マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2022年~

タクミ・ズーじむやさんのレビュー

656名
6名
0
7ヶ月前

数ある動物園づくりゲームの中でもかなり難易度が低く、子供とゆるっと遊べるゲーム。絵柄も味があって可愛い。そしてソロ対応。ありがたい。ソロプレイ・子供と2人プレイでのご紹介です。


概 要

テーマ:とある村の村長となり、村の発展のために動物園を作ります。

システム:タイル配置&拡大再生産

ソロ:多人数と変わらず。スコアボードに記載の得点によるランクを目指す感じ。

ラウンド数:12ラウンド(自分のボードがいっぱいになる)で終了。

得点条件:動物を獲得したときなどに入る「リンゴ」がメインの得点。終了時のリンゴ+余ったお金や配置条件でのボーナスを加算したものが最終得点。


コンポーネント

取説で1枚にまとまってたので掲載。全部手書き。動物かわいい。


セットアップ(ソロ)

(左上)スコアボードに自分のマーカーとか特殊タイルを配置。

(右上)メインボードに動物タイルとボーナスリンゴを配置。ソロだと1枚か2枚ずつ。正直ゲーム開始前のこの配置が一番かわいいと思う次第。

(左下)プレイヤーボード。10コインもってスタートです。


ゲームの流れ(ざっくり)

1ラウンドは次の流れで進みます。

①収入フェイズ:配置済み動物の価値分お金が貰えます。1ラウンド目は動物がいないんで飛ばします。

②土地の開拓:タイルを1枚引いて自分のボードに配置します。最初は入り口横。次手番以降は配置済みタイルに接するように置きます。

③動物返却:配置済み動物を返却します(任意)。これを行うことで購入時のお金が戻りますが、収入(返した動物のリンゴ分)を減らします。

④動物購入:敷地条件を満たし必要金額を払える動物を購入して配置します。メインボードに記載の草原・岩・森・水辺の4種類かつ要求タイル枚数を満たす必要があります。

【今回草原を引いたので、5コイン払ってシマウマを呼びました。リンゴは2なので、スコアボードを2進めます。次ラウンドではこれが収入(コイン)になります】

そのほか、タイルの特殊効果、同ランクの4種動物をそろえた際にもらえるリンゴボーナス(早取り要素)なんかもありますが割愛。

これを12回繰り返して敷地が全部埋まったラウンドで終了。得点計算です。

スコアボードのリンゴの数値+余ったコイン10コインごとに1点+タイル全てに動物が変われている場合のボーナス5点を加算した結果がそのゲームの得点です。

【最終的にはこんな感じに。得点はリンゴ(左からコアラ20+アルパカ5×2の10+ペンギン5+ゾウ30の65。タイルのボーナス2とボーナストークン15+5で計22。リンゴのスコアは87点でした。これに余ったお金/10で20点と全てのタイルを動物配置に使っているボーナス5点を加算。総得点は112点でした。初めて100点超えた(笑)】



感 想

ルール自体は難しくないので小学生の子供ともゆるっと遊べます。

敷地条件整理して動物やりくりして最大の動物(パンダ等)が呼べると嬉しい。

アートワークも味のある手書きの動物たちで可愛いです。箱絵のゾウ(タイルと一緒の絵柄だけど大きい分より可愛い気がする)が好きです。

場所も前述セットアップの写真のとおり、ボード3枚+コンポーネントを1まとめにしておけばそこから散らからない。コンパクト。時間も20分程度と非常にお手軽です。

個人的に子供とやるときは妨害要素(タイル交換や黒柵)は無しor子供→親側にのみ適用のが好みかな。


気になった点は以下。

・ゲーム後の盤面:どうしても大きい動物いれるのに小さいの返しちゃってるので、終了時ボード上に4匹前後しかいない。ちょっと寂しい。その分チップが大きくなるんですけどね。もうちょっと盤面が大きい(4×4~5×5くらい)で12手番になるよう2枚分タイルを混ぜてとかでもよかったかな。正直セットアップ時にメインボードに並んだ動物たちの図が個人的ハイライト。

・運要素強め:タイルの引きがちょっと運要素きついってところ。子供とやるときはハウスルールで2枚引いて1枚獲得1枚除外とかでやってます。引けないときはほんと引けず、点数80以下とかもザラ。

・お金:終盤大量に余る=得点換算にはなるんですが、もう少しお金で何かできることがあっても良かったかな。前述のタイル配置でいくらか払って土地改良とか。あとちょっと視認性が…。


ということで、ちょっと運の比重が大きいけど、ソロでゆるくやる、大人同士でもゆるくやる、子供と遊ぶ分には楽しめるゲームではないかと思います。

ソロで夜ちょっと広げて遊びたいなってときに、程よくボードやトークンを広げて短時間で終わるゲーム(+手書きアートワークによる癒し)ってことでちょいちょい遊んでいます。

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
おとん
ばんけ
山彦
いかっぱ
びーている / btail
clevertrick
じむや
じむや
シェアする
  • 48興味あり
  • 93経験あり
  • 25お気に入り
  • 100持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿