- 1人~4人
- 20分~30分
- 14歳~
- 2024年~
ダイシー・コーヒー・ドリッパーズじむやさんのレビュー
JUGAME STUDIOさんの紙ペンダイスゲーム。美味しいコーヒーをいれるため、香り・酸味・苦味・コクの各種パラメータをダイス目で調整し、抽出ピーク最高のタイミングを目指し、至高の一杯を作ります。
ソロもほぼルールは変わらず遊べます。ソロプレイのみですがご紹介です。
コンポーネント
まず箱が思ったより大きい=シートが大きい。縦29×横14(ざっくり計測)。エチオピア・ブラジル・インドネシアと3種類のコーヒーシートが25枚ずつ入っています。(そのまま貼ると障りがありそうなので公開されている取説から引用。デザインもカラーリングもお洒落)
ダイスはコーヒー色の茶色が5個。あとは基本ルール1つとシートごとのリファレンスが1つ入っています。
ゲームについて(ソロ)
ルールは多人数とほぼ一緒。最初の準備がちょっと違います。※ダイスはプレイ人数+1個必要です。(ソロなら2個)
①ダイスを1つ振って出目のスキルを獲得。
②ダイスを2回振って出目のスキルを削除する。
これで準備完了。
流れは以下のとおり。
①ダイスを2個振り、1つを選択する。使えるドリップスタイル(ダイス目変更等)があれば適用。
②フレーバーとコーヒーポイント(選択ダイスが1~3だった場合)の記入
③コーヒーポイントの使用(任意)
こうして、フレーバーのマスが全て埋まれば得点計算です。
フレーバーについて
香り・酸味・コク・苦味の4種。それぞれ数値を入れることが可能なマスの数も違い、抽出時間とピークの設定も違います。
オレンジの数字が「抽出開始」、茶色の数字が「ピーク」となっています。最終的に4つのフレーバー1つごとに得点計算を行いますが、①ダイス目の合計がピークを超えていたら0点②そうでなければ、ダイス目総合計と抽出開始の数値の差分が得点となり、かつ合計値=ピーク数なら2点加点となるため、できるだけピークと同じになるよう数字を記入していく必要があります。
※ソロは関係ありませんが、複数人プレイの場合、最もダイス目合計の大きい人がボーナスで1点獲得できます。それもピークの数字が上限です。
また、マス目には、記入した目を倍にする「×2」や、コーヒーポイントを獲得できる「コーヒー豆マーク」もあり、マス目自体も2~5マスと、おのずと記入すべき数字が見える感じにはなっています。
コーヒーポイントについて
ダイス目1~3を選択したときに3~1ポイント獲得。シート右下で管理します。
ポイントを使って「ポテンシャルの解放」か「ドリップスタイルの獲得」どちらかを任意で行えます。
ポテンシャル解放:ポイントを3消費することで、ピークの数字を1つ大きくします。(1ラウンド1個のみ)
ドリップスタイル獲得:要はスキル。上記準備のところ参照。ソロの場合は1つ獲得済・2つ削除済みになっています。多人数の場合は早取です。ダイス目をいじれたりポテンシャル解放を行えたりと有利になる効果。さらに、追加得点が狙える「3が好き」「4が好き」なんかもあります。
また、シートによってはポイントを獲得していくごとに追加加点要素(条件付き)やポテンシャル解放・得点等が配置されていたり、ルートも1本道・分岐・ビンゴと様々な形になっています。
得点計算(ソロ:シート「エチオピア」の場合)
4つのフレーバー:出目の合計数がピークポイントの数値超過の場合は0点になります。そうでない場合、出目数-抽出時間の値が得点です。出目数=ピークポイントの数値だった場合のボーナスが加算されます。複数人の場合は1位ボーナスがありますが、ソロはなし。
【香り:13-12で1点。ピークと=じゃないので加点なし。酸味のピークをあげたので差分の加点が大きい。23-16=7点+ピークと同数なので2点の計9点。それぞれ4つの合計は18点】
ドリップスタイルの得点:エチオピアの場合、「シートにかかれた3の出目数×3点」があるので、その数を計算します。【今回は4つあったので4点】
コーヒーポイントの加点:道中1VP・2VP・3VPに到達しているならそれぞれ獲得(最高6VP)。さらに2マス目の「綺麗な酸」に書かれている条件:「酸味」が20ポイントを超えている(スキルで枠の解放をしていないと達成できない)ならその分が加点されます。【1点+2点+酸味20超で2点の計5点】
この合計点がそのゲームの得点になります。
【フレーバーの18点と合わせ27点。ギリギリ上から2番目のランク。最高ランクは30点以上必要です。コーヒーポイントは余らせても点にならないので早めにポテンシャル解放に回すが吉】
感 想
コンポーネント:カラーリングやデザインがおしゃれ。ダイスもちゃんと茶色。3種類のシートそれぞれの持ち味があって素敵。サイズが大きすぎるのでラミネートしづらい&枚数が25枚ずつしかないのがネックかな。私は上のところカットしてA4サイズで1枚ずつラミネートしました。デザインは文句なし。もうちょっとコンパクトだったら言うことなかった。
ゲーム性:ダイス目でフレーバーごとの熟成度を高めて良いコーヒーを淹れるというフレーバーとシステムがあっててよかった。ソロ専ゲーム「コーヒーロースター」やったことあるなら特にわかりやすいと思う。シートも3種(ゲムマ特典で+1種)あって、内容も大きく違うので楽しい。
(各シートの下半分はこんなかんじ。)
出目の大小どっちも大事。ポイント取ってポテンシャル解放したいし、大きめピークのとこは大きい目で埋めていきたいし、得点になるスタイル取ったならなるべく書きたいしと悩ましい。良くできてるなあと。
ソロ:無条件で開始時に2つスキルが削除されるのでちょっとだけストレス。特に得点につながるものが削除されるとちょっと辛いので、任意2つ消しでやってもいいかも。シートごとにソロの目標点(ランク付き)も設定されているのでやりがい&リプレイ性も〇。
ということで、お洒落なデザインで所有欲も〇、ゲーム性もソロでしっかり楽しめリプレイ性も〇ないいゲームでした。機会があれば是非プレイしてみてください。
- 22興味あり
- 21経験あり
- 5お気に入り
- 26持ってる
じむやさんの投稿
- レビューリトグラフコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイ...8日前の投稿
- レビューソルトン・シー中箱サイズの重量級。BGGのウエイトは本レビュー時点3.82で、ソロで...29日前の投稿
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀を知らなくても問題なし。むしろ知らない方が楽しめる気がするお手軽麻...30日前の投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1ヶ月前の投稿
- レビューガンマギルドミント缶に入ったソロ用カードゲーム。game crafter(海外サイ...約2ヶ月前の投稿
- レビューミニムーンズミント缶に入ったソロ用ゲーム。game crafter(海外サイト)で...約2ヶ月前の投稿
- レビュージュエルボックス美しい甲虫の標本づくりがテーマのセットコレクション+タイル配置パズル。...約2ヶ月前の投稿
- レビューセイル海賊船の航海テーマの2人用協力型トリテ。トリックの結果だけでなく、プレ...2ヶ月前の投稿
- レビューアリスガーデンデザインが素敵な不思議の国のアリステーマのタイル配置ゲーム。異なる形状...2ヶ月前の投稿
- レビューキャットと塔キャプテン・リノやゆらゆらペンギンみたいにカードを支柱にして2枚の壁+...3ヶ月前の投稿
- レビューグラビティースリーぎゅっとコンポーネントがつまった細長い箱でおなじみittenさんのファ...3ヶ月前の投稿
- レビューエターナルデックス世界観やアートワークが素敵な協力型カード配置ゲーム。基本は手番ごとに配...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...19分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...20分前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...21分前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約4時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約8時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約9時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約9時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約10時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約11時間前by Jampopoノブ