- 139興味あり
- 406経験あり
- 94お気に入り
- 207持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
移動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 9件
Cave!Hocludusexrebusverismotusest. (注意!このゲームは実際の出来事をモチーフにしています) コンポーネントもルールも全てが不謹慎。デザイナーが『カルカソンヌ』の作者であることを説明すると更に驚かれること間違い無しの作品です。概要「A.D....
後半の人ほど有利になるので初めの出番の人は1個中立エリアにおけるなど改善した方が良さそう後半のはじまりも引いた人の損が強いので、6個置いた後にそのまま次の人に順番回した方がよさそうでも面白かった😆前半頑張って増やした人を今度は逃さなくちゃいけないから、そこも考えて配置しない...
ワー!!ジュッ!!はい。市民駒を火山に放り込んでいきます。不謹慎w前半と後半でプレイ感が一気に変わる感じとか、見た目とか、ぱっと見中~重量級の雰囲気を持っていますがとんでもないバカゲーです。最後の脱出の時の溶岩タイルが迫る感じがとても溶岩しています。ゲーム仲間に一人は持って...
バカゲーと聞いて(ガタッ)。ニコ動とか色々噂は聞いていた、カルカソンヌの作者のゲームです。世間的にはカルカソンヌの作者のあの人って言うと微妙な顔をするのがお約束みたいですが、結構このゲームは面白いですよ!何せ焼かれたコマがぽいぽいヴェスヴィオ火山に放り込まれるだけで十分面白...
楽し〜!前半フェイズは民を増やし、後半フェイズは火山噴火でせっかく増やした民を滅ぼすゲーム。せっかく増やした民を滅ぼして何が楽しんだと言われそうですが、自分の色のコマ(民)がどうしたら滅びずに溶岩から逃げられる(脱出出来る)かを考え、いかに相手のコマ(民)の上に溶岩を降らせ...
詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://www.bonabe.net/posts/item7.htmlかの有名なカルカソンヌをデザインしたヴレーデさんのゲームです!それだけでも購入意欲が湧きますが、あちこちで「バカゲー」だの「まじめにつくったのか...
究極のトップダウンゲームです。前半と後半でまったくスタイルの異なるゲーム展開となります。初回プレイでは後半のルールを教えられずにプレイし、見事に嵌められました。このギャップが最高に楽しいゲームです。多種多様なボードゲームをプレイしている方なら、特にこのギャップを楽しめると思...
ポンペイって映画観てたからリアルに想像できて面白かったです。まずはだんだん自分の民族が増えてきて一度目の噴火が来ても「大噴火やないし、まぁ大丈夫やろ」ってますます「縁者ターン」で人口増えまくり、2度目の大噴火でついに街に溶岩が流れ込んでくる。逃げまどう人々…ちゃんと歴史に基...
ポンペイの街の住民を、火山の噴火から逃がすゲーム。冷静に考えると実にバカバカしいゲームなのだが、信じられないくらい面白くて中毒性がある。とにかく人を火山に放り込むのが楽しく、不謹慎なことをやっているはずなのだが、殺る側も殺られる側も楽しくて自然と笑ってしまう。展開の多様性は...
リプレイ 1件
「AD79年のヴェスヴィオス大噴火により消滅した街、ポンペイ」を舞台に繰り広げられるボードゲーム。「本当にあの『カルカソンヌ』の作者がデザインした作品なのか」と脳内に“?”が浮かび上がること請け合いのザ・不謹慎。仲間内でのボドゲ会ではかなりの確率で遊ばれているゲームではあり...
戦略やコツ 1件
逃げる際の注意として、1回動かしたコマが溶岩に飲まれるとそれは手番を1コマ分ロスしていることになります。つまり、溶岩に飲まれるコマは1歩も動かないうちに飲まれるのが望ましく、逆に1歩でも動かしたコマは必ず生還させる、そういうつもりで動かすコマを選ぶと良いでしょう。
ルール/インスト 1件
ボードゲーム『ポンペイ滅亡』、個人的に遊ぶことが多いために、以下、ルールの覚え書きです。前準備ボードの準備ゲームボード(グリッドが描かれたポンペイの地図)を広げます。ボードの穴が空いている部分に「ヴェスヴィオス火山」を組み立てて置いておきます。コマの準備2~3人:各プレイヤ...
掲示板 2件
- chacoさんの投稿The Dancing Flames
『Limited Edition Promo Expansions Set #7』で新たな溶岩タイルが3枚追加されています。
0件のコメント20ページビュー1年以上前 - オフ会王@大日本國皇鳳凰神さんの投稿ポンペイの駒これにしたいでぇす!0件のコメント153ページビュー約5年前
会員の新しい投稿
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...44分前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約1時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約2時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約2時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約2時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約3時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約4時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...1日前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...1日前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...1日前by 白州