押せッ…!相手が落ちるまでッ……!!
「RAISE(レイズ)」は3~5人で遊べる、ギャンブルライクなゲームです。
各プレイヤーは手札を持ち、何回か繰り返される勝負を行います。
カードに書かれた数字の点数がそのままそのプレイヤーの強さですが、
色とダイスの出目によっては、たとえ[1]でもとてつもなく強いカードになり得ます。
カードを出していき、最下位のプレイヤーに手番が回ります。
もし勝てないと思ったら、降りることも重要です。
唯一残った1人が、各ラウンドで設定される点数と、全員の出したカードについているカードの点数をすべて獲得します。
…ただし気を付けてください。
いくつもの戦いを切り抜けるあなたのカードは、限りがあります。
1つの勝負にすべてを費やそうとすると、その場の勝利は取れても、
ゲームの勝者になる事は難しいでしょう。
いつ降りる?いつ攻める?その判断が悩ましくも面白い、ボードゲームです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 35興味あり
- 70経験あり
- 24お気に入り
- 35持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
「テーベの東」の作者による運要素の強い競りゲー。ラウンド毎に競り対象の得点カードの価値が変わるのと、ダイスで手札(=いくつか種類がある金に当たるモノ)の相場が変わるので運ゲー感が否めない。せめて得点カードは全て10でよかったのではないだろうか?というのも手札も引き運ゲーで...
駆け引きが、めちゃ面白いーー❣️遊んだ全員に大好評〜〜ダイスゲーというよりポーカーっぽぃ駆け引きを楽しむゲームダイスはラウンド毎に配分を決める事だけに使用メインは→ブラフ+手札マネジメントラウンド毎に1枚オープンされる得点カードとこのラウンドで使用した全員の手札(得点付き)...
RAISE(レイズ)毎ラウンド最大6枚までのカードをプレイして、一番遠くまで駒を進めたらポイントカードとプレイした全員のカードを獲得する。コマがどれぐらい進むかは、ラウンド開始時に振ったダイスのアイコンとカードプレイ時の数字のかけ算によります。ラウンド開始時だけは裏向きに1...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
自分がルールを間違えた部分をまとめておきます。気付いたら追記で。・50に到着したら終わりではない。そもそも50(トラックの最後)に到着したらどうこう、という記載はルールブックには一切ありません。当然ながら50ジャストかオーバー(例えば57)でも良いのかという記載もありません...
このボードゲームはカードを出して、コマを進めるボードゲームです。ただし、コマを進めるのが目的ではなく得点カードを獲得するのが目的です。そのためには自分のコマを常に誰よりも進める必要があります。最後尾のプレイヤーはカードを使って前にいるコマを追い越さないといけません。そうこれ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキャットファーザーゲームのタイトルのユニークさとイラストの可愛らしさで買ってしまいました...約2時間前by madameyun
- レビューチケットトゥライド:東京正式なタイトルは『東京乗車券:第二版』前年に第一版2009年に第二版が...約5時間前by たつきち
- レビュー破宮の十重奏(デクテット)5キャラ目でクリアするまで遊びました。プレイ後の印象 毎ターン前進して...約6時間前by 仁科
- レビューカルタマリナ一人プレイで全チャプタークリア、二人プレイでチャプター1を複数回クリア...約7時間前by 仁科
- レビュードブル子供が欲しがって買ったのに一度もやってない…反射、反応のゲームなので、...約7時間前by たろう
- レビューラミィキューブファミリーで楽しめそう頭の回転はやくなりそう、数字につよくなりそううち...約7時間前by たろう
- レビュー異世界アキンド4回ほどプレイしてのレビューです。 プレイ後の印象1プレイが軽い、初心...約7時間前by 仁科
- レビューワイナリーの四季オシャレ、ワイン、中世な感じ、自然拡張版なしでもお腹いっぱいになれるテ...約7時間前by たろう
- レビューパンデミック:新たなる試練頭使うから、晩御飯たべて空き時間にやるにはちょびっと疲れる負けると悔し...約7時間前by たろう
- レビューキング・オブ・トーキョー/ニューヨーク:モンスターパック アヌビス(拡張)子が育ったらやるからね、のゲームの評価約8時間前by たろう
- レビューカルカソンヌルールわかりやすいし、誰でも参加できるけど戦略の要素もあり、相手の邪魔...約8時間前by たろう
- レビュードミニオン:第二版購入当初は夫婦で連日連夜やってた今はそっと寝かしてある扱うのがカードだ...約8時間前by たろう