数字のマジック!ただの数字だけのカードで織りなす研究カードゲーム
FTW⁈とは、For the win⁈のことで、「勝つため」の方法論を意味する。
パッケージには、1〜60までの数字カード60枚しか入っていない。カードには色が付いているが、これはカラーなだけであって、色もスートも存在しない。本当に数字だけである。
目的は簡単。『誰かが手札を1枚にした瞬間、終了。そのカードの数字がそのままVPとなる。残りのプレイヤーは、手札の一番大きな数字から、残りのカードの数字を全て引く』
手番では、場のカードより大きな数を出していくだけ。出せない、出したくない時は、場の数より小さい数を手元に公開し、場のカードの山から1枚選んで手札に補充し、場を流す。
お助けカードが手元にある時は、場より小さいカードでも、その貯金を利用し、架空の足し算を行なって、切ることができる。
果たして、「勝つため」の方法論は、あるのか?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 79興味あり
- 323経験あり
- 42お気に入り
- 214持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 8 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊んでいると面白さが見えてきて、まさにフリーゼ氏のゲームという感じ。フリーゼについて少し思いを馳せてみる。ルールを読んだ初めは何だかよく分からないゲームが多いけど、とりあえず遊んでみる。なぜならフリーゼが作っ...
某大学非公認サークル「FTW研究会」F(部長)「FTW⁉︎、フィッシェンと、フリーゼの新作はやはりFだったな」T(副部長)「そうですね、今回のFはForです」W(部員)「勝つために、というテーマは、ボドゲーマーを誘ってますよね」F「なので今日は、挑発に乗って方法論を考えてみ...
近年まれに見る、面白いカードゲームです。ルールは簡単なのにゲームに勝つ(他人より多くの得点を獲得する)には相当頭を使います。ゴーアウト系のカードゲームですが、手札を早く減らすことが必ずしもこのゲームの最善策ではありません(そうした方が有利には有利ですが)。ゲームが終了したと...
BGG評価6.6/重さ1.33/4人ベスト『勝ち筋を探る不思議な旅』が、待っています期待感が漂いまくってるゴーアウトゲーム<ルール>数字カード1~602-3人1~36、4人1~48、5-6人1~60使用2-5人:手札12枚、6人:手札10枚(2人プレイ以外:配り切り)・始...
フリードマンフリーゼのゴーアウト系ゲーム。2人で遊んだので1〜36のカードを使用。しっかりとシャッフルして12枚ずつ配ります。ゲームとしてはカードをプレイしていき、誰かが手札を1枚にしたらラウンド終了で、残った数字がそのまま得点になります。手番では『場に出ているカードより大...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
BGG評価6.6/重さ1.33/4人ベスト<ルール>数字カード1~602-3人1~36、4人1~48、5-6人1~60使用2-5人:手札12枚、6人:手札10枚(2人プレイ以外:配り切り)・始めに手札3枚を右プレイヤーにドラフトしてからスタートゴーアウト:時計回りに手札を...
FTW?!のインスト(上から読むだけでインストになります)5,6人プレイとして。■1概要カードは1から60までが1枚ずつあります。これをすべて配りきります。手札から1枚ずつ出していきます。今まで出ているカードより大きい数字を出さなければいけません。そして誰かの手札が残り1枚...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約1時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約7時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約7時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約8時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約8時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約8時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約8時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約8時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約17時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約18時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約18時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約19時間前by MiyabiSFG雅✨