マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 10分~30分
  • 2022年~

アルカノロヅィじむやさんのレビュー

533名
2名
0
約1ヶ月前

「ブロコポリス」や「クルーバージュ」の「TAKOASHI GAMES」さんの2人~4人用協力ゲーム。

タロットの大アルカナをモチーフに、プレイ人数に応じた手札を4×4のエリア内に全て置ききれば勝利。1人でも置けなくなったら敗北というもの。配置制限と出せる手札の制限を考慮するパズルということで非常に楽しめましたのでご紹介です。


コンポーネント

ゲームに使用するカード22枚と取説カードの構成。ゲームに使う22枚はタロットの大アルカナ。0の愚者から21の世界まで。それぞれに特殊効果がついています。


ゲームについて

場に1枚(通常ルールなら0の愚者)を配置し、人数に応じた手札(2人:7枚、3人:5枚、4人:4枚)をもってスタート。それ以外のカードは箱にしまいます。手札の順番は動かしてはいけません。どのカードを誰が持っているか、どのカードが使われないのかは不明。プレイヤー同士のカード情報共有も禁止。

【2人プレイのセットアップ図】

順番に場に手札からカードを出して効果を適用させます。これを順番に繰り返し全員手札を出しきれば勝利なんですが、以下の制限があります。

手札並び替え禁止。プレイできるのは両端2枚のどちらか。下の例で行くと4と2のどちらかのみ。

②カードは配置済みカードに一辺は隣接しないと×。(最初は0のカードに隣接する形)

③カードプレイ時は場の隣接するカードの数字と同数(効果適用も含む)以上じゃないと×。※数字の強弱逆転効果適用時はそっちに従う。

④配置可能エリアは縦横4枚の4×4内。縦に4枚並んでたらもう上下に配置は不可。横4枚も同様。

⑤効果で裏返されたカードは効果なし&最弱扱い。隣接にカードが配置されたら「持続」がかかっていない限り表に戻します。


カード効果

特定のカードを裏返したり除外する効果、周囲の配置カード枚数縛り、特定のカードに勝てる効果等様々。数字の下にアイコンがあるのでわかりやすい。

一部ご紹介。

06:The Loversは任意のカードをこのカードに隣接した位置に動かせる。

15:The Devilは隣接する表向きのカード全てを場から取り除く。

20:Judgementは場に表面で出ている限り数字の強弱が反転。     こんな感じです。


バリアントルール

大アルカナにちなんで22種のバリアント付き。付属の取説カード参照。上級者向けルールとしてカード効果とセットで記載があります。


感 想

アートワーク:そのままタロットにも使えそうなデザインで好み。

ゲーム性:基本は数字とエリアに気をつけて配置するだけなんですが、手札両端のみのプレイ制限やカード効果が相まって凄く悩ましい感じになっています。全22枚のカードのうち使うのは15~17枚ということで、いくつかは出てこないカードもあります。それを見越してカード効果一覧や自分の手札・他の人が使ったカードを見ながら最適解を探すゲーム。終了時の盤面が使用カード数と=じゃない(除外効果もいっぱいある)というのもいいですね。

慣れてきたとき用の味変バリアントも22種。全部上級者向けってことでまた試せていませんが、手札枚数追加やスタートカード変更等の軽いものからゲーム中に達成しなければならない条件まだ幅広に作られています。

余談(非公式ソロ):私は基本ソロプレイメインなので、子供とやったあと疑似2人プレイ(7枚配って両端2枚のみ表。選択はダイス対応)でもやってみましたが、配置に頭を悩ましつつクリアできたりできなかったりいい塩梅でした。一応試しにソロ14枚もやってみましたが、これは詰む確率が高くて厳しかったです。公式ソロがあれば言うことなしでしたが、協力ゲームなので工夫次第でソロでもしっかり楽しめました。

ということで、胸ポケットに入るくらいのコンパクトでお洒落な協力ゲームということで、アリだと思います。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
Giantroach
びーている / btail
たまご
じむや
じむや
シェアする
  • 2興味あり
  • 2経験あり
  • 2お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿