- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズテラフォーミングマーズのFAQ用
アクションとわざわざ書かれているので、ワンプレイ使っての起動効果だと思ってプレイしています。
つまり、自分の手番中は二回行動出来ますが
この企業を持っているプレイヤーは
一回目の行動でTRが上がると
3クレジット払ってさらにTRを増やす選択が与えられますが
払うと二回目の行動がそれにより消費されてしまう
払わないのであれば、通常通り二回目のプレイが出来る
一回目の行動でTRが上がるプレイをしなかった
二回目の行動でTRの上がるプレイをした場合
もう、行動が出来ないので企業の能力は使えない(払う払わないの選択がそもそも出来ない)
と、解釈してウチの卓はプレイしています。
もちろん間違っている可能性もあるので、プレイ前に他のプレイヤーと相談してからをお勧めします。
#2
ご意見ありがとうございます。
友人とどうするか話して一度、パッシブ扱いでプレイしたらあまりにも強かったので多分仰る通りなのかな、と思いました。
また、説明書6ページに書かれている通り1世代1回しか使えませんので
効果を使用したら企業カードに自分の色のキューブを置いておいたほうがいいと思います。
#4 起動アクション扱いだったらそりゃそうですね。最弱の企業候補かな、もうピックすることはなさそう。
タライマワシさんの解釈と反対意見です。俺は"選択肢のあるパッシブ効果"だと理解してますね。なので1アクション目でその特殊効果の選択肢のいかんに問わず、2つ目のアクションはできると解釈してます。じゃないと弱すぎます
bggのフォーラムに書いていたことですが、TR値を上げたときにメタルキューブを置き、この企業効果を使った時に自分のカラーキューブと置き換えると書いてます。
#6 私も矢印と:を付け間違えた説が内心まだありますね。訂正してやり直したところ目も当てられないことになっていました。
#7 情報ありがとうございます。よろしければ、直接確認したいのでお手数お掛けしますが、
トピックのURLを教えて頂けないでしょうか?
#9 ご丁寧にありがとうございます。
確認しましたが、どうやら3金でTR上昇をVP上昇と勘違いしたのがトピックの発端で、そこから、TRではなくてVPを獲得したことを記録すべくメタリックキューブを1度配置する処理を行うことを勧めてるみたいですね。
しかし、その後の書き込みを読んで感じるニュアンス的には、原語版の効果は世代中に1TRでも獲得した場合に任意タイミングで3金払うと1TR獲得するアクションっぽいですね。
この効果だとパス前にTR上昇効果を持ち越せるので便利な企業カードに感じます。
原語版のカードを見ていないのでわかりませんが、訳す際に効果のニュアンスが変わったのかな?とも少し思いました。
英語版の原文です。
(Action: If your Terraform Rating was raised this generation, you may pay 3 ME to raise it 1 step more.)
#11
わざわざ原文テキストまで用意して頂けるとは…!ご丁寧ありがとうございますm(_ _;)m
やはり、世代中に1TR上げた場合に、その世代内中2任意のタイミングで3金払って追加の1TR上昇の効果っぽいですね。これですとフォーラムのポストの意見に納得できます。ということは誤訳みたいですね。
貴重な情報を得られました、感謝します。
#13 すごいクオリティ高いですね!しかも仕事が早い!私も利用させてもらいます。
こんばんは。
はじめまして!質問しても良いですかm(__)m
メディア・アーカイヴは全プレイヤーの↓分のMCを得るとありますが、全員分のを遡って数えて得られるということでしょうか??
なるほど、エラッタ一度目にしておくと忘れていても、心の何処かで引っかかるものですね
会員の新しい投稿
- レビューザ・ギャラリスト芸術とボードゲームの見事な融合 「ザ・ギャラリスト」はただのボードゲ...約8時間前by 真夏。
- レビューファイブス随分以前、ボードゲーム専門誌のトリックテイキングゲームの特集に「グリー...約10時間前by みね
- レビューブルゴーニュの城: スペシャルエディション【レビュー】もはや家宝級!究極のブルゴーニュはここにある!【評価9.5...約12時間前by 18toya
- レビューマーベル・ユナイテッドマーベルの協力ゲーム。マーベル好きにはたまらない、楽しいゲームです。プ...約13時間前by りん
- レビューディシプリン ~ジェレミア魔法学校の3年間~:新装版全4クラスあるうちの1クラスの担任となり、12名の女子生徒を卒業まで導...約13時間前by taz
- 戦略やコツ魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ戦略とコツ オークションでのタイミング 1~2枚目のカードでベルを鳴ら...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュー魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ子供と一緒にプレイした感想★★★★☆ 「魚市場の緊張感と戦略が楽しい!...約21時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチキャッシュ・ア・キャッチ ルール基本情報 対象年齢:8歳以上 プレイ人...約21時間前by Jampopoノブ
- レビューフィニート大人1人、7歳児、5歳児でプレイ。各手番でやることはものすごく単純なの...約23時間前by プーさん
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(2局目)(前回)\(^ワ^)自...約24時間前by あんちっく
- レビューダイアトムス六角タイル配置で、配置後の色の組み合わせによりチップを獲得して個人ボー...約24時間前by うらまこ
- レビューカエサル!1〜2人用のゲームで、今回はカエサル側になりローマの支配を目指しました...1日前by うらまこ
企業カードの国連火星機構の企業能力は受動ですか?それとも起動効果ですか?
解釈を教えて貰えると幸いです。