- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズくずてつさんのレビュー
3人で2名初心者の状態で、初心者企業及びそのカードのみを使用しました(ドラフトなし)
インスト込みで1ゲーム3時間ほどかかりました
最初にまずなにをしたらいいのか分からない為、とりあえずグローバルポイントの説明をそこをあげていってもらいました
3.4世代になればカードもなんとなくプレイできるようになり、火星開発がどんどん楽しくなっていきました
流石にスタート時のゲームの加速度は劇遅です
なかなか植民化が進みません
ここは元から言われていたことなのでしょうがないかと思います
ゲームに慣れてきたらプレリュード込みでプレイすれば格段に速くなると思います
みんなでウーンウーンと唸りながプレイするのもまた一興でした
1プレイ後、「疲れたけど面白い。またプレイしたい」との感想も頂けました
個人的にテラフォは好きなゲームなので嬉しかったです
☆初心者には初心者用企業は使わないほうがいいということをよく耳にしますが、私は大いにありだと思います
42mcという高めの資金と10枚の手札(死にカードもあることもありますが)更に+1の資源産出量は、大きなアドバンテージだと思います
これらを使って植民地化を進めてもらうほうが、変に小難しい企業カードをわたされて、初期手札も購入させられ得意分野のみの資源算出だけでは苦しすぎると個人的には感じています
またプレイしたいとのことでしたので、2.3回は初心者企業でプレイしてもらい、企業時代ルール→プレリュードへと繋げられるといいな~
- 2212興味あり
- 4233経験あり
- 2180お気に入り
- 3574持ってる
ログイン/会員登録でコメント
くずてつさんの投稿
- レビューボルカルス怪獣1人、防衛側2名で2回ほど遊びましたインスト込みでも1時間半くらい...4年弱前の投稿
- レビュー翠色の習作(第2版)19世紀のヨーロッパ舞台にクトゥルフ派と革命派が覇権を争うゲーム2~5...4年弱前の投稿
- レビューガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバーソロ、2人戦と行ってみましたビンゴのようなシートに、ある一定の法則で選...約4年前の投稿
- レビューブロックス・デュオブロックスの2人戦用版一回り版が狭く、開始時点でかなり狭く感じるレベル...約4年前の投稿
- レビューアーカム・ノワール:事件簿1元々購入していたのですが、ずっと放っておいてやっとプレイできたので感想...約4年前の投稿
- レビュードミニオンもう有名となったデッキ構築型カードゲームのドミニオン。二版をボードーゲ...約4年前の投稿
- レビューウイングスパン未プレイでボドゲカフェにて、インストして貰いほとんどアドバイスを相手の...約4年前の投稿
- レビュードメモボードゲームカフェでインストして貰い、見知らぬ方2名にご一緒していただ...約4年前の投稿
- レビュージャイプルボードゲームカフェにて、インストして貰いプレイしました簡潔に説明すると...約4年前の投稿
- レビューパッチワーク未所持でしたが友人とボドゲカフェでインストしていただいてプレイしました...4年以上前の投稿
- レビューガイスター未所持のゲームでしたが友人と二人でしたのでボドゲカフェにて、インストし...4年以上前の投稿
- レビューアリスと謎とくらやみの物語クリア出来ましたのでレビューをしたいと思います物語としても面白かったで...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約5時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約8時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約13時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約17時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約19時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約20時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約22時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約23時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約23時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約24時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...1日前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル