- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズびーている / btailさんのレビュー
びーている / btailさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 1134興味あり
- 2117経験あり
- 1122お気に入り
- 1655持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | テラフォーミングマーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Terraforming Mars |
参加人数 | 1人~5人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 16,000円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
びーている / btailさんの投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援Nukumi Onsen Hanjoki: Kaigyo Shienぬくみ温泉繁盛記に4つのモジュールを追加する拡張「開業支援」。4つのモジュ...4日前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動Isekai guild masters:meikyu daihendou異世界ギルドマスターズの迷宮大変動に対応した自作シート類を公開します。シー...17日前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティMicroMacro: Crime City長女(当時6歳)とプレイしたので、その時に感じたこのゲームの特長をつらつら...18日前の投稿
- ルール/インストぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援Nukumi Onsen Hanjoki: Kaigyo Shienぬくみ温泉繁盛記の得点計算シートについて、第一拡張に対応した版を公開します...2ヶ月前の投稿
- リプレイコール・トゥ・アドベンチャーCall to Adventure先日プレイした1人ゲームの様子をリプレイとして投稿します。船乗りの少年が王...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストコール・トゥ・アドベンチャーCall to Adventureプレイごとに様々な出自と来歴を持つ英雄を生み出せる素敵なゲーム「コール・ト...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストアグリコラ:リバイズドエディションAgricola: Revised Editionアグリコラ:リバイズドの自作シート類を公開します。シートは得点計算を補助す...5ヶ月前の投稿
- レビューキングドミノKingdomino自分のボードゲーム仲間にキングドミノを紹介するのに使った資料を掲載します。...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズIsekai Guild Masters※2020 8/30に得点計算シートを追加しました。※2020 10/10...6ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjokiレトロ和風な温泉旅館をつくるゲーム「ぬくみ温泉繁盛記」。シンプルながらワー...6ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通Machi Koro Two名作「街コロ」のルール調整版である「街コロ通」。前作からルールが変わって面...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズTerraforming Marsテラフォーミングマーズの自作ルールサマリを公開します。(動乱までの全拡張に...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューピクテルaピクトグラムを使いこなしてお題を表現しよう!ピクトグラムという文字を使用しないで意味を伝える記号(男性用・女性用...2分前by szk
- レビューセイロン食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難しくありません。常に3枚の手札から1枚をプ...約2時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー江戸職人物語骨格はかなりシンプルなのにさまざまな付加要素が絡み合い、重厚なプレイ感を生み出している。個人的にはかなりのインパク...約3時間前by maro
- レビューマイ・シティシンプルなタイル配置ゲーム!レガシー要素があるクニツィアの2020SDJノミネート作品!ネタバレがない程度に簡単な...約7時間前by まつなが
- レビュー四季折折気楽に出来るセットコレクションゲーム。ただしセットするのは自身のものではなく他のプレイヤーのものとなるのが独特。ま...約10時間前by ダイ
- レビューパルプンテ4/5点。ドラクエ3のカードゲーム。基本的にはモンスター同士でバトルロイヤルで2~6人まで遊べる。モンスターは全部...約10時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストドラフトサウルスゲームの目的 自分の動物園に恐竜を配置する準備 個人ボードを配り、同じ面を表にする スタートプレイヤーにダイスを渡...約12時間前by TJ
- 戦略やコツニットウィット個人の感性によってしまう面が強いので戦略的なことは難しいです。各自の回答を発表する際の解説を楽しみましょう!約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューニットウィットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ニットウィットは...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークアルト:ミニ変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合間に気軽にプレイできますね。コンポーネン...約15時間前by あるえす
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約21時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約21時間前by amy
自分のボードゲーム仲間にテラフォーミングマーズを紹介するのに使った資料を掲載します。(内容は公開向けに少し直しています)
もともとナショナルエコノミーシリーズが好きな仲間たちなので、拡大再生産っぽいところはナショナルエコノミーにたとえています。
ハードSFっぽい設定が大好きなので、こころもち文章が多めになってしまいました…。
以下、紹介資料です。(スライド4枚)