マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2022年~

リクレイムじむやさんのレビュー

182名
3名
0
1年以上前

拡大すべきは道か領地か。そんなテトリス的パズル系と思いきやカスカディア的2層パズルな紙ペンゲーム。資源の要素もあいまって凄く悩ましいプレイ感でした。ソロプレイの感想です。



概 要

シート上に点在する城と城と道で繋いだり、まとまった土地を領地に変換したりして、全16ラウンドで得点を競うゲームです。ソロならスコアアタック。ランクはありませんが、80点・90点を超え、最終的には100点超が目標になります。


ざっくりルール

※まず両面シートのどちらを使うか決めます。

①全部で30枚あるカードのうち、17枚だけとり山札にします。

②山札以外からカード2枚選び、カードに描かれているピースを真ん中の城に接する形で記入します(回転はいいけど反転不可)。

③山札から2枚オープン。山札から遠い方参照。描かれてるコスト(2種)をシートにすでに記入しているピースの中から払います。払うコストと同じ地形に△を記入できれば、新しいピースを記入できます。

④ラウンドチェックをして、カードを横にスライドし、山札から1枚補充します。

⑤これを10ラウンド繰り返すと前半戦終了。最初の得点計算を行います。

⑥11ラウンド~16ラウンドは後半戦です。ピース記入のコストが倍にになります。16ラウンド終了時に最終得点計算をして、スコアを競います。


ゲームのポイント


1.カード記入コスト

最初の2枚以外のカードのピースを記入するにはコストが必要。そのコストは既にシートに記入されたピースの中から払います。※前半10ラウンドはカードの資材2種を1つずつ、後半6ラウンドはコストが倍で2つずつです。

該当コストのマスに△を書き、それが「道」になります。

【例:水と岩のコストが必要。配置済みのピース内の該当地形に「△」を記入し、新しいピースを書き込みます】


2.得点計算①城の繋ぎ方

前半10ラウンド終了時には「道で繋がっている城の個数」に応じて得点が入ります。カード記入コストの支払い時に記入した△で繋がってないといけません。

【この例でいくと全部で8個=31点が前半の得点に。赤の△6つは特別アクションでつないだものになります】

3.得点計算②領地獲得

1ピース内の資源全て使いきった=全部△になったら、▲に塗り潰します。これで「道」から「領地」になります。

当然道としての接続が切れます。これは最終得点時に計算されます。

【ラウンド11以降なので書かれている資材2つずつ消費。これで2つのピースが全部埋まったので黒に変わります。まとまっていると得点が上がりますが、、接続とどっちをとるか悩ましいところ】


4.10R、16R終了時の得点計算

10R終了時は「道で接続された城の数」ですが、16R終了時は「道で接続された城の数」+「領地のうち纏まった四角形のマスの数」-「ピースが置けず1マス余りバツを描いたマスの数×2」になります。

道を領地に変換する場所によっては接続が切れてしまい得点が伸びなくなります。

【汚くてすいません…。接続は8から7に減少して26点、城を含んだ四角形の領地のマス数15点を加算し、1マス塞いでしまった減点1つ×2点でマイナス2=70点が今回の結果です】


5.特別アクション

順番が前後しますが、2つの特別アクションについて。

城の接続数は最大13ですが、それを犠牲にすることで、1ラウンド1回該当の形のピースを書き込むか、1~3つの△を記入するアクションを選択できます。これをうまく使ってルートを接続したり、あえて△を書いて領地を塗ったりします。

【城接続数ボーナス10個から13個を1つ犠牲にするごとに、△を3つか3ピースを直接書き込めます。使いすぎるとたくさん接続しても、残っている枠が加点上限になります】


感 想

最初のピース配置はあくまで下地。どこのコストを消費してピースを配置して城との接続を切らさずにエリアボーナスが取れるかすごく悩みます。

ピースの配置も回転はいいけど反転は×ってところと、次に使用するカード(ピース及びコスト)は見えているので、ある程度の見通しは立てやすい。前半戦はほぼ資源は枯渇しないと思われます。

特別アクションがキモですね。試しに使わずにやってみたところ、最初期ということもあるのでしょうが点が全く伸びませんでした。使いすぎると接続ボーナスが失われますが、全部つながることはないでしょうから3つ~4つは積極的にルートをつないだり資源確保用のピースを書いたりした方が点が伸びると思いました。

後半は消費コストが倍なので△の記入速度も倍。がつがつ△が入っていくので、狙いどおり接続ルートをうまくよけつつエリアが取れると気持ちいいです。まだコツがつかめてないのはあるんでしょうけど、難しい。でも楽しい。

シートもホワイトボード仕様&両面(別のマップ)なのでリプレイ性もあり。

ソロプレイしかしてませんが、取説読む限りソロ以外も変わらないプレイ感の模様。じっくりソロで遊ぶゲームかなという印象です。

個人的にはソロプレイにランクがあると嬉しいので、目標点(80点、90点、100点)じゃなくてもう少し刻んだランクがあるとよかったかな。

気になるのはそれくらいです。

シートとカードとホワイトボードマーカー(いっぱい入っています)を出せばサクッと遊べるいいゲームでした。

こういうソロ対応ゲームが増えてくれると嬉しいです。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
モノアシ
madameyun
びーている / btail
じむや
じむや
シェアする
  • 19興味あり
  • 75経験あり
  • 6お気に入り
  • 65持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿