火星を開拓してテラフォーミングさせるのは、きみだ!
■ストーリー:プレイヤーは火星を開拓する企業のスタッフとなり、凍てつく星の気温を上げ、水を、緑を、酸素を供給させ、テラフォーミングを成し遂げることになります。
複数のライバル企業を押しのけ自社を最大規模にさせるのが目的だ。被り無しの200枚以上のプロジェクトカードを用いてMC(資金)・鉱物・チタン・植物・電気・熱エネルギーを産み出しながら火星をテラフォーミングして行くことになる。時には微生物や動物の力を用いたり、隕石を落としたり(!)しながらゲームは進んでいく。
未開の地である火星の開発を争う企業にはそれぞれの個性があり、プレイする度にまた違った展開を楽しむ事が出来ます。プロジェクトカードの組み合わせによってはコンボも発生し、企業の発展に貢献してくれるでしょう。
しかし、プロジェクトカードはタダで手に入るわけではありません。各世代(ターンの事をこう呼びます)ごとに購入する必要があるため、この世代に資金を払ってカードを使うか、後半に向けて強いカードを購入して取っておくか…と戦略は人それぞれ。
テラフォーミングに貢献すればTR(テラフォーミング・レート)が上がり、世代毎に得られる資金も上がります。資金を溜めて序盤からコストも効果も高いプロジェクトを狙うか、コツコツと少しずつ生産力を高めるか、などプレイする度に違う戦略を取ることも出来るために繰り返し遊びたくなります。
3種類ある地球化指数が全て達成されたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 1576興味あり
- 3066経験あり
- 1608お気に入り
- 2514持ってる
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 136 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 192 | |
交渉・立ち回り | 29 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 112 |
レビュー 64件
リプレイ 5件
戦略やコツ 13件
ルール/インスト 10件
掲示板 8件
- マツジョンさんの投稿ひどく使いにくいボード。皆さんの工夫は?
とても楽しいゲームなのですが、プレイヤーボードがひどすぎます。ふとした拍子にキューブが簡単にズレてしまい、ゲームに集中できません。改善されたボードがサードパーティから販売されていますが、やや値...
0件のコメント125ページビュー約1年前コンポーネント/カードスリーブ - チョモさんの投稿プレイ時間と資源について
皆さんのプレイ時間はどのくらいですか?私は二人でやると3時間半から4時間程かかってしまいます。カードに悩まされてる時間が長いんですが、皆さんどうなんでしょう?それと資源(金・銀・銅)が最後の方に...
2件のコメント1315ページビュー4年弱前ゲームシステム - チョモさんの投稿カードのグローバルパラメータについて
カードに酸素・温度・海を2つ上げろ(置け)と書いてある場合は、TRも2回上げるのが正しいのでしょうか?
2件のコメント790ページビュー4年弱前ルールについて - kanamatanさんの投稿テラフォーミングマーズのFAQ用
テラフォーミングマーズの処理が煩雑な場合がちょこちょこあるのを感じるので、カードの効果や処理で悩んだら書き込む用に立ててみました。
17件のコメント2958ページビュー4年以上前ルールについて - anchikinさんの投稿自己修復型ロボットの使い方
自己修復型ロボットの使い方ですが、1. スチール又はチタンタグのカードを公開して(複数枚可)このカードに重ねて、キューブを公開したカードに2個置く。(あくまでも公開です)2. 公開したカードのキ...
1件のコメント1814ページビュー4年以上前ルールについて - anchikinさんの投稿イベントカード(赤カード)のタグ
イベントカードは使用後に、裏返してタグは使えないのですが、ラウンド中は効果があるイベントカードの場合は、そのラウンド中も、タグは有効なのですか?
2件のコメント1624ページビュー4年以上前ルールについて - kanamatanさんの投稿箱の大きさについて
テラフォーミングマーズをすでにお持ちしている方にお聞きしたいんですが、箱のサイズってどれくらいでしょうか?ネットで調べた感じでは、ドミニオンくらいの規格かな?とは勝手に思っています。もう1つ、初...
2件のコメント2092ページビュー5年弱前コンポーネント/カードスリーブ - anchikinさんの投稿カードでのTRアップについて。
カードで酸素、温度、海洋が増えた場合、TRポイントも増やすのですか?
1件のコメント1049ページビュー5年弱前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューペンギンパーティ何度見ても可愛い絵本のようなイラストのカード。シンプルなルールなのにや...36分前by 山彦
- レビューパンデミック:新たなる試練3人プレイ。楽しかった記憶しか残っていない。(まだ一回しかやっていない...40分前by nno
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書平日の夜のお供。就寝前のソロプレイに丁度いい。アンダー・ザ・フォーリン...約1時間前by nno
- レビューK2:最高峰エディション『K2』は、世界で2番目に高い山であるK2に挑む、登山をモチーフにした...約1時間前by みなりん
- レビューモアイロンリお互いの衝立の中に並べられた5つのモアイがそれぞれ左右どちらを向いてる...約1時間前by べに~(๑ -∀• )
- レビューテンプルラッシュ10/10点。レゴっぽいブロックで遺跡修復! シンプルすぎるルール。ゲ...約1時間前by マツジョン
- レビュール・アーブル:内陸港ウヴェ様がこの2つの資源管理 ボードを作り出しただけで凄いデザイナーだ...約2時間前by たつきち
- 戦略やコツどうぶつジュンゴもう少しやりこんでから記事投稿しようか迷いましたが、どんどん入手困難に...約2時間前by あんちっく
- レビューイムホテップ:デュエル初プレイ同点先手負けと僅差の結果手番で駒を置くか出港するかの2択だけ出...約3時間前by たつきち
- 戦略やコツ列強の興亡中立国を攻める場合は陸路から、が原則です。中立国は国力の枚数だけ山か...約3時間前by nmachida
- レビューサプライラインソロ専のボードゲーム初心者です。良い意味で見た目と実際のゲーム感が全然...約5時間前by 睡蓮
- レビューストライクシンプルなルールだけど、展開が派手なのでパーティーゲームとしては良いゲ...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)