マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 60分~90分
  • 14歳~
  • 2023年~
1062名
11名
0
4ヶ月前

kickstarter発の…なんだろうリソース管理?ジャンルが何になるのかわかりませんが、テックツリー系ゲーム。早速ソロで遊んでみましたのでご紹介します。※ソロプレイのみかつざっくりした紹介内容になります。


概 要

テーマ:最終戦争後の生き延びた人類による覇権争い。国家の代表になり、旧時代の遺産(テック)を獲得・駆使して他の国(他プレイヤー)に勝利する。

ラウンド数:なし。勝利条件を満たした手番で終了。

勝利条件(ソロ):「技術点(TP)が30点を超える」「影響力マーカーがトラックの最後まで行く」のどちらか。

ソロ:オートマ「メティス」との対戦(専用カード使用)。


基本条件

・5つあるテックの分野(科学・経済・文化・宗教・軍事)のうち3つが1ゲームに使用される。ツリーボード、個人ボードに追加するパーツ、駒等は該当分野のものを使用する。
・テックツリーを構成するタイル等はランダムに配置する。
・ソロ戦の場合、プレイヤー先手番。
・2人用と同じセットアップをする。ただしオートマは個人ボードの資源は固定で数字の変動はない。NPCも2人分用意する。


セットアップ

まずは5つの分野のうち3種から選択。初回推奨は「科学・経済・文化」だったのでそれに従いました。ツリーボード+LV2タイル2枚+LV2ツリーボード+LV3タイル3枚+LV3ツリーボードで1分野完成。※主導権タイル(左上)は置いてるけどソロでは不要。その他先行者タイル等必要なものを置LV1ツリーボードの最初のマス(分岐がある)に自分とオートマの先遣隊コマを置く。

個人ボード(2人分)。メイン+対応する分野(今回は経済と文化の2つが対象。科学は追加無し)のパーツを追加。該当する駒類を配置する。

何気にサマリーになっているので内容理解した後だとわかりやすい。

影響力ボードにも分野のパーツを入れます(上部3枚)。ボードを進めるにはマスの下に描かれた資源を支払う必要有。到達したマスの上のボーナスがもらえます。右端まで先についたら勝利。

NPCは2体分(ソロと2人プレイ。3人なら1体で可)。特に手番があるわけではなく、ゲーム中に行う効果の対象にもなり、所有資源・TP数を参照するためにのみ使用。

その他カードを配置したりしたソロの場合のセット+NPC分がこんなかんじになります。(初回プレイだったのでソロの時不要なタイルがあったりしますがご容赦ください)


基本的な流れ(ざっくり)

ラウンドは「アクションフェイズ」と「影響力フェイズ」の2つで構成されています。

1.アクションフェイズ

アクションフェイズは、メインアクション・コマンドアクション・カードプレイアクションを任意の順番で最大1回実行でき、さらに可能であればカード起動フリーアクションを行えます。

メインアクション

次の4つのうち任意の1つを行います。

①先遣隊駒をテックツリーに配置+カード獲得:自分のボードの2列の一番左からコストを払って配置する。経路が繋がっているかつ左右どちらかのみ。こうすることで、タイルの効果を使用することができるようになり、ボードから駒を動かすことで見えている資源分資源獲得アクション時にもらえるようになります。(タイル効果はアクティブとパッシブがある)見ての通り置ける先遣隊駒は全部で6つしかないので、どこを狙うかは計画的に行く必要があります。

さらに同一テックのサポートカードから2枚引いて1枚を自分の手札に(手札上限は5枚)。取らなかった方は捨て札になります。

②研究資源獲得:個人ボードのうち紫の「研究資源」を増やすアクションです。最初は2つ+建築済「経済駒」の数ですが、先遣隊を派遣するごとに増加(最大4+経済駒数)。さらに最後のマスはコマンド資源かカードのどちらかを選べる仕様。

③データ資源獲得:個人ボードのうち緑の「データ資源」を増やすアクションです。こちらも最初は1つ+建築済「文化駒」の数ですが、②と同じように増えていきます。

④先遣隊がいるテックのアクティブ技術実行:自分の先遣隊コマがあるタイルの「アクティブ効果」のものを必要なコスト(コスト不要の場合もあり)を払って実行可能です。

※他プレイヤーにも効果が及ぶ場合は、オートマやNPCも対象として選択可能。


コマンドアクション

テックツリーの好きな「アクティブ技術」を選択して1回実行できる(自分のコマがなくてもOK)。その際、選んだタイルと同じレベルの「コマンド資源」(青)を支払います。


カードプレイアクション

手札のカードを使用します。必要に応じてコストを支払います。これもアクティブ・パッシブ+クレート(使い捨て)の3種です。また、カードが不要であれば、1枚ごとに研究資源かデータ資源1個に変換できます。(カード下部に記載あり)


カード起動フリーアクション

設置済アクティブカードはアクションフェイズ中に1回だけコストを払って効果を発動できます。使ったらカードを横に、手番終了後盾にして使用がわかるようにします。


オートマの手番

オートマは資源等パラメータは初期値で固定です。

専用カードでデッキを作り(難易度に応じて使用カードを選択)、1枚捲り、効果を適用します。こちらの状況次第でさらに追加アクションを行うことも。

オートマも勝利条件が影響力orTP30なので、けっこうな割合で影響力ボードを進めてきますし、置いた駒の数を参照して技術点を持って行ったりします。

【下記は「経済駒を1つ配置する。かつプレイヤーが影響力ボード5以上進んでいるか、経済駒を3個以上配置している場合は、オートマはさらに経済駒を1つ配置するが、プレイヤーは研究資源2つを得る」という効果】


2.影響力フェイズ

影響力ボード上でコストを払い先に進ませることができます。1回のフェイズで資源が続く限りやってOK。コマンド資源等のボーナスが進むごとにもらえます(移動マスの上段参照)


ゲームの終了(ソロ)

影響力ボードで最後までいくか、技術点30TP獲得を満たせば勝利です。
前述のとおりオートマは結構な頻度で進んでいくので、こっちは技術点特化のがよさげでした。初級メティスとの対戦は、この辺のカードとアクティブ技術が噛み合って30TP先取で勝利できました(影響力ボードあと2歩くらいでした)


感 想

ゲームについて:毎回変わる分野とタイルから、どこを伸ばしていくか、ソロだと影響力と30点どっちがいけそうかを考えるところからスタート。どの分野を詰めるか、欲しい効果のタイルを先に押さえる算段をきっちりやって、上手いこと回ると楽しい。先遣隊は左右どちらかしかルートを選べないこと、それぞれの分野の駒の配置条件や得点など、いろいろと考えることがありました。まだ初回推奨の3分野だけを数回しか触っていませんが、残り2分野(宗教と軍事)は結構攻撃要素(TPを奪ったり)があるので楽しみ。

ルールまわりも、基本取説・ソロ用取説・4人分のサマリー(大判)がついてたんですが、これかなりわかりやすい。あとは各分野タイルのサマリーも取説内だけじゃなく別であればなお良しでした。

準備は結構細かいものも多いのでそれなりにかかりますが、プレイ時間は(取説参照時間を抜けば)中量級くらい。


オートマについて:専用カードの組み合わせで難易度調整ができる&手番は1枚めくるだけという簡単仕様。条件の書き方(プレイヤー側を参照するところとか、実行不可の場合の処理とか)はソロ用取説を参照。ちょっと慣れがいるけど頭に入るとわかりやすい仕様。

プレイヤー側の手番で選択することが意外とシンプル(結局資源が足りなきゃまず獲得、足りるなら先遣隊配置するか、カードやコマンド、タイル効果使うかといった具合)なので、オートマのペースを見ながら間に合うのか計算しつつ、覇権を勝ち取りたいところ。慣れたらサクサク進みます。


コンポーネントやアートワーク:世界観も相まって非常にツボです。各種駒はうちばこやさん謹製。そりゃクオリティ高い。

カードとタイルの質がちょっと…というところもありましたが、カードはまあスリーブつけるし問題なし。タイル類は正直質の面でもうちょい頑張ってほしかった。あとちょっと厚みがあれば…。

個人ボードも選択した分野によって追加するパーツがありますが、両端にちょこっとだけ突起状になっているので潰しそう。うまい収納が知りたい。


収納について:とりあえずあの内箱を採用決定した人になぜあの形にしたのかお伺いしたい(笑)ほとんどの人が取っ払うんじゃないでしょうか。私は角だけ落としました。取り払っても難易度が高い。あとアップグレードトークンに差し替えしているので、ひとまず不要な元の駒はまとめて拡張の箱に(収まりました)。

遊ぶことを考えるとカード類も箱のがいいんですけど、なかなか厳しいのでジップ袋にせざるを得ない。どこかがインサート販売してくれたら買ってしまいそう。


ということで、ソロで初回推奨セットを触った感想でした。ゲーム自体は程よく悩めて全体的に好きな感じ。多人数だと勝利条件に「主導権勝利」が加わることもあり、テックルートの確保争いとかあって楽しそうですが、ソロも難易度調整が可能なオートマ「メティス」との対戦という形でしっかり楽しめました。

セットアップに相応の時間がかかるし場所も結構取るけどゲームは凄く回しやすい。オートマの扱いが簡単なのも好印象。一通り分野触ったら拡張入れたりキャンペーンやったりしたいところです。

この投稿に11名がナイス!しました
ナイス!
ペトー
かずまん@自作ボドゲ再構築中
きつね(うどん)
ぱんどり
瀬戸夏希
平塚 貴晶
あるた
ハルシカ
じむや
じむや
シェアする
  • 40興味あり
  • 81経験あり
  • 18お気に入り
  • 138持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿