インディゴという深い青の染料を使って道をつなげて、宝石を外周の自分のエリアまで運ぼう!
タイルを配置し、道をつなげていくシンプルなゲームです。
ボードは大きな六角形になっていて、各辺にはプレイヤーの色のマークが置かれています。
中央と頂点には宝石が置かれています。
プレイヤーは、山からタイルを1枚引いて、表にします。タイルは六角形で、全ての辺に道がつながっています。宝石が置かれているタイルにつなげて置くと、宝石はインディゴの道に沿って移動します。
宝石が移動し、大きな六角形の辺にたどり着いたら、その辺にマークのあるプレイヤーは得点です。
タイルを引いて配置して道をつなげるというシンプルなゲームですが、曲がりくねった道になって意外な展開になったり、ほしいタイプの道を引けずに他のプレイヤーに宝石を取られてしまったりと、わいわい遊ぶことができます。
なにより、ボードが大きく、インディゴの深みのある青が印象的で、とてもきれいな盤面になります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 153興味あり
- 516経験あり
- 99お気に入り
- 230持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 10 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 17 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
プレイ人数によってゲーム性が大きく変わる。3人以上でプレイするときは、ときに協力も必要になる。
※家族(妻と娘8歳)内で遊んだ時の感想です。クニツィア博士のタイル配置ゲーム!端6個と中心6個に点在する、それぞれ点数の違う宝石を自分のエリアまで移動させれば点数が貰えるというゲーム。ルールも基本的にタイルを置くだけというシンプルなだけあって、初心者でも小さい子供でも簡単に...
play:gameのレビュー記事2017.03.04https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001713.html#indigo(記事より抜粋)このゲームは、「3人や4人で協力するところが面白い」、「手軽なファミリーゲーム」、...
ボードが大きくて、インディゴの深い青がきれい!!線をつないで行く系だと電車テーマになりがちですが、これはこのアートワークだからこそ良いゲームな気がします。3人で遊んでみました。ボードは大きな六角形の形になっていて、各辺には2つのマーカーが置かれます。赤のマーカーが2個置かれ...
まずはこのゲーム概要を見るんだ。ツッコミどころしかない。染料関係ないやないか~い!!!!クニツィア先生、あんまりにもシステムとテーマの乖離が酷いとか言われすぎてご乱心したとしか思えません。あとテーマから作ってるとかいうのやめれ。誰も信じてない。私も信じてません!(まあそんな...
ボード上にある宝石を道が描いてあるタイルを配置してゴールまで運び出していくゲームです。ゲーム終了時に、手にしている宝石の合計価値が一番高い人が勝ち。ゴールは他プレイヤーと共有していて、自分が運び出した宝石は共有しているプレイヤーにも入りますし、その逆もあります(3,4人プレ...
クニツィア作のタイルゲー。タイルを配置して道を作り、スタートと自分のゴールを繋いで宝石を手に入れよう。ただし、ゴールは全て2色描かれていて色に対応した2人プレイヤーに点が入る。つまり、自分だけが得点することが出来ないのである。これにより、闇雲にゴールに入れると他のプレイヤー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ゲームの目的路線タイルを配置して宝石を集めて得点を稼ぐ準備・ゲームボードをテーブル中央に置く・ゲームボードに宝石タイル7枚を指定の場所に置く・中央の宝石タイルに青の宝石を1個と緑の宝石を5個、外周の宝石タイルに黄色の宝石を1個ずつ置き、残った宝石はストックにする・チップをプ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約1時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約4時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約4時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約6時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約11時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフラインゴブリン痛快アクションゲームという印象ダイヤを1番所持するか、トーテム完成させ...約12時間前by おぱちょ
- レビューシリト:リミット10しりとりをして使用した文字を消していくゲーム。使える文字は一文字2回ま...約12時間前by HAYAMURA
- ルール/インストサマーリゾート目的】行楽客(得点)を宿泊させ 新たな客で押し出す事で...約16時間前by たつきち
- レビュードデリド個人的評価は9/10いやー、何でもっと早くこれ買わなかったんだろう。頭...約20時間前by ぶり
- レビューインディゴプレイ人数によってゲーム性が大きく変わる。3人以上でプレイするときは、...約21時間前by シーエフ