フリーゼの2021新作はQ-Jetやキャメルアップのパチモンと見せかけてデッキ破壊ゲーム。
3人で1回プレイ。
【どんなゲーム?】
6台の原付(モペット)のレースで、3連複を当てるゲーム。
ラウンド制。複数ラウンドをプレイして、各原付が3周して1-3位が決まったらゲーム終了。
ラウンドの開始時に、各色1-3の数字が書かれたカードを人数+3枚を1枚ずつ公開し、その色の原付を書かれた数字だけ進める。到達場所が他の原付で埋まってたらその手前までしか進めない。
その後、スタートプレイヤーから公開されたカードを1枚ずつドラフトしていく。
このドラフトしたカードが「どの色の原付が勝つか」の競りとなり、ゲーム終了時にドラフトしたカード1枚につき、1位なら4点、2位なら3点、3位なら2点と勝利点になる。
全員が1枚ずつドラフトしたら、最後手番のプレイヤーが残り3枚を好きな順に並べて山札の一番下に戻す。
スタートプレイヤーマーカーを左隣に渡して、以上をゲーム終了条件を満たすまで繰り返す。
ルールを聞いてもパッとしないと思うが、やってみてからその本質に気づく。
そう、このゲーム、プレイヤーが特定の色の原付を推せば推すほど推進力が減っていくのだ。
ドラフトされたカードは山札には戻らない。誰がどのカードをドラフトしたかは非公開情報となるので、山札にどの色の、どの数字のカードが残っているかは推測するしかない。
全員が1位を取ると思われた色は率先してドラフトされ、終盤の推進力が残念なことになる。一方で見向きもされなかった色は後半怒涛の追い上げを見せる。これが最後まで手に汗握る展開を生み出すエンジンとなっている。
各自のドラフトしたカードが、共通デッキの構成を変更していく。レースゲームと見せかけて、緩い速度で進む共通デッキ破壊ゲームだった。
【感想とか】
ルール読みしながらゲームを開始したときは「これはゲームなのか?展に出せそう。どうしたフリーゼ」と全員が頭に?マークを浮かべながら進めていました。
レーシングゲームなのにプレイヤーが駒を進めないなんて、「おさかなくん」じゃないんだから、と。
2ラウンド目、3ラウンド目と進めて、「あ、このゲーム1位取りそうって何も考えずにドラフトしてたらアカン」と気づき始め、ゲームが終わるころには「さすがフリーゼ」と手のひらをクルックルとひっくり返してました。
全員が推すとデッキからその色のカードが薄まり、全然進まなくなる。といって序盤から前に出た色は、山札2巡目も先に出てくるわけで、取らないわけにはいかない。とはいえ、取ろうとしているカードの数値が最大値の「3」とかだと、後半問題なく進めるのか?今見えている現状1位の色の「3」のカードを取るべきか? と非常に頭を悩ませる。
基本盤面では1周が12マス。3周するためには36マス進む必要がある。
山札1周で動けるマス数は各色1x5, 2x5, 3x4で27マスで、山札は必ず2巡することが分かっている。
84枚の山札、4人でやれば1Rに7枚公開。12Rで山札が1巡して、48枚がデッキから抜かれた状態になる。下手すれば「推しの色全部抜く」みたいな状況になりかねない。
そんなこんなのジレンマを味わいつつ、最後まで気の抜けないレースを体験できる非常によいゲームでした。
電力会社のような重ゲーを求める人には向きませんが、重ゲーの合間に、またはちょっと変わったゲームをやってみたい方、パーティーゲームで盛り上がりたい人にはお勧めのゲームです。
- 投稿者:
sopra
- 109興味あり
- 448経験あり
- 83お気に入り
- 239持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 17 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 20 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
レビュー 9件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約17時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約17時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約18時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約20時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち