周回しながら誰よりも勝利点を稼げ!【評価8/10】ロンデル✖️ハンドマネジメント✖️拡大再生産本作は元々同人作品だった「銅と銀の交易者」をアソビションさんが調整し、製品版としてリリースした作品である。元の作品は2019年のゲームマーケットで...
続きを読む(2ヶ月前)
18toya
18toya
182名
1名
0
ラクダメリーゴーランドアラジンのような世界観で色合いも美しい、コンポーネントもよく出来てて可愛い、良い!ぐるぐる回りながらアクションをしつつ手札を強くしたりレベルを上げたり。要素が多いけどわかりやすくまとまってて複雑ではないしすごく面白かった。運要素はほぼありません、ガチゲ...
続きを読む(4ヶ月前)
仙人
はんぺん
はんぺん
655名
0名
0
カツカツのリソースをギリギリで運用してちょくちょく儲けるゲーム、という印象でした。3人で遊びました。結論から言うとあまりはまらなかったです。初めは全然何もできなくてゆっくりとした進行ですが、中盤から一気に加速して終盤はあっという間。軽めの中量級と評されているのがよくわかりま...
続きを読む(6ヶ月前)
仙人
nabekoh
nabekoh
1137名
9名
0
画像
充実
初3人60分ゲムマで購入して直ぐ遊んだそれくらいのルール量カード質→よくは無いwスリーブサイズ:58×90mm(60枚必要)拡大再生産だし『宝石の煌き』とサイズも箱絵も似てて並べたくなるw中央のチャート上げ📈が目的誰かが2つのチャート❾に到達するかエラッタ)❌チャート❾  ...
続きを読む(10ヶ月前)
たつきち
たつきち

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

286名
0名
0
画像
〈エラッタ〉アソビジョン公式ホームページから
続きを読む(10ヶ月前)
たつきち
たつきち

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿