小学校の算数教科書に採用された話題の知育ゲーム!
ナインブレイクは、平成27年度から、学校図書版小学校算数2年下に「計算ゲーム」として採用されたボードゲームです。
自治体の児童館などでも知育教材として活用されており、子供の計算能力向上やコミュニケーション能力の向上に活用されています。
場所を選ばず、子供から大人まで楽しめる手軽な対戦型の知的数字ゲーム! それが「ナインブレイク」です。
局面によって変化する盤面から相手の思考を想像力で読み取ることや劣勢に陥った時に状況を打開するための戦略を考えることだけではなく、前頭前野を発達させる作業である「計算すること」が大事な戦略になっています。
ぜひ、このナインブレイクを遊んで、あなたの前頭前野を活発に働かせる楽しみを見出してみてください!
- 25興味あり
- 112経験あり
- 6お気に入り
- 81持ってる
タイトル | ナインブレイク |
---|---|
原題・英題表記 | Nine Break |
参加人数 | 2人用(5分~30分) |
対象年齢 | 4歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 1,200円 |
ゲームデザイン | ナインブレイク協会(Nine Break Association) |
---|---|
アートワーク | ナインブレイク協会(Nine Break Association) |
関連企業/団体 | ナインブレイク協会(Nine Break Association) |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
- 137名に参考にされています投稿日:2016年07月12日 10時54分
ナインブレイク®6×6鉄則⑴コマはバランス良く使う!⑵常に“9”を意識して!(9で防御!)⑶ギリギリまで角トナリに置かない!⑷優先で端に置く!(裏返すことができなくても⁉︎)⑸優先で端に置く!(9になれるコマで!)⑹端ではトナリに置かない。⑺前半は“裏返さない手”は使わない?(多く裏返す)⑻後半は“裏返さない手”を有効に使う!⑼斜(角トナリ)は“裏返さない手”で!⑽角は優先!
ナインブレイクさんの「ナインブレイク」の戦略やコツ
ルール/インスト 1件
- 83名に参考にされています投稿日:2016年07月12日 10時56分
ナインブレイク®ルールボードのマス目に数字の書かれたコマを相手のコマをはさむように置いてひっくり返していくゲームです。数字の合計とコマを置く位置を考えながら戦略的にゲームを進め、最終的にボードにあるコマの枚数が多い方が勝利となります。はさんだ2枚のコマの合計数字が、相手のコマより大きければ、タテ、ヨコ、ナナメのコマをうらがえせます。コマの数字の合計が10以上の場合は一の位だけで考えてください!
ナインブレイクさんの「ナインブレイク」のルール/インスト
掲示板 10件
- 一般社団法人ナインブレイク協会さんの投稿それでもナインブレイク®
ゲームマーケット × ナインブレイク® 連続23回目の出展予定でした!幻のゲームマーケット2020大阪 × ナインブレイク® ゲームマーケット2020春でお会いしましょう! ゲームマーケッ...
0件のコメント26ページビュー10ヶ月前 - ナインブレイクさんの投稿ネット販売
New ナインブレイク® 8×8 ネット販売アマゾンhttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DVBP58F楽天https://item.rakuten.co.jp/kano...
0件のコメント80ページビュー2年以上前 - ナインブレイクさんの投稿Newナインブレイク® 8×8 東京デビュー!
ナインブレイク®14,15回目(2日間)の出展です!お馴染みの改良版ナインブレイク® 4×4&6×6 と Newナインブレイク® 8×8 東京デビュー! 目印は、いつもの旗とTシャツ ブース番...
0件のコメント81ページビュー2年以上前頒布イベント/フェア - ナインブレイクさんの投稿ゲームマーケット2018大阪 × ナインブレイク®
ゲームマーケット2018大阪 × ナインブレイク® 4月1日(土) インテックス大阪来場者数 : 6,000 人New ナインブレイク® 8×8 一般発売日!ご来場ありがとうございました...
0件のコメント111ページビュー3年弱前新作ボードゲームの告知 - ナインブレイクさんの投稿New ナインブレイク® 8×8
将棋、囲碁に続く日本の伝統的なゲームをルーツとした21世紀のマインドスポーツ!全世界で通用する、数字のコマを使った簡単なルールのユニバーサル・スマートゲーム!ナインブレイク®New ナインブレイ...
0件のコメント91ページビュー約3年前クラウドファンディングの告知 - ナインブレイクさんの投稿Makuake × ナインブレイク® II
Makuake × ナインブレイク®クラウドファンディング Makuake 2017年11月20日(月) 10:00時 スタート! に変更です!スタートダッシュ(開始から24時間以内)にご協力願...
0件のコメント107ページビュー約3年前クラウドファンディングの告知 - ナインブレイクさんの投稿Makuake × ナインブレイク®
Makuake × ナインブレイク®クラウドファンディング Makuake 2017年11月20日(月) 0:00時 スタート!スタートダッシュ(開始から24時間以内)にご協力願います! Mak...
0件のコメント162ページビュー約3年前 - ナインブレイクさんの投稿ゲームマーケット2017秋 カタログ × ナインブレイク®
カタログ制作中です!紹介文が無くなりました!幻の紹介文!ナインブレイク11回目の出展です!2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、Made in Japan のボードゲームで「おもて...
0件のコメント199ページビュー3年以上前頒布イベント/フェア - ナインブレイクさんの投稿ゲームマーケット2016秋
名 称 ゲームマーケット2016秋開催日 2016年12月11日(日) 10時から17時会 場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東7,8ホール住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-...
1件のコメント87ページビュー約4年前 - ナインブレイクさんの投稿JELLY JELLY CAFE 池袋 × ナインブレイク®
JELLY JELLY CAFE 池袋 × ナインブレイク®JELLY JELLY CAFE 池袋 でイベントです!まだ、商品化されていない、8×8 も遊べます!
8件のコメント119ページビュー4年以上前
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約4時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約10時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約10時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約10時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約10時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約13時間前by けにち
- レビューピクテルピクトグラムを使いこなしてお題を表現しよう!ピクトグラムという文字を使用しないで意味を伝える記号(男性用・女性用ト...約13時間前by szk
- レビューセイロン食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難しくありません。常に3枚の手札から1枚をプ...約15時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー江戸職人物語骨格はかなりシンプルなのにさまざまな付加要素が絡み合い、重厚なプレイ感を生み出している。個人的にはかなりのインパク...約15時間前by maro
- レビューマイ・シティシンプルなタイル配置ゲーム!レガシー要素があるクニツィアの2020SDJノミネート作品!ネタバレがない程度に簡単な...約19時間前by まつなが
リバーシタイプの2人用対戦ゲームです。通常のリバーシと違い、コマには表裏合計で7になる数字があり、挟み込んで裏返すには、合計で大きな数字を作る必要があります。ただし、10の位はカウントされないので注意が必要です(10は0、12は2になります)。リバーシのつもりでプレイして、うっかりミスをよくやらかしますwデザインが若干地味なのが残念ですが、小学校低学年でも遊べ、知育的な要素もあるので、お子さんがいる方にもオススメです。iOSで無料のアプリもあるので、気になる方はぜひお試しください。AIあまり強くないですが、ルールは把握できますよ。
HappyGames_RYOさんの「ナインブレイク」のレビュー