- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズこかど@サンセットゲームズさんのレビュー
今、大人気の『テラフォーミング・マーズ』。火星を開拓するボードゲームです。プレイヤーはプロジェクトカードを使って、火星に都市や森や海を作ったり、大気を温めたり、人類が住める環境を構築していきます。ドイツ年間ゲーム大賞2017のエキスパート部門にノミネートされ、ドイツゲーム賞2017大賞受賞作品です!!
王道の拡大再生産系ボードゲームなんです。最初は小さいことしかできないのですが、カードや収入が増えていくといろいろなことができるようになります。後半に大きなカードを使って大逆転!なんてこともができるのも、拡大再生産系ボドゲの楽しいところです。
序盤はこんなかんじ。
交渉とかないんで、ひたすら一人プレイをしてる気分。戦略やスピードを他のプレイヤーと競います。いや、キライじゃないですよ、このかんじ。『カタンの開拓』とか『センチュリー・スパイスロード』と同じ味します。
ゲームしゅうりょー。全員の協力で火星は見事に生まれ変わりました。
みんなでいいことした気分でゲーム終われるのでいいですよ!
- 2207興味あり
- 4232経験あり
- 2181お気に入り
- 3573持ってる
ログイン/会員登録でコメント
こかど@サンセットゲームズさんの投稿
- 戦略やコツコンバット・インファントリー『コンバット・インファントリー』の遊び方講座元ネタは私のブログです。h...5年以上前の投稿
- レビュー聯合艦隊『聯合艦隊』が4Gamer.netで入門にオススメなウォーゲームに紹介...5年以上前の投稿
- リプレイカルカソンヌ『カルカソンヌ』で魂を売っちゃいましたボードゲームの傑作です、『カルカ...6年弱前の投稿
- レビューアズールポルトガルのアズレージョに魅せられたスペイン王のために王宮の壁装飾を完...6年弱前の投稿
- レビューパッチワーク『パッチワーク』は制限時間内に何もない盤面に布タイルを置いていくゲーム...6年弱前の投稿
- リプレイヒストリー・オブ・ザ・ワールド:新版ヒストリー・オブ・ザ・ワールドを4人で遊ぶと、なかなか楽しいことを発見...6年弱前の投稿
- レビュートワイライト・ストラグルボードゲームギークでランキング1位をキープしていた歴史ボードゲーム、『...6年弱前の投稿
- 戦略やコツ文明の曙先日のミドルアースの夏休み企画で遊んだ『アドバンスド文明の曙』がとても...6年弱前の投稿
- リプレイヒストリー・オブ・ザ・ワールド:新版ミドルアースの夏休み企画第二弾!ゴールデンウィークに一緒に遊んだN川さ...6年弱前の投稿
- ルール/インストヒストリー・オブ・ザ・ワールド:新版『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』のカウンティング戦略先日のミドルアー...6年弱前の投稿
- リプレイヒストリー・オブ・ザ・ワールドミドルアースのゲーム会で新版ヒストリー・オブ・ザ・ワールドを遊びました...6年弱前の投稿
- 戦略やコツストラグル・オブ・エンパイア『ストラグル・オブ・エンパイア』は18世紀のヨーロッパを舞台にした国家...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアセンション討伐型デッキ構築デッキ構築の金字塔「ドミニオン」に近いですが、討伐要素...約5時間前by 隨ニJourney
- レビューステラクエスト6つの感情を手に入れることを目指すトリックテイキングゲームで、トリック...約5時間前by うらまこ
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビュー天下鳴動 DELUXEダイスで陣取り!ダイスを振って、コマを置くという単純なゲームシステムで...約14時間前by 隨ニJourney
- ルール/インストコロッセウムColosseum: The Grand Spectacle(2026...約16時間前by jurong
- レビューコロッセウム一度プレイしての感想です。軽めの考察となります。A:投資の優先順につい...約17時間前by あっきー
- レビューインパクトボードゲーム初めての方に超オススメ!ストライクよりも私が重宝する点は、...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューパンダロイヤルお手軽ダイスデッキ構築!やることは超シンプル。ダイスを振る。ダイスを選...約18時間前by 隨ニJourney
- レビュートドメダンダイス、バッティング、攻防。私の好きな要素が詰め込まれていて、とても刺...約18時間前by 隨ニJourney
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュータイムボム:新版正体隠匿系ゲームですが、軽ゲーで、正体隠匿が苦手な人でも大丈夫な設計に...約21時間前by はぐれメタル