進化型将棋!将棋の拡張キット!
京将棋シリーズは
本将棋に4種の新駒(京翔、銅将、金翅、山車)を加えた
進化型将棋です♪
代表作の「京将棋」では
10X10マスの盤を使用します♪
<魅力>
・2種類の初期配置(左配置・右配置)が存在し、
後手に初期配置決定権があるため、
先手有利を緩和する狙いがあります。
・持将棋の判定では、
本将棋の大駒5点、小駒1点に比べ、
京翔の駒の個数だけで判定するため、
非常に分かりやすくなっています♪
・駒の種類が増える事で
選択肢が増えるので、
より奥深く面白くなっています♪
・駒の種類が増える事で、
駒交換が非常に面白くなっています♪
ゲームマーケット記事(作品紹介)
https://gamemarket.jp/game/50836
京将棋連合の公式サイト
http://www.eonet.ne.jp/~viz/kyoshogi/
(京将棋のプログラム版がダウンロードできます♪)

新しい駒「京翔」「銅将」「山車」「金翅」を追加する事で
色々な新しい将棋を楽しめる進化型将棋「京将棋シリーズ」!(^^)
代表作「京将棋」では10X10盤を使用!\(^ワ^)/
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/50836- 7興味あり
- 3経験あり
- 2お気に入り
- 3持ってる
タイトル | 京将棋 |
---|---|
原題・英題表記 | Kyo Shogi |
参加人数 | 2人用(20分~40分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 650円 |
ゲームデザイン | 京将棋連合 |
---|---|
アートワーク | 京将棋連合 |
関連企業/団体 | 京将棋連合あんちっく(Antic) |
拡張/関連元 | 将棋(Shogi) |
レビュー 1件
リプレイ 2件
- 66名に参考にされています投稿日:2020年10月04日 11時04分
ゲームマーケット公式サイトに10月3日は「京将棋の日」!d(^^)プレイ結果♪ の記事を投稿しました♪●あんちっくは新型将棋棋士です♪(京将棋の大会で優勝、準優勝の経験あり♪)●京将棋はオンライン対局をすでに実現しています♪(変則将棋オンライン対局サイト:将棋ったーβ)●2局指しました♪●2局目が熱戦でした♪(悪手も出てしまったけども♪)
あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋さんの「京将棋」のリプレイ - 29名に参考にされています投稿日:2020年08月10日 11時30分
『京将棋』の友人との対局再現動画です♪(^^)広い盤面を上手く逃げ回ったり、終盤に京翔が炸裂したりと、かなり京将棋らしい展開になりました♪\(^ワ^)なお、実際には3局対局しており、後日、プログラムで再現したものには、以下のような局面も♪変則右穴熊vs京活用棒銅棒銀中飛車角にらみ戦法!脅威の6枚攻めにより、本将棋の受けでは対処不能!
あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋さんの「京将棋」のリプレイ
戦略やコツ 1件
- 36名に参考にされています投稿日:2020年08月10日 15時18分
京将棋シリーズのうち代表作『京将棋』の戦略やコツを解説します♪(^^)ちなみに京将棋連合主催大会で準優勝の実績ありです♪【1】まず京将棋に慣れたい方へ♪京将棋のページhttp://www.eonet.ne.jp/~viz/kyoshogi/↓京将棋連合の公式サイトにて無料ダウンロードできるプログラム作品「京将棋対局ソフト」で電脳棋士と対局できます♪電脳棋士はNo1嵯峨周山が最強になります♪【2】友達と対局したり、オンライン大会に出場したい方へ♪将棋ったーβhttp://shogitter.com/↓様々な変則将棋のオンライン対局ができるサイトです♪京将棋連合、あんちっく主催の大会などが開...
あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋さんの「京将棋」の戦略やコツ
ルール/インスト 1件
- 28名に参考にされています投稿日:2020年08月10日 13時37分
京将棋シリーズには幾つかの作品がありますが、今回は『京将棋』についてインストします♪(^^)京将棋シリーズでは4種類の新駒が本将棋の駒に追加されますが、代表作『京将棋』では「京翔」「銅将」の2種類が追加されます。「京翔(きょうしょう)」の成りは「き」「銅将(どうしょう)」の成りは「う」です。ともに金将の動きとなります♪(単純に1文字目のひらがなですが、「銅将」は「ど」と「と金」が似ていたので、2文字目の「う」が採用されています。)■準備振り駒(じゃんけんでも可)で勝利したら、勝者は先手または後手を選べます。なお、後手は初期配置選択権があり、左配置か右配置のどちらかを選ぶ事ができます♪■対...
あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋さんの「京将棋」のルール/インスト
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約3時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約3時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約4時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約7時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約7時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約9時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約9時間前by もりさん
- ルール/インスト6ニムト!25周年版Youtubeにインスト動画を投稿しています。基本ルールは通常版と同様です。4:21~ 25周年記念版のルール を...約9時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インストアイル・オブ・キャッツYoutubeにインスト動画を投稿しています。動画中の物は英語版につき、日本語版と名称などが違いますのでお気を付け...約9時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- レビュー幻影奇譚牌が少し少ない麻雀の様なルールのゲーム。しかしこのゲームオリジナルの上がり条件、「手札の同じスートの3連番もしくは...約11時間前by ウルド@軽ボードゲーマー
- レビューエルグランデ陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が得点できるという実にシンプルな仕組み。現在で...約15時間前by のっち
- レビューへんなかんじⅡ生み出せ自分だけのへんなかんじ!へんなかんじⅡですが、単体でも十分に楽しめました。前作を持っていなくても気軽に出来...約15時間前by szk
京将棋シリーズは本将棋に新駒4種を加えた進化型将棋であり、『将棋30++』など色々なルールが存在するのですが、今回は代表作『京将棋』について語ります♪(20年近い歴史がある作品かと…♪)まず、面白いポイントとして、京将棋シリーズには左配置、右配置という2種類の初期配置が存在します♪初期配置決定権は後手番が有しており、先手有利緩和にもなっています♪もちろん、左配置、右配置で得意不得意もあるので、公式大会などでは、後手番が左配置、右配置のどちらかを選択するかも盛り上がるポイントだったりします♪次に盤面が10X10マスと少し広いので、対局時間が気になる方もいるかと思いますが、本将棋(20~30...
あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋さんの「京将棋」のレビュー