その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
4人の読み合いが癖になる。手軽にできて短時間で終わる。だから何度もやりたくなる! このゲームで勝つには剣か王冠のカードを使わなければならない。だが、そんなに簡単にはカードの効果を使用させてはくれない。このゲームで大切なのは、相手の思考をどこまで読めるか。 さぁ、君は剣で勝つか、王冠で勝つか?
グルームヘイヴンの拡張版です。※プレイするためには、本編が必要。現在 (2020.02.15) 日本語版の発売が未定。ルールは基本的には本編と一緒で、単なる本編に新キャラ、新シナリオ、新アイテム、新イベントが追加されたといった感じです。でも、すごく面白いです。(↑ めちゃくちゃ個人的な意見ですが)本編にはなかった新しい仕組みが体験できて楽しいです。ストーリーがグルームヘイヴンの続きなので、グルームヘイヴンのメインストーリーをクリアしてからプレイした方が良いです。ストーリーのことをあまり気にしていなけ...
スターウォーズ:リベリオンは、映画「スターウォーズ」世界における壮大な紛争を体験できるボードゲームです。 スターウォーズの銀河系を再現したゲームボード上では、ルークやダースベイダーのような主要キャラクターが活躍し、X-ウイングやTIEファイターなどの宇宙船、デススターのような巨大要塞などが戦闘を繰り広げます。 150を超える兵士や宇宙船などのミニチュアはとてもよくできており、これらの軍事ユニットでゲームボードが埋め尽くされていく様子は圧巻です。 プレイヤーは帝国軍(銀河帝国)と反乱軍に分か...
UNOベース+ソーシャルゲームのようなパーティー構築システムの協力型カードゲームです。 各プレイヤーはゲームの最初にユニットカードを選んでパーティ編成します。 ゲーム中はカードの数字や色を合わせてプレイし、ユニットで攻撃したりスキルを使い、 次々と現れる敵を撃破していきましょう。 様々な能力とステータスを持つユニットを駆使し、仲間と連携して強大なボス敵を倒すのがこのゲームの目的になります。 ゲームの準備段階で、各プレイヤーは編成コスト内に収まるようユニットカードを選択し、プレイヤーごと...
ソロキャンプとは 自分の好きなことや道具(ギア)を使って 自分だけのキャンプを楽しむことです。 都会の喧騒から離れ 静かな森でゆったりと飲むコーヒー。 読みかけの本を読んだり 焚き火をボーっと眺めたり。 自然を体いっぱいに取り込んで自分のためだけに時間を使う。 最高に楽しく、贅沢な時間の使いかたです。 楽しいことほどアっという間に 時間が流れてしまうものです。 残り時間を気にかけながらも 自分だけのキャンプライフを 満喫しましょう! --- やりたいことは沢山!でも時...
どんなゲーム? あなたの「推し」の性○帯を開発するゲームです。 どうなったら勝ち? 推しの開発を進めて「快感チップ」を増やし、「称号カード」の獲得条件を一番最初に満たしたプレイヤーの勝利です。 ゲームの概要: 『性○帯これくしょん』はあなたの「推し」の性○帯を開発して気持ちよくしてあげるゲームです。 あなたはゲーム中、開発に必要な「知識」を勉強し、たまに「育性カード」を使ったりしながら推しを開発します。開発が進むとあなたの推しは徐々に性○帯への「興味」を持ちます。 推しが興味を...
■ゲームの概要 イビルフロントは、5つのエリアで支配力を競う2人用カードゲームです。 プレイヤーは「クトゥルフ神話」世界の狂信者となり、神話生物を各地に送り込むことでライバルとの魔導書争奪戦に勝利することを目指します。 あなたが配置した神話生物カードは伏せて置かれ、そのスキルを発動するには対戦相手にそのカードを「探索」してもらう必要があります。逆に、自分の「探索」では相手が伏せたカードを読んでうまく危険を回避しなければならないでしょう。 7種類の神話生物の強力なスキルを駆使し、より多くの...
動物王国で8つの指導者の元を巡り統一王国を作ろうというフレーバーの1人専用トリテ。以前どこかでPNP版を見かけたものの、枚数多そうだったので断念していましたがまさかの日本語版発売。ありがたく購入しました。概 要フレーバーをもうちょい書くと、「領土がバラバラになっているノースウッドを1つの王国にまとめるため、各領土の指導者と会談(トリテ)して、協力をとりつけよう」というもの。内容物は対話カード(4スート1~8の32枚)、動物カード(王や王子等の役職違い4スート6枚の24枚)、訪問/スコアカード1枚、領...
労働者、資本家、国家、中産階級(個人事業主)の4つの非対称の陣営にわかれて争う重ゲー現実の政治経済を非常にうまくボードゲームに落とし込んでいて洗練されたシステムに唸るばかり労働者は資本家が建てた会社で労働し、賃金を稼ぎ、食料や健康を得て繁栄をしVPを得る資本家は労働者を雇い、物を生産したり、トレードしたりしてお金を稼いてVPを得る中産階級はその両者の中間のような存在国家はその三者が納得をいく政策を行ったり、政治的課題を解決してVPを稼ぐ4人とも全く別のことをしていくのだが、最終的なVPは収束していく...
■ストーリー:プレイヤーは火星を開拓する企業のスタッフとなり、凍てつく星の気温を上げ、水を、緑を、酸素を供給させ、テラフォーミングを成し遂げることになります。 複数のライバル企業を押しのけ自社を最大規模にさせるのが目的だ。被り無しの200枚以上のプロジェクトカードを用いてMC(資金)・鉱物・チタン・植物・電気・熱エネルギーを産み出しながら火星をテラフォーミングして行くことになる。時には微生物や動物の力を用いたり、隕石を落としたり(!)しながらゲームは進んでいく。 未開の地である火星の開発...
雅やかな4種のカード(舞・茶・香・扇)と、少し不穏なカード(鬼・剣)をうまく捨てたり拾ったりしながら、できるだけ〝酔わない〟ことを目指すゲームです。1人のプレイヤーが酔いすぎてしまったらゲームは終了。酔いの塩梅が最もよかったプレイヤーの勝利です。 ゲームは複数のラウンドから構成されます。各ラウンドでは、ある条件を満たすと「みやび!」と宣言し勝ちを狙うことができます。ところが、別のプレイヤーに「みやび重ね!」を返されると大きなペナルティを受けてしまいます。リスクを負いながらも「みやび重ね!」の機...
不朽の名作バトルラインの中世フレーバー版です。 ルールはバトルラインそのままに、フレーバーを、オリジナルの古代ローマとペルシアの戦いから、中世イングランドとフランスの戦いに変更。美しいアートワークが最大の魅力と言えるでしょう。 また、色の区別をしづらい方への配慮として、エンブレムの形状と模様でも区分が出来るようにしているそうです。 上記理由でオリジナルには手を出しづらい、という方は、こちらもご検討下さい。 オリジナルのようにフラッグを取りあうのではなく、戦場カードを取りあう形になります。この...
定価は税込14080円です 《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブホールドに迫り来る 名無きもの(ネームレス)《ネメシス》を撃退せよ! ドミニオンのようにゲーム内でデッキを強くしていき 呪文で敵にダメージを与えていく協力ゲームです メインのデッキはシャッフルしないので考えて積み込みましょう ☆勝利条件: ・ネメシスデッキ切れになり かつ場にミニオンもパワーカードもない ・ネメシスの体力が0になった ・ネメシスマットに記された終了条件が満たされた ★敗北条件: ・...
超本格的なアッパー系拡大再生産ゲーム! 異世界に召喚されたあなたは、一人の受付嬢と冒険者ギルドを作ることになります。 異世界知識でギルドの能力を爆発的に成長させ、金の力で迷宮攻略! 105枚の全ユニーク、全フレーバー付きのイベントカードを駆使して、 受付嬢と君だけの物語を作り上げよう!
そこは文明世界の果て。傭兵は気楽な稼業とはほど遠い。それでも彼らは冒険や富や名声を求めて、比較的安全なグルームヘイヴンから防壁を超え、闇深き野性の森、雪深き山の洞窟、そして永らく忘れられた地下聖堂へと、蛮勇を武器に赴いていく。だがどんな依頼だろうと前金は期待するな。諸君が無事戻ってくるなどとは、誰も信じていないのだから。 本作は、進化する幻想世界を舞台とするユニークで戦術的な協力ゲームです。各プレイヤーは、それぞれ固有の目的を秘めた百戦錬磨の傭兵を演じます。一致団結して戦い抜くことになる一...
二挺拳銃の吸血鬼、吸血鬼の少女、聖騎士、魔女見習い、ファンタジーが好きならそれだけでワクワクする登場人物たち。 デッキ構築済みで気軽にはじめられ、ソロモード完備で一人でも遊べる親切設計。 カードをそのまま場に出すか、DRIVEして重ねるかの選択。相手の攻撃をカードで受けるのか、ライフで受けるかの選択。攻撃するのか、防御を見据えて何もしないのか。 あらゆる選択が悩ましい、シンプルながら奥の深い対戦カードゲームです。
ガンナガンの2ndシーズンとも言える独立型基本セット第2弾。 エコ、ナナネ、アハト、テトラの4人の銃士、 ヒカギリ、ロクロ、ダイダラ、モウリョウ、コダマ、バクの6丁の機銃を収録。 新能力「オーバークロック」により、更に深まったバトルが味わえる。 既存作「ガンナガン」「ガンナガンOVERHEAT」と組み合わせても アンリミテッドルールとして遊ぶ事も可能。
港町サンドポイントに、不穏な気配が忍び寄っていた。 山賊やゴブリン、モンスターに冒険者たちは立ち向かい、街中や森、山や地下墓地などを冒険し、事件を引き起こした恐ろしい盗賊やドラゴン、魔術師を見つけ討伐するのだ。 このゲームでは、プレイヤーはファンタジー世界の冒険者となります。 キャラクターは15枚で構成されたデッキを持ち、固有の能力とカード、そしてダイスを使用して脅威に立ち向かいます。 ゲームは複数の施設のそれぞれに山札が配置され、引いたモンスターや罠を解決し、武器や呪文を得ながら、施設...
「姫と騎士」https://bodoge.hoobby.net/games/princess-knight の拡張キット ・各個人及び全体のゲーム中目標及び指針であると同時に、足枷にもなりうる「マニフェストカード」の追加 ・大公選を通した各キャラの日々の交流を少し捕捉し、力となりうる「エピソードカード」の追加 ・新キャラ「スフォルツァ大公家」「スパルタクス準男爵家」の追加 ・全キャラ(姫と騎士それぞれ)に新たな能力カードの追加(姫2パターン、騎士2パターンを組合せ) ・様々な方法での「...
アバロンヒル社の代表的なウォーシミュレーションゲームである、スコードリーダー(戦闘指揮官)のカードゲーム版としてデザインされたウォーシミュレーションカードゲームです。 プレイヤーは第二次世界大戦の歩兵分隊の指揮官となり、対峙した相手の歩兵を打ち破らなければなりません。 両プレイヤーは、それぞれ自分の手札を持ち、手札をプレイすることでゲームを進めます。移動には移動カード、射撃(攻撃)には射撃カードをプレイする必要があります。ピン(釘付け)状態になった兵士を回復させるには、回復カードが必要です。...
ハンドマネージメントは、自分だけが見れる手札+手札から自分の場に出す、というカードゲームによく見られるメカニクスで、代表作としてはドミニオンが挙げられます。
基本的に、山札や他プレイヤーから手札を入手する機会があり、同時に保有できるカードの枚数上限が設けられていることが多く、その名の通り「ハンド(手札)」を「マネージメント(管理)」していく必要があります。枚数制限の無いカードゲーム等は、カード回収方法の方にゲーム性があり、必要なものを捨てなければいけないというプレイが存在しないことから、基本的にハンドマネージメントに該当しません。例外として、世界で最も遊ばれている作品の1つであるカタンは、理論上は所有カード枚数が無制限です。しかし、毎回2つのダイスが振られる際、7が出るたびに8枚以上保有しているプレイヤーが手札を半分廃棄するというバーストと組み合わされています。そのためハンドマネージメントが必要となります。
ハンドマネージメントは、選択肢に一定の制限を設けることでゲーム進行を円滑にする補助システムの1つであり、プレイヤーに取捨選択のジレンマを生み出すサブメカニクスです。比較的多くのボードゲームに採用されています。