49枚のプロジェクトカードと5枚の企業カード、新しいパラメータの金星値、金星の都市が置かれるボードが追加された拡張です。
アイコンは数種類増えているものの、管理する資源の種類やルールなどはほぼ同じのため、拡張といってもプレイ感はほぼ変わりません。
基本セットをプレイしたことのある方なら問題なくプレイできると思います。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
まーく。
- 241興味あり
- 972経験あり
- 276お気に入り
- 1287持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 21 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 30 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
テラフォーミング・マーズの金星を追加する拡張セット。何回もテラフォーミング・マーズをプレイしている方用。やや内容が増える説明が必要な浮遊帯が増えること、ゲーム終了条件に金星の完成が増えプレイ時間がおおよそ30分程増えること等、やる事が多くなるので初心者や一度二度しかしていな...
有ればプレイの幅が広がる…プレイ時間が伸びる…全く手付かずで終わることも…でも拡張って有るだけで、聞くだけでワクワクするよね!
【概要】◆コンポーネント★★★⭐︎⭐︎◆ルール難化度★★⭐︎⭐︎⭐︎◆リプレイ性★★★★⭐︎◆必須度★★★⭐︎⭐︎【概要詳細】◆コンポーネント拡張の中では最も多くカード追加されます。ほぼ全て金星パロメーターに関わるカードたちです。その他は特にございませんので、標準的な拡張セ...
新たに金星に関連する企業が5個も加わるほか、浮遊体という新しい資源を使ったカードが多く追加されています。追加カードによって金算出を増やすことが増えたり、カードを追加で引けるチャンスが増やせたり、微生物を置けるカードが増えたり、木星タグのカードが増えたりとかゆいとこに手が届く...
テラフォーミングマーズ経験者(5試合くらいから?)で通常マップに飽きてきた頃にアクセントとして活用するのがオススメ 終了条件に関わらないのでキリキリせずまったり触れるのがメリットかデメリットは、それほど強く無いので勝ちに行きたいプレイヤーはあまりドラフトで選ばないのでこの拡...
人気ゲームテラフォーミング・マーズの拡張。これを足すと、金星の小ボードにより第4のパラメータ・金星の地球化(終了条件には影響しない)・金星企業・金星用のプロジェクトカード・追加の称号と褒賞が追加されます。一人プレイではなかなか使用しにくいと思います。二人以上のプレーで、戦略...
49枚のプロジェクトカードと5枚の企業カード、新しいパラメータの金星値、金星の都市が置かれるボードが追加された拡張です。アイコンは数種類増えているものの、管理する資源の種類やルールなどはほぼ同じのため、拡張といってもプレイ感はほぼ変わりません。基本セットをプレイしたことのあ...
WBC方式の紹介「ヴィーナスネクスト導入方法」ゲーム開始時に各プレイヤーに金星企業1枚を配り、残った金星企業とほかの企業カードを混ぜてシャッフルして1枚配る。称号「Hoverlord」は使わない。これは、総督とか緑化匠とは異なり、標準プロジェクトでの達成が不可能であり、対象...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
簡単なプレイの前のコツ・金星の開発度の進み方はゲームごとに異なって序盤から進むこともあれば、全く進まないで終わることもあるので金星条件のカードを頼りにするのは気を付けたほうが良いです。・浮遊体は配置が自由なカードが多いので独占して毎ターンカードの効果を起動するコンボが決まる...
ルール/インスト 2件
1.ゲーム名:テラフォーミング・マーズ拡張ヴィーナス・ネクスト2.追加ルールなど①金星ボード:第4のグローバルパラメータである「金星評価」が追加。・ボーナス・ステップ:「金星評価」を8%にしたプレイヤーは「プロジェクト・カード」を1枚引いて、手札に加える。16%にすると「T...
【ヴァリアントルール】ゲーム時間短縮のためのヴァリアントルール。生産フェイズ終了時にゲームが終了していない場合、スタートプレイヤーがグローバルパラメーターを1段階上げる(いずれも最大値に達していないものの中から)。これによるボーナスはスタートプレイヤーは得られないが、トリガ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約3時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約8時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約11時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約14時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約14時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...約16時間前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ約18時間前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...約18時間前by amu
- レビューラッキーナンバー:デラックス&アクセス他者とインタラクション性のある数字並べの名作が、2024年版で大型化&...約18時間前by amu
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約21時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...1日前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...1日前by てんつくゲームズ