マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 10分~30分
  • 2022年~

プログラムズファンタジーじむやさんのレビュー

1188名
6名
0
3ヶ月前

自キャラの行動(攻撃や回復等)をカードで条件付けして自動で戦うカードゲーム。「ファイターズコレクト」や「ダンジョンカバン」のUSAPAGAMESさんの2022年の作品。すごく楽しかったのでソロプレイのみですがご紹介します。


概 要

ゲームは2陣営に分かれてのバトルになります。1陣営は前衛・後衛の2キャラで構成され、相手陣営2キャラのHPを先に削りきることを目指します。ソロの場合は1陣営2キャラを1人で使い、ソロクエストで設定された行動決定済み1陣営との対戦を行います。


ゲームシートによるパラメータ管理

パラメータはHP(初期10)とMP(初期1)の2つ。シート左には「MPゲインカウンター」(残りラウンド管理+MP回復量管理)があり、一番最初の1のところにキューブが置かれます。

カウンターは参加者全員の手番が終わると1つ進みます。最後の13マス目到達時で決着がつかなければHPの多い陣営が勝利となります。※通常13ラウンド。ただしカード効果でゲージを進めるものもあります。


キャラクターごとのアクションのセット

このゲームでは防御の概念はなく、HP又はMPを削った攻撃や回復を行います。

行動は、自分のアクションエリアにトリガーカードとアクションカードを1枚ずつ組み合わせたセットを配置し、条件が合えば発動します。

【白:トリガーカード(条件)、黒:アクションカード(コスト消費+結果)】

「HP3以下の味方にMP4を消費できるなら味方に回復2(蘇生も可能)」とか、「HPを1消費してMPが最も高い敵にダメージ2」とか、これを1キャラごとに難易度に応じた数のセットを作って、自分の「アクションエリア」に縦に並べます。(ソロゲームの場合は1キャラ4セット)


ラウンドについて

ゲームは先行前衛→先行後衛→後攻前衛→後攻後衛→ラウンド移行の順番で行われます。

自分の手番では①‐1)アクションの実行か、①‐2)カードの再配置のどちらかを選び実行した後に手番終了処理を行います。


①‐1)アクションの実行

作ったアクションエリアのセットを上から順番に見て、コストを満たしている最初のセットを実行します(1手番1ペア分のアクション)

例として、1ラウンド目後攻でHP7・MP1の前衛の攻撃。自分のHPは7ありますのでHPを2消費して前衛の敵にダメージ3を与えます。※仮に前衛が先頭不能、自分のHPが2以下で消費できない(HPは消費で0にできない)場合はこれに該当しないので、次の条件に移行します。そして1ラウンド=MPを1回復して手番終了です。

同じく後衛。HP10MP1です。前衛のHPは5なので1つ目・2つ目は発動しません。3つ目も自分のHPは7以下ではないため、4つ目の「HPを2消費して後衛(=自分)のMPを3回復する」を行い、1ラウンド=1MPを回復して終了です。


①-2)カードの再配置

前衛・後衛それぞれ、アクション実行の代わりにMPを0にすることでアクションエリア内のカードを自由に並び替えができます。


②手番終了処理

現在のMPゲインカウンターの数字を超えた分だけMPを回復します(2と1の間なら1は超えているので1回復)

全員の手番が終わるとラウンド移行=MPゲインカウンターが進みます。これを繰り返し、相手2キャラのHPを0にするか、カウンターが最大になったときにHPの多い陣営の方が勝ちという流れです。


ソロプレイ(ソロクエスト)

web上で公開されている大量のソロクエスト。初心者クエストもあるので遊びやすい。ソロクエストと書いてはいるものの、2人で1キャラずつ担当して挑んでもOK。

1陣営分の敵キャラと行動がセットされており、こちらは1キャラ4セット8枚構築、敵先行でスタート。あとは通常ルールと同じ流れです。なので行動内容をみて自分のキャラの行動を組んでいきます。クリアしたクエストをチェックするシートも公開されています。


感 想

ソロしかしていませんが、対戦バトルっぽい感じのFF12のガンビット味パズル。あのシステム好きだったなあと懐かしくなりました。あとは他の方の作品になりますが「ゼロワンバース」やリメイク元の「パスタロジック」みたいな。こういうのすごく好みです。


良かったところ

戦略を考えるのが楽しい:特にソロは相手を見て全カードから組み合わせを考えることができます。やろうと思えば先の先まで読めるんでしょうけど難しい。「前衛で攻撃」「後衛で回復」みたく分けるもよし、「前衛でHPMP回復しつつタンク」「前衛からもらったMPで大技」みたいにロマン砲組むもよし。

相手の行動はオープンなので、どれだけ先を読めるか、上手いこと作戦がハマることもあれば、思いもよらない効果で「あれそっち?」みたいな勝ち方したり。駄目だったところを入れ換えたら更に駄目でやり直したり試行錯誤。ソロクエストを少しずつ進めていますが、いろんなセットを考えるのが非常に楽しい。 


カードデザインが刺さる:こちらの作者さんのゲームは「ダンジョンカバン」等ファンタジー+ドット絵で世代的にすごい刺さるんですよね。今作のキャラを前に出さず小さめ表示というスッキリデザインも好きです。


気になったところ

ソロは有無を言わさず後攻なので影響はないんですが、対人戦だと先行有利だったりしないかなとちょっと思いました。何か緩和措置(MP+1とか?)があってもいいかな。

あとはweb上で公開されている初心者クエストみたいな感じで対戦用初回推奨セット(2セットは固定であと1セット作るとか)があっても遊びやすかったのではないかと。前述のとおり試行錯誤がすごく楽しいと思えればいいんですが、そうでない場合は即遊べるセットがあるとよさげ。

最後。シートが4つ折りで折り目・向き等の関係でちょっと使いづらかった。試しにHPMPシートとMPゲインカウンターを分けてA6サイズで作ったら箱にも入って結構よかったです。(↓こんな感じ。マス全部に数字入れるとかもう少し改良の余地ありでしたけど…)


ということで、対戦バトルではありますが、攻撃力がどうとかそういうんではなく、そこに至るまでの行動を組む構築・入れ替えの判断等に比重を置いたパズル的ゲーム。すごい好みでした。

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
パックン
おとん
ぺるにゃんにゃん
ボードゲームワイワイ
びーている / btail
レモネード
じむや
じむや
シェアする
  • 38興味あり
  • 38経験あり
  • 12お気に入り
  • 84持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿