- 2人~4人
- 10分~20分
- 2024年~
トックリテイキングじむやさんのレビュー
トリックならぬ「トックリ」テイキング。パケ絵の恐竜が何か和む。可愛い。
お酒の入った徳利を出し合い、プレイしたカードの数字分飲んで空にすると得点で人のも飲めるし多く残すと失点という感じのゲーム。1ゲーム5分程度でサクサク回せます。
ゲーム的には2人プレイでも楽しめましたのでご紹介します。
(絵柄的に子供ともいけるかなと思いましたが「徳利とは何か」からの説明が必要でした。ゲームは問題なく楽しめました)
概 要
手札7枚を持ち、うち1枚を裏面のトックリにして自分の前に出してスタート。持ち点は10点です。
自分の手番では①カードをプレイする②裏面トックリにして自分の場に出す のどちらかを行います。
トックリは10目盛分お酒が入っていて、カードをプレイすると数値分目盛を減らす(飲む)ことができます。
カードは1~4つの数字が書かれており、別々のトックリからそれぞれ指定数飲めるときに出せます。
※一番右のはトックリが場に4つあり、かつ残りが1・2・3・4ずつ引ける状態ないと出せません。
飲むのは自分のカードでも人のカードでも可で、ぴったり0になると獲得。普通のトックリならラウンド終了時1点になります。
※手前プレイヤーが「9+4」をプレイ。他の人の②のカードを獲得しつつ、自分の④を10から1に下げます。
手札がなくなるとラウンド終了。自分の場のトックリの中身が3以上残っているとマイナス2点です。
ラウンドは先に回数決めておくか、プレイヤー全員が満足すれば終了。得点の多い人が勝ち。
特殊カードの存在
通常のカードと違い、「やっかいなトックリ」と「ダミートックリ」というカードがあります。ダミーの方は上手く仕込んで他の人に取らせてがっかりさせることを狙いたいんですが、ラウンド終了時の処理は普通のトックリと一緒なので過信はしない方向で。
やっかいなトックリはほんと厄介。効果を読んでもらうとその厄介さ(特に2人プレイの時)が伝わるかと。
やっかいなトックリ。ちょっとデザインが気持ち悪い(笑)効果は本気で厄介。
その他、数字だけじゃなく手札を全員左隣に渡したり、追加で山札から引いたり、手札を捨てさせる効果なんかもあります。
※手札が増えたり、上手く使うと1点追加になったり。使いどころがハマればいい感じ。
感 想
あんまりやったことないプレイ感で楽しかったです。子供とやるので最初は「やっかいなトックリ」と「ダミートックリ」は無しのハウスルール→通常プレイの順でやりましたが、いい感じに妨害・まくりが入り接戦になりました。上手いこと最後の手札で失点なしに持って行けると「してやった」感がありますね。逆にしてやられることもありますが。あと2人だと4つのトックリからのカードを途中で引いちゃうとちょっと辛い。
気になったところとしては、自分のトックリも他人のトックリからもお酒が飲めるので、パターン入るとわんこそば状態でトックリを提供・取られっぱなしになりそうなところ。点差が開くと逆転は厳しそう。
1ゲームは手札7枚(1枚はトックリで出すので実質6枚)をプレイするだけなので箱や取説にも書いてある通り5分程度でさくっと終わります。なので少なめラウンドにして独走が長くならないくらいで調整するのがいいのかな(我が家では大体3~5ラウンドで終了)。
短時間でサクッとできて毎手番考えどころもあっていいゲームでした。2人でも楽しかったけど、気心知れた人ら3~4人でのプレイのが多分楽しいと思われます。
最後に収納。箱はコンパクトでトックリの目盛棒が付属していますが、スリーブをつけたら当然入りません。また、得点計算で毎回紙等用意するのが面倒ってことで、うちではこんな収納。100均のカード&チップケースにハードスリーブ付きカードと箱・取説を入れ、両側に目盛棒とこれまた100均のチップ。コンパクト性は薄れますが無くさず出しやすく片付けやすいのでいい感じです。
- 15興味あり
- 91経験あり
- 12お気に入り
- 68持ってる
じむやさんの投稿
- レビューコンセルヴァスソロ専用のバッグビルド。スペインの小さな缶詰会社の経営者となり、漁で得...4日前の投稿
- レビューヘリテージファームミント缶に入った1人~2人用ゲーム・・・なんですが、タイミングを逃して...6日前の投稿
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアというゲームのリメイク。前作未プレイなので比べられませんが...7日前の投稿
- レビューコンフュージングランズ小箱に入った1人〜2人用カード配置ゲーム。パッケージは2人用とあります...11日前の投稿
- レビュースチームパワーマーティン・ワレス氏のゲームは白ブラス・ネビュラの2作品をプレイしてい...14日前の投稿
- レビュートーキョー災都心超常現象で壊滅的打撃を被り封鎖された「トーキョー」を舞台に、隔離された...14日前の投稿
- レビューディグアンドコレクトJUGAME STUDIOさんのポケットシリーズ。今作もソロ専用で化石...22日前の投稿
- レビューエバーデール デュオソロ・2人用になったコンパクトなエバーデール。まだ日本語版は出ていませ...22日前の投稿
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...29日前の投稿
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...約1ヶ月前の投稿
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約1ヶ月前の投稿
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパンダ雀いろんなパンダのイラストが描かれた麻雀風カードゲーム。8枚のカードで3...約4時間前by うらまこ
- レビュー白亜紀鉄道白亜紀にタイムトリップして恐竜リゾートを作ろう、というぶっ飛んだ設定の...約6時間前by MIFFYBX
- レビューボムバスターズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...約7時間前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約11時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約11時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約11時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約13時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約13時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約14時間前by 福島ボードゲームギーク