マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~99人
  • 20分前後
  • 9歳~
  • 2023年~

ヴィトリアムじむやさんのレビュー

162名
2名
0
約1年前

kickstarter発PNP版紙ペンゲーム。テーマはステンドグラス。ダイス目で指定された色をまだ色がないステンドグラス枠に入れていきます。中々いい感じのパズルだったのでご紹介させていただきます。

※自力和訳になりますので間違いあがあるかもしれません。ご了承ください。



概 要

ステンドグラス職人になって1つの大きなステンドグラスを完成させることを目的としています。
全13ラウンドで行われ、最初のラウンド以外は毎ラウンド得点が入ります。
最終的な得点の高さを競うというものです。


準備するもの

・シート1枚(下記参照)
・ソロ用のチェックシート(必要に応じて)
・赤・青・黄・緑のペン(着色用)
・黒のペン(得点記入用・上記4色で代用しても可)


ゲームの流れ
①まずシート中央のマスを4色好きな色で塗ります。
②ダイスを2個振り、どちらか好きな方1つを選びます。
③シート下部の1~6のダイスに対応した2色(わかりづらいかもです)を「今既に塗られているマスに接する形」で塗ります。

④シート右の12個のチェックのうち、好きなものを1つ選び、それに応じた得点を記入します。
 ※1ラウンド目はマークを付けるだけ。これは最終ラウンドで点数を記入します。


チェックについて
シートのステンドグラスは細かく分かれていますが、大きくは3×3マスに分けられます。
チェックは大きく3つの得点要素があり、

①単体で該当カラーが9マスのうち何マスあるか … 1つ1点
②指定されたカラーのペア(隣り合うマス)がいくつあるか … 1ペア2点
③指定された色と形になっているものがいくつあるか … シートに応じて

という感じになります。

1度使うともう選べないので、あとで③が成立しそうなところはキープする等選択を迫られます。

【下の例でもし青×1点を選ぶと、真ん中の枠にのみ青があるので1点しか入りません】



ソロモードについて
通常ルールに加え、6つのお題のうち2つ(ダイスを振って決定)をクリアする必要があります。
クリアした場合1つ20点が加算され、通常ゲームの得点と合わせて200点を超えればクリアというもの。
シート状なので掲載はしませんが、「3色しか使ってはいけない」とか、「上下対象カラーじゃないとダメ」とか、なかなか厄介なお題ばかりです。


感 想

終了時のシートが綺麗な紙ペン
どんな感じで塗っても最終的には結構綺麗なステンドグラスが完成します。ラミネートすると毎回消すのが結構大変なので、紙+色鉛筆のがいいのかも。なお、ダイソーで5色入りホワイトボードマーカーがあり、配色もちょうどいい感じです。

【点数的にはアレですけどこんな感じ】


得点チェック選択の悩ましさ

ダイス目がランダムではありますが、2つ振るし1つあたり2色配色されているので結構狙った色は塗れることに。となるとあとは12個の得点チェック。序盤は特にどれを取ってどれを捨てるか。結構悩ませてくれます。
特に最初に選んだチェックは一番最後に得点になるということもあり、ソロ・ペアは多く取れるよう考えて塗りたいところ。

ちょっとたりないラウンド

全部で13ラウンド×2マスの26マス、最初に1マス塗るので合計27マス塗ることに。
シートの塗れるところは29マスあって、2マス余ります。
どうせなら全部塗れるルールだと完成したシートもより綺麗だったのに。そこがちょっと残念。


ぱっと見「サグラダ?」と思いました(サグラダ未プレイです)が、ダイス配置ではなくダイス目に応じたカラーを入れて毎ラウンド点を積み上げていくタイプの紙ペン。
がっつりパズル。多人数でもやることは同じ模様で、ソロだとそれに制限ルールが加わってのスコアアタック。

今回紹介したのはメインシートのみですが、別シートもあり、ソロルールを入れてやると悩ましさ倍増。

日本語版がないというハードルはありますが、ルールは大体本レビューで書いた通り(のはず)。機会があれば是非プレイしてみてほしいです。


この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
つばくろう
びーている / btail
じむや
じむや
シェアする
  • 2興味あり
  • 1経験あり
  • 1お気に入り
  • 3持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

じむやさんの投稿

会員の新しい投稿