- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズあるえすさんのレビュー
2人プレイの機会が多く、もう数十回プレイしましたがまったく飽きがきません。
膨大なカードによりリプレイ性が抜群なので、毎回違った展開を楽しめます。
ルールについては他に多くの方がご紹介してくれているので、ハウスルールを紹介したいと思います。
実力が拮抗した2人同士ですと、本当に点数が僅差になります。
なので我が家では褒賞と称号は導入しないでプレイしています。
得られる点数が大きいので、テラフォーミングをある程度疎かにしてもそれだけで勝利できてしまうことがあるからです。
結果、うちでは毎回多くても10点以内差ほどの接戦で最後まで勝負がわからないハラハラの展開が楽しめています。
もちろん褒賞と称号ルールを否定する訳ではありません。参加するメンバーが同意の上でハウスルールは取り入れましょう。
ブログにて2人プレイの詳細を投稿しています。
よろしければご覧ください^ ^
http://sussussussussu.livedoor.blog/archives/8754354.html
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 1144興味あり
- 2142経験あり
- 1137お気に入り
- 1670持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | テラフォーミングマーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Terraforming Mars |
参加人数 | 1人~5人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 16,000円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あるえすさんの投稿
- レビューアズールAzul美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクトゲー...約18時間前の投稿
- レビューアサンテAsanteプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量...2日前の投稿
- レビューコーヒー・ロースターCoffee Roaster正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってまし...3日前の投稿
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイスThe Game: Face to Face元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわ...4日前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリームThe Game: Extreme極めてシンプルなルールですが、コミュニケーションを主体とした協力型ゲームな...5日前の投稿
- レビューラプトルRaptor人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲ...6日前の投稿
- レビューモルタールへの入口Portal of Heroesファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言った...7日前の投稿
- レビュークアルト:ミニQuarto Mini変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合...8日前の投稿
- レビューファミリアFamiglia何とも言えない独特なプレイ感。手札構築とマフィアごとの特殊能力をうまく駆使...9日前の投稿
- レビューロストシティLost Citiesルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりや...10日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方Seasons: Path of DestinyTCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余...11日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:魅ノ国Seasons: Enchanted Kingdom本拡張でなんといっても魅力的なのは40枚の追加パワーカードでしょう。TCG...12日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...39分前by Arlington Beech
- リプレイクルセイダーズプレイ時スコアの参考にして下さい。約1時間前by acca
- リプレイボーストオアナッシング(B.o.N)プレイ時スコアの参考にして下さい。約1時間前by acca
- リプレイイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)プレイ時スコアの参考にして下さい。キャンペーンaccaみは勝者175点71点69点acca260点53点67点は3...約1時間前by acca
- レビュー何度だって青い月に火を灯したジャンル:マーダミステリー概要:マフィアのボスが殺害された。プレイヤーは以下のキャラのから一つを選択して設定書を読...約1時間前by 𝒛𝒆𝒓𝒐𝟦𝟣
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者の1.5版といわれるリメイク作品。リメイクといっても、古いメカニズムを改変したり、デザインを一新したり...約7時間前by maro
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹介されるド定番ゲームです。壁カードと屋根カー...約8時間前by ペンペン丸
- ルール/インストテレストレーション:アップサイドドローン二人一組となり、一人がボードを持ち一人がペンを持つ。ボードを持っている人全員がお題カードに示された共通のお題を確認...約10時間前by たう
- ルール/インストワッツミッシング?全7ラウンドからなり、ゲーム終了時一番得点が高い人が勝利する。各プレイヤーは1枚のお題カードを受け取る。そのカード...約11時間前by たう
- レビュードゥウェリング・オブ・エルダーヴェール俺たちがこの土地のエレメントに最も通じた最高の部族だ!ちなみに、決闘を意味するDuelじゃなく、居住を意味するDw...約14時間前by tiptapto
- レビューパクモグ子どもといっしょにシンプルに楽しめるジェスチャーカルタ。カードの絵がかわいくて楽しい気持ちになります。それだけなく...約15時間前by 遊酔
- 戦略やコツすすめ!! 海賊さんどのカードが相手の手札として残っているかをしっかり記憶しておいて予想するのがポイントです。ただ二人用のお子さまと遊...約16時間前by オグランド(Oguland)