つなげる、そろえる。とびきりポップな麻雀っぽいゲーム
でんしゃクジラは、カードをそろえて電車や動物の絵を作るカードゲームです。
自分のカード9枚をすべてをセットにすることが、ゲームの目的です。ヤギ、サイ、ワニはそれぞれ2枚、クジラは3枚で1つのセットになります。しかし、電車と新幹線は、1セットの枚数が決まっていません。車両をつなげて、どんどん長くすることができます。
少し麻雀っぽいルールですが、ずっと簡単に覚えられてそれでいて頭を使います。いつもカバンの中に入れておきたくなるような、何度も繰り返し遊べるゲームです
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 56興味あり
- 369経験あり
- 49お気に入り
- 239持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめポイント】と【良い点】【悪い点】をまとめました。【おすすめポイント】・麻雀、ドンジャラが好きな人におすすめ・ちょっとした時間、ドンジャラみたいなセットコレクションで遊びたいひとにおすすめ・かわいいイラスト...
小学1年生の子どもを含めて、家族で遊んでます。子どもと遊ぶときは、「役」は組み込まなくてもよいかもです。とりあえず、クジラとか電車を作るんだよ、という説明で、遊びながら覚えてくれる。カードデザインが素晴らしい。
子供でもすぐ出来るゲームです。動物、くじら、電車を揃えて合計9枚であがるというシンプルなゲーム。くじら3セットが1番やりやすいかもしれませんが、くじらがヘイトを集めやすいかな?レインボーなくじらがいるんですけど、それを違う部位のくじらとセットにして出すと周りから「気持ち悪い...
ヤギの頭にクジラの目。サイの下半身をもつ怪物、ヤジサイを生み出すのはルール違反だからやめてください。すずめ雀とはまた違った楽しさがあって好き。
同じ色の電車とクジラのカードを手札に揃えていくゲームです。手番にカードを1枚引いて1枚捨てます。引く時には他のプレイヤーの捨て札も引けるので自分以外のプレイヤーが集めてる札は迂闊には捨てられません。隣の人と同じ役を狙っていると全然揃わなかったり。イラストのふわっとした世界観...
★8(個人的10段階評価)お手軽かつ見た目も可愛い簡易麻雀。子供も大人も両方楽しめる良作!簡易麻雀系カードゲーム(ボードゲーム)はいくつかあると思いますが、その中でもイラスト・テーマ性・ルールのとっつきやすさはトップクラスかと思います。本来ならば数字や文字で表現されるところ...
幼稚園児とインストを兼ねてお試しプレイ。麻雀のルールを知っていれば難なく遊べます。ドンジャラよりもうワンランク易しく遊べる印象です。「これを足がかりに子供に麻雀を覚えてもらいたい(そして一緒に打ちたい」という下心で購入しました。イラストも可愛く簡単で運要素も高いですが、切り...
電車と動物で麻雀をするゲーム。普通の麻雀は4面子1雀頭で役を作るが、このゲームは面子が3枚にこだわらない。クジラは3枚だけど、サイは2枚。電車は3枚でも5枚でも。そうやって作った役で点数を競うゲーム。麻雀ライクなゲームの常として点数計算の簡略化は必須だけど、「でんしゃクジラ...
リプレイ 1件
港町わたあめ村*ボードゲーム会(新年会)でプレイとりあえず手なりでプレイ。今回はカード運が良すぎた感じで、何もせずに勝ってしまった。絵柄はわかりやすいし、カード枚数もすくないから、推理もしやすい。子供向けにはいいゲームだと思う。大人向けには役必須と振り込みペナルティぐらいは...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
手札9枚を動物や電車のセットで揃えよう!簡易麻雀的なゲーム。各プレイヤー8枚ずつカードが配られてスタート。手番では山札から1枚引く。完成しなければ1枚捨てる。9枚を全て動物や電車のセットで揃えたらあがりで勝利。これを何ラウンドかやって、総得点が高い人が勝ち。動物は2枚、くじ...
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×58mmです。「CAC-SL105 アメリカンサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは68枚入っています。
0件のコメント326ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...21分前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...31分前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約2時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約2時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約3時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約4時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約5時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約9時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約9時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約10時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約12時間前by ピアレス・ ステージ