- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズさんずさんの戦略やコツ
ソロマーズ(拡張なし)のコツを書きます。
まず、前提として。
ソロマーズはドラフトが無いので、見れるカードが対人と比べて少なくなる上、相手がいないことで使えないゴミカードが増えるので運要素は高くなります。
ただ、クリアだけならそこそこ出来るようになりました。
点数が伸びるかどうかはぶっちゃけカード運です。スコアアタックしたい場合は、初めの3世代くらいでリセットを繰り返したほうがいいです。
基本戦略
気温あげ>海配置>植林(海の近くでボーナス金もらう)
無駄なカードは買わない。チタンや建材の産出は後半は無視。
無駄なことをするよりスタンダートプロジェクトをやりまくる。
出来るだけ海隣接ボーナス2金や、配置ボーナス木がもらえるようにする。
1、気温を早い段階であげる。
特に熱産出ボーナスがもらえる、-24℃、-20℃は、早めに到達したい。
熱+電力産出を10~16くらいまで早い段階であげる。14世代までと決まっているので、産出量で達成できるか計算できます。熱は余っても無駄になるだけなので、上げすぎないようにしましょう。
2、海設置
中央列右が、ボーナス多いのでお勧めです。初期配置都市などが邪魔なら中央列左か、中央列下に植林する予定で海を置いていきます。置けるようになったら、どんどん置いていっていいのですが、同じ世代に植林も海も配置できる場合は、海>植林の順でボーナス金をもらいましょう。
カードが大事なので、右上にある、カード2ドローのところに海を置くのも有効です。
3、植林
熱+電力産出の目途がついたら木産出をあげていきます。木産出のカードは前半世代でにプレイ条件を満たせなくても購入しておきます。中盤以降ばんばん使います。
木産出カードが回ってこない場合は、電力を酸素にできるカードでなんとかしましょう。
4、カードについて
ソロマーズでは、プレイするよりスタンダートプロジェクトをしたほうがマシなカードがとても増えます。無駄なカードや世代的に投資を回収できないカードは購入しません。1枚も買わない世代も出てきます。
5、スタンダートプロジェクト
ぶっちゃけ、産出UPやカードのプレイだけで気温、海、酸素の条件を満たせることはほぼありません。
後半世代は足りないところはどんどんスタンダートプロジェクトをして条件を満たしましょう。
スタンダートプロジェクトをしたら3金もらえるカードは強いです。
企業
ソロマーズで使いやすいと思った順に企業を書きます。
ヘリオン 熱企業
ソロマーズど安定企業
熱あげ>海設置>植林 を一番安定して行える上に、あまった熱をお金にできるので、どんどん熱産出をあげていい。熱産出が20超えくらいになると、あとはスタンダートプロジェクトでなんとでもなります。高得点も狙える。
エコライン 植物企業
ヘリオンと同様、必要パラメーターを上げやすいので安定している。対人のように木を消されることもありません。
クレディコー 20以上のプロジェクトで4金帰ってくる
スタンダートプロジェクトの植林でもお金が返ってくるので、木がない場合もなんとかなったりする。
テラクター 金持ち企業
お金は正義
トールゲート 電力企業
電力は熱の代わりになるので。電力を酸素にするカードがくればクリアは安定する。
- 1144興味あり
- 2142経験あり
- 1137お気に入り
- 1670持ってる
タイトル | テラフォーミングマーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Terraforming Mars |
参加人数 | 1人~5人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 16,000円 |
さんずさんの投稿
- レビューアリスと謎とくらやみの物語Escalogueシャーロック・ホームズの追悼 との比較レビューです。こちらが第1弾で、ホー...5日前の投稿
- レビュー西フランク王国の子爵Viscounts of the West Kingdom西フランクシリーズの3作目日本語版がもうすぐ発売される予定です。このシリー...24日前の投稿
- レビューゲスクラブGuess Clubお題にそったものを6つかいて、それがほかの人と合致していたら、手札を出せる...27日前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家:職人の時代(拡張)Architects of the West Kingdom: Age of Artisans出来ることが少し増え、ゲームの世界が広がる拡張です。別ゲーになる拡張ではあ...29日前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家Architects of the West Kingdomちょっと変わったワーカープレイスメントです。それぞれワーカーを20個持って...29日前の投稿
- レビューハラータウHallertau安心のウヴェさんのワカプレです。彼の作品が好きな人は楽しめると思います。と...30日前の投稿
- レビューネメシスNemesisボードゲームに慣れた4人でルールを読みながらやって、初プレイ3時間半程度で...約1ヶ月前の投稿
- レビュータイムストーリーズ・レボリューション:ハダル・プロジェクトTIME Stories Revolution: The Hadal Projectネタバレ無タイムストーリーズの新シリーズです。これまでのタイムストーリーズ...約1ヶ月前の投稿
- レビューシャーロック・ホームズの追悼Escalogue: Sherlock Holmes謎解きボードゲームアリスと謎とくらやみの物語 に続く第二弾結論から言うと、...2ヶ月前の投稿
- レビューマルコポーロ2:大いなる帰還Marco Polo II: Im Auftrag des Khanゲームのシステムは変わってないですが、マップやキャラなどが一新されており1...2ヶ月前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路The Voyages of Marco Polo「ダイスゲーかぁ。ダイスゲーなり、運要素高いゲームはは好きじゃないんだよな...2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ西フランク王国の聖騎士Paladins of the West Kingdom一番点数が高いのが、能力トラックを最大値にあげる20点なので、積極的に狙っ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約2時間前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約2時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約2時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約2時間前by acca
- レビュー何度だって青い月に火を灯したジャンル:マーダミステリー概要:マフィアのボスが殺害された。プレイヤーは以下のキャラのから一つを選択して設定書を読...約2時間前by 𝒛𝒆𝒓𝒐𝟦𝟣
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古いメカニズムを改変したり、デザインを一新したり...約8時間前by maro
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹介されるド定番ゲームです。壁カードと屋根カー...約9時間前by ペンペン丸
- ルール/インストテレストレーション:アップサイドドローン二人一組となり、一人がボードを持ち一人がペンを持つ。ボードを持っている人全員がお題カードに示された共通のお題を確認...約11時間前by たう
- ルール/インストワッツミッシング?全7ラウンドからなり、ゲーム終了時一番得点が高い人が勝利する。各プレイヤーは1枚のお題カードを受け取る。そのカード...約11時間前by たう
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約15時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約16時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約17時間前by オグランド(Oguland)