マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~100人
  • 20分前後
  • 10歳~
  • 2021年~

ライリウムじむやさんのレビュー

231名
10名
0
2年弱前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

フレーバー&アートワークがどストライクな紙ペンゲーム。

パッチワーク的パズルの前半戦と前半で獲得した本(リソース)を使う後半戦の二段構え。非常に楽しかったのでレビューします。



概要

海底図書館で奏でる仕事と休暇の紙ペンゲーム(箱裏より)

ゲームは前半「本の所蔵」と後半「読書」のパートに分かれます。

前半でうまく所蔵し、後半はじっくり読みながら得点を得ます。

最終的に得点の高い人が勝ちになります。

(箱裏もかわいい)


ざっくりルール

★前半戦(本の所蔵)

①本の選択

山札から2枚オープンし、4面ダイスを2つ振り、カード取得時の本の種類を決定。

※取りたくない時はパスも可。

(山札の裏面にも意味あり。カード配置で白ダイス青ダイスどっち適用か示してます。この場合白は2の「雑誌」、青は1の「小説」になる)


②本を所蔵する

シート右の本の種類に1つ○をつけ、カードに描かれたピースを反転・回転ありで配置。

(下は小説を選択。ピースを描く。1マス空いたところに魚がやってくる。詳細は後述)

これを2回山札がつきるまで繰り返す。


③前半戦の得点計算 

前述のとおり配置したピースに1マスだけ空きがあればそこに魚がやってきます。縦横それぞれで魚が1匹しかいない列ごとに1点加算。2マス以上空いてたら1マス辺りマイナス1点の泡が出ます。魚の加点と泡の減点を計算します。



④後半戦(読書)

前半戦で取得した本を読む。6面ダイスを振り、それぞれのルールに従い選択した本のシート右の○を●にして、シート下段の本毎の○か地図のピースを描く。

(1が出たので小説を読む。下と右を●に)

※読めないダイスの目が出たらシート右の○を1つ●にして消費する。


⑤最終得点計算

全部読んだら得点計算。

小説・雑誌・地図の得点を計算し、前半戦の得点との合計で最終得点を算出します。

(2度目の3が出ず地図塗りそこね)


感 想

アートワーク:

箱・シート・カードはもちろん箱側面まで可愛い。素晴らしい。付属のボールペンは勿体なくて使ってないけどいつか開けよう。

テーマ:

海の中の図書館というフレーバーがゲーム性とマッチ。本と魚。素敵。


ゲーム性:

前後半でやることが変わるのって面白い。マスを埋めるか魚呼ぶか後半のために本の種類を取るかって悩む。

テトリスやパッチワークとか履修してると「あえて」1マスあけるってのがとても新鮮。

結局はダイス運かもだけど、後半のが点数高くて、そこではダイス目変更できるようになっている(※要前半戦で楽譜取得。max4回)


惜しいとこ:

ソロプレイヤー的には得点に応じたランクが欲しかった。調べたら40点いったら「司書」クラスらしい。そこが最高ランクってことかな。


とまあ、ゲーム性・アートワーク共に刺さりました。プレイ感も軽いし、人数増えてもルール変わらないみたいだし、紙ペン好きさんたちに推せるゲームです。

この投稿に10名がナイス!しました
ナイス!
黒乃迷路
ぺるにゃんにゃん
おぐりん
リーゼンドルフ
みずいろ
モノアシ
18toya
zeeetto
じむや
じむや
シェアする
  • 94興味あり
  • 122経験あり
  • 33お気に入り
  • 103持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿