- 251興味あり
- 981経験あり
- 367お気に入り
- 1373持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 18 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 35 | |
交渉・立ち回り | 6 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 18 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 11件
テラフォのマンネリ感を解消するマスト拡張概要『ヘラス&エリシウム』はテラフォーミング・マーズの拡張です。追加されるのは1枚のゲームボードのみ。両面仕様で一方は「ヘラス」もう一方を「エリシウム」と呼びます。レビューマンネリ感を解消基本マップを何度もプレイすると段々マンネリを感...
マップだけでなく称号、褒章のバリエーションも変わるのは良い。経験差があるプレイヤー同士でやる時は慣れていないマップでやるのが両者楽しめるではないかなと思います。
必要最小限の追加でリプレイ性を高める良拡張「テラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム」は、その名が示す通り「テラフォーミングマーズ」の拡張キットである。本製品のコンポーネントは表裏両面にそれぞれ別のマップが記載されたメインボードのみとなっており、実際のプレイには基...
単純にマップが増える。マップによって称号、褒章も変わる。文句無しで入手して損は無いと思います。
マップが変わるお手軽拡張、基本セットに入れて置いて欲しかったくらい!タイル配置ボーナスだけでなく、称号と褒賞も変わるのでプレイ感にもいい意味で変化を与えてくれます。詳細は色んなサイトに載っているので、再販が待ちきれない人は最悪海外版でも構わないかと(定価より若干高くなるとは...
テラフォーミングマーズの拡張版ルール自体は変わらず盤面と達成目的の変更ただそれだけなのに戦略が全く変わってくるのが凄いところ!通常版の戦略が固まってきてマンネリ化してる方には特にオススメです!
【概要】◆コンポーネント★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度★★⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★★★◆必須度★★★★★★【概要詳細】◆コンポーネントなんとメインボード1枚のみ!しかし表裏両面ということで、基本と合わせると3倍の選択肢になります!企業数×メインボード3枚の組み合わせな...
リプレイ性が高まる良拡張です。裏表で2つのマップを選べ、基本と合わせて3つ選べるようになるので、リプレイ性が高まります。基本のみをずっとやると、「はいはい、そこに海おいて~、植林して~、称号はそれね。」みたいにだんだん慣れしまいますが、これがあれば褒章や称号も新たになるので...
テラフォーミングマーズの拡張の1つです。内容物は、両面印刷のメインボードのみ。片面がヘラスボード、もう一方がエリシウムボードとなっています。ボードにはそれぞれ特徴があり、さらに称号と褒賞が基本ボードと異なる物になっています。「ヘラス」ヘラス面では以下の特徴があります。・火山...
基本マップも楽しいけど、どうせ遊ぶなら選択肢があってもいいんじゃない?褒章・称号・配置ボーナス・海洋予定地などが基本マップとは異なるため、戦略も大きく変わってきます。「温熱の配置ボーナス」、「南端中央のマスへのタイル配置には余分に6MCのコストがかかるが、ボーナスで海洋を配...
テラフォーミングマーズの拡張、新しいマップです。ヘラスには火星の南極がボードの端の方にあります。水の地域が固まっていたり、タイルを置くと熱が得られるヘックスなどあります。マイルストーンとアワードの内容が基本マップと異なり、ヘラスではマイルストーンに、8種類カードのアイコンを...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
1)ゲーム名:テラフォーミングマーズヘラス&エリジウム2)基本版との変更点①ヘラス・地図が基本版と異なり、ヘラス平原と南極がメインになっている。・「発熱」を獲得する配置ボーナス。・南極にタイルを配置するには、6メガクレジットが必要だが、タイルを配置すると「海洋タイル」を1枚...
HELLAS(ヘラス)南極側のマップタイル配置時に、熱資源を獲得できるスペースがある。southpoleの配置ボーナスは、6MC支払ったうえで海洋タイルを1枚海洋予定地に配置する。NoctisCityとLavaFlowsのカードプレイでのタイル配置時には、マップ上に予定地が...
掲示板 1件
- チョモさんの投稿エリシウスマップの褒賞(産業王)について
産業王は、建材と電力の合計資源数とありますが、建材と電力の合計産出量が正しいと思うのですが、あっていますでしょうか?合計資源数だと産出フェイズで電力の資源を熱に変換してしまう為、建材だけの資源数...
2件のコメント568ページビュー約5年前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア:ランドマークカスカディアの要素追加拡張追加要素1.ショートプレイ2.ランドマーク3...約4時間前by ホークス
- レビューウォーターフォールパーク星10ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と...約4時間前by おとん
- レビューゴーストキッズフルハウスオープンした手元の手札でフルハウスを作るセットコレクション手番では、最...約8時間前by たつきち
- レビューファーストラットダイスを使わないすごろく!ボードゲームに馴染みない人には、「どういうこ...約9時間前by deep
- レビュータイムカプセルやってることはドミニオンとかとあんまり変わらないんですが、購入したもの...約10時間前by なるみ
- レビューオンマーズ:エイリアン・インベージョンチャプター2「突発的発生」のレビューです。オンマーズの難易度の上に、拡...約11時間前by 荏原町将棋センター
- レビューセブンクォーツ能力構築型ブラックジャック!タイマンで行うブラックジャック。0~3のカ...約11時間前by NQrate(のれーと)
- レビュースノープランナー雪山のペンション経営者になって運営していくダイスワーカープレイスメント...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューアルピッス常に変化し続ける手に対応できるか⁉︎手も頭も柔らかくしたいエクストリー...約15時間前by szk
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...約16時間前by 汐月かなみ
- レビューカタンの開拓者たち:ジュニア5歳息子と7歳娘と遊びました。待っていました!カタン ジュニアの日本語...約18時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビューたべたのだぁれ?四歳とプレイしました。ルールが理解できて一通り遊べました。蜂を探すゲー...約19時間前by 下手な横好き子