- 1人~5人
- 30分前後
- 10歳~
- 2017年~
ブルゴーニュ:ダイスゲームじむやさんのレビュー
ダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダイスですがこっちもチョイスの仕方が違うダイスゲームです。
概 要
舞台は15世紀。プレイヤーは領主として自国領を反映・発展させようとします。ダイス目で宗教(修道院)、産業(鉱山や船)、都市発展(都市)、家畜産業(草原)自分の城(城)を拡大し、ポイントを獲得していきます。
最後に最も得点の高い人が勝利です。
ゲームについて
ダイスゲームなのでやることはシンプル。ダイスを振って該当するマスを埋めていくだけ。だけなんですが各種制約もあり、これがなかなかうまく埋まらない。各手番でやることは次のとおり。
①起点の選択(最初のみ)
・シート上に4か所ある城(緑色)を1つ選ぶ。そこが起点となります。
・選んだ城に書いてあるマークと同じものを左下城エリア内で〇をつけます。
【シートはA~Dの4つ。今回はC。中央の城を選び、労働者を獲得しています】
②ダイスの組み合わせでシートに記入する
ダイス5個(カラーダイス2、6面ダイス2、砂時計ダイス1)を振り、砂時計以外で任意の2つの組み合わせをつくる。(※砂時計は後述の④参照。ソロは商品売却判定のみ)
・1番最初は起点の城に隣接、2回目以降はすでにチェックしたマスに隣接していないといけない。
・各エリアには書き込める条件がある。ダイスとカラーを組み合わせて、最大2つ記入できる。
・どちらのダイスの組み合わせも使わない場合は「労働者」(左側オレンジのアクション)を1つ獲得する。
【※紫の修道院は1か2、青の船は5か6のみ記載可。城に隣接する2か所に】
③ボーナスの確認
・1つの塊のエリア内全部書けたら点数を右下に書く。(ラウンド毎に点が違うので書き忘れ注意。)
・合わせて左側の特殊アクションにも〇をつける。
【船エリア1つ埋まったので4点と商品を1つ獲得しました】
※特殊アクション
・1手番に1回使用可能。エリアボーナスで獲得したアクションを使用すると、ダイス目やカラーを変えたり、同じカラーで数字の違うマス2つにチェックを入れることができる。
・砂時計マークが「青」だった場合、手に入れた商品の丸を売却し、「銀」を手に入れ、かつ1つあたり2ポイントを得る。
【※労働者はダイス目変更の効果。5を1にして紫に記入。エリアボーナス1と修道院アクション1つ獲得】
・1つのカラー全部描けたら、4か所にある各施設のボーナス点も得る。
(多人数は早取り、ソロは1・2ラウンドが大きい方、3ラウンドが小さい方)
④時間経過分右上の砂時計をチェックする(ソロと多人数でチェックの仕方が違う)
ソロは1つ(ソロは1ラウンド8ターン固定)、多人数:砂時計ダイスの数(黒は1。青は2。1行10マスある)チェック。
規定数になったら次のラウンドへ。
⑤ゲームの終了・得点計算
3ラウンド終了時の得点が高い人の勝ち。ソロの場合は50点、60点、70点を目標にスコアアタック。
【ソロの場合。終わった後に修道院と鉱山のアクションチェック漏れに気づきましたのでノーゲームです・・・こんな感じの記載になると思ってもらえれば。ちなみにこのゲーム中一度も青の砂時計が出ませんでした。こんなこともあるんですね】
感 想
本家多人数、本家ソロ、カードゲームとやりましたが、これもしっかり本家の系譜ではある。本家はエリアボーナス+各タイルの能力+知識タイル能力で得点を重ねるけどこっちはエリアマスは固定で上手く能力使って埋めていく感じ。
何よりセットアップが凄い楽(笑)シートとペンとダイスだけでブルゴーニュのエッセンスを感じることができる。
シートも4種あってリプレイ性も○。
ルールもややこしくなくてお手軽です。(記載漏れはちょいちょいあるけど)
記載箇所も数字書く、○付ける、使ったら○を消す、条件満たしたら点数付けるの4つなので、紙ペンの常で記載が汚くなりがち案件もこれに関してはない(と思う)。
本家と比べると物足りなさは当然ありますが、エリア選択の悩ましさ、ダイスのままならなさも含めて良作だと思います。
ちょっとだけボードゲームしたいときとか、隙間時間にどうぞ。
- 78興味あり
- 142経験あり
- 26お気に入り
- 123持ってる
じむやさんの投稿
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約16時間前の投稿
- レビュードワーフの城塞(下じき版)昔ゲーム付き文具って結構流行った(エスパークスとかバトル鉛筆とか知って...1日前の投稿
- レビューラストダンジョン ポケットジュゲムスタジオさんのポケットシリーズ。1つを除いてソロプレイが可能な...3日前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:享楽と堕落イッツアワンダフルワールド3つ目の拡張です。今回は戦争か平和かに続くキ...4日前の投稿
- レビューネレウスアートワークに惚れ込んで今回無事入手できました。見た目に反してとても軽...17日前の投稿
- レビューミラテルテーマは異世界。魔力入りカクテル「ミラテル」がトレンドってことで、プレ...18日前の投稿
- レビューゼロワンバース1人~2人用の対戦ゲーム。子供と一緒にやれるかなと思い購入しましたが、...19日前の投稿
- レビューラグランハ:ノーシエスタ!とても雰囲気のいい紙ペンゲーム。プレイヤーは農場経営者となって倉庫に収...24日前の投稿
- レビューカエルの王国ゲームマーケット2023で2人用ミニサイズが発売される本作。本家は2人...25日前の投稿
- レビューバッグオブダンジョンバッグ(布袋)からモンスターやアイテムをピックしながら進むお手軽ダンジ...25日前の投稿
- レビューエソテリック街の未解決事件を解決すべく、世界中から集められた探偵の一人となり、事件...26日前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記お手軽旅館拡大ワーカープレイスメント。ワーカーは3人固定。「温泉」とつ...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約2時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約10時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約13時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約15時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約16時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約17時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約18時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約19時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約23時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約23時間前by 白州