- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズLayton1995さんのレビュー
【初めてのテラフォーミングマーズ】
定時で上がれたので、隣の市のボードゲーム店に立ち寄ったところ、テラフォーミングマーズ卓があと30分で立つとのこと。
そんなわけで、BGAでも話題になっていた例の重ゲーをプレイしました。
自分以外は経験者2人だったので、企業選びなどを教えてもらいながらプレイ。初心者がいる場合のドラフトなしのハウスルール採用でした。
拡張はプレリュードを導入していて、拡張は説明文が英語でした。そのため、初めてのテラフォーミングマーズは英語で説明を読みながら進めました。
企業はPoint Lunaでした。2択のうち選ばなかった方の企業は基本セットの気候等の判定が+-2される効果でした。
経験者の方のうち、1人は森林を建設しやすくなる企業だったと思います。
(その方は最終85点でした。なお、事前の説明では3人なら10世代で80〜100点になるイメージだと言われました)
このゲームは初心者と経験者が一緒に遊びにくいと言われているようですが、企業と初期手札選びは完全に教えてもらって開始したところ、11世代で81点終了でした。
トップは91点だったので圧倒的な差がついたわけでもなく、適切な補助さえあれば初心者も一緒に遊べるのでは?という印象でした。
他の2人は盤面を開拓していましたが、自分は得点メインで進めました。初手で微生物を乗せるカードとチタンを乗せるカードが巡ってきたのが大きかったですね。後者は最終11点になりました。
盤面の開拓とカードの両方で点数を増やせるのはいいですね。ボードゲームの良さとカードゲームの良さを併せ持つイメージです。
19:30にインスト開始して22:30終局でした。平日夜にやるのは割とギリギリですね。
個人的には、誰か一人を狙う直接攻撃要素は必要ないかな?と。それ以外は優れたゲームだと思います。
★9つでも良かったのですが、やはりタイミングを選ぶのが重ゲーなので今のところ★8つという評価です。加えて重ゲーは一緒にやる人を集める点でもハードルが上がりますが、今後のやりこみ次第では上がるかもしれません。
少なくとも楽しかったのは間違いないです。話題のゲームをプレイできて満足でした。
【追記】
初プレイから2日後、またしても卓が立ったので、早速2戦目でした笑
今回、金星の拡張を含む4人戦で、またしても自分以外は経験者だったため、5TRと各パラメタ+1のハンデを貰ってスタート。
プレリュードカードで企業買収を引き当てたのでボドゲーマで強いと言われていたタルシス共和国を合併したところ、反応を見て色々と察しましたね笑
ハンデが大きすぎたのか逃げ切ってしまいました笑。草の生産も上げて都市と森林を量産したので盤面が賑やかになりました。前回はカードの得点メインだったので対照的でした。
やたらとお金の生産を増やすカードを引き当てたので生産力53で銀行王を取って最終ターンは90金以上もらってスタートでした。
「お金があればなんでもできる、いいゲームだなぁ」と言っていました笑
まぁ...覚えることが多いのと、全般的に周りには強い人が多いので早くこのゲームに慣れたいですね。
- 2206興味あり
- 4232経験あり
- 2181お気に入り
- 3572持ってる
Layton1995さんの投稿
- 戦略やコツ解き狼GM(クイズ出題者)の進め方、主要な役職の戦略について考察したいと思い...約1年前の投稿
- 戦略やコツドミニオン:陰謀(第二版)【ドミニオン陰謀の特徴】拡張第1弾。シンプルながら強力なカードが多く、...約1年前の投稿
- レビューコヨーテ【確率とブラフのパーティ系推理ゲーム】各プレイヤーは自分のカードだけが...約1年前の投稿
- レビューソード・ワールド2.5【初めてのソード・ワールド】クトゥルフ以外のTRPGの経験はなく、それ...約1年前の投稿
- レビュー街コロライフ【人生をテーマにした拡大再生産系ボードゲームの傑作】シリーズ作品の街コ...約1年前の投稿
- レビュー解き狼【GMの裁量とインチキが鍵を握る正体隠匿型推理ゲーム】8人(解きor無...約1年前の投稿
- 戦略やコツドミニオン:海辺 第2版【ドミニオン海辺の特徴】拡張第2弾。強力なカードが多く、初心者おすすめ...約1年前の投稿
- 戦略やコツドミニオン:異郷 第二版(拡張)【ドミニオン異郷の特徴】拡張第6弾。カードの効果がマイルドでバランスの...約1年前の投稿
- 戦略やコツドミニオン:繁栄(第二版)【ドミニオン繁栄の特徴】拡張第4弾。11コスト10VP「植民地」や、9...1年以上前の投稿
- レビュー犯人は踊る犯人と探偵に分かれて、勝敗を競うゲームです。「たくらみ」のカードを出す...1年以上前の投稿
- レビュードラスレRPG風のボードゲームという物珍しさから、4人でプレイ。直球に「強いキ...1年以上前の投稿
- レビュースカル(2023年新版)プレイ感は確率計算の不要なポーカー、ブラフと癖読みが好きな人にお勧めこ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...約8時間前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...約9時間前by ポッター
- レビューエクストリーム将棋開始直後にクライマックス!?熱々の終盤戦だけに挑む変則将棋!! 将棋...約11時間前by touring123
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん人気で売り切れのひらがじゃん牌ばーじょんですが購入する事が出来ました。...約15時間前by 春22
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...約17時間前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約21時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...1日前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...1日前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...1日前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...1日前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...1日前by としゃん