海底からステキな「ちんあなご」の仲間たちをつかまえて、宇宙一の「ちんあなご水族館」を作りましょう。
ちんあなごをいっぱい集め、ステキな水族館を作ろう。
子供から大人まで楽しめるパーティーゲーム。
ゲームマーケット大賞2016優秀賞作品が、より遊びやすく豪華にリニューアル。
良いちんあなごを集めるには、読みが重要。
監視船がやって来るとその場所ではちんあなごが集められないため、
監視船の目をかいくぐってちんあなごを集めましょう。
また、ちんあなごがたくさんいる海の深くでは危険なサメもいっぱいです。
サメに食べられるとちんあなごは「うんち」になってしまいます。
海底からステキな「ちんあなご」の仲間たちをつかまえて、宇宙一の「ちんあなご水族館」を作りましょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 95興味あり
- 281経験あり
- 30お気に入り
- 220持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
4歳児含めたメンバーで遊んでいます。ルールが簡単なので子供にも手助け不要!数が数えられれば何とかなります。ウサギさん、カッパさん、カワウソさんの各ハンター船の下には、ちんあなごのカード。アルパカに見えてもクリオネに見えても、ちんあなご。1~6匹描かれていて、その数が点数。空...
チンアナゴを捕獲して素敵なチンアナゴ水族館を作ろう🐟✨でも海の監視員さんに見つかったら追い返されちゃうから気をつけて!2016年のゲームマーケットで優秀賞を取った作品(*^^*)可愛いデザインと分かりやすいルール。悩みどころもあって素敵な作品です✨
小5の息子と小2の娘との3人で。かわいいカードの皮を被ったガチゲーなのでは。相手が何を選ぼうとしてるのかを考えながら監視員のコマを置いて邪魔をしつつ、自分は監視員の目をかいくぐって欲しいカードをゲットしていくという心理戦が簡単に楽しめるいいゲームです!あと、ちんあなごのカー...
初投稿で拙いかと思いますがご了承ください(^_^;)3つの列に並べられたちんあなご(及びちんあなごらしきモノ)を皆で取り合い、その内1人が順番に邪魔をする、というのを2つ目の列が無くなるまで行ういわゆるバッティング系のゲームですはじめのうちはどこを取ればいいか、またどの列の...
・ちんあなごとうんちのイラストがカワイイ・簡単なルールで監視員(親)とハンター(子)の心理戦が楽しめる・ゲーム後半に出現するハイリスクハイリターンなうんち生成サメカードが良いスパイス
あなたは密漁者だ。ウサギ・カワウソ・カッパに依頼をして、なるべく多くのちんあなごを捕まえなければならない。密漁者とウサギ・カワウソ・カッパ、そしてちんあなごのギャップがこの時点ですごいです。なお、密漁されたちんあなごは水族館に送られる模様……。プレイヤーは監視員とハンターに...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- taashiさんの投稿カードサイズ、スリーブ
カードサイズは、小さいのが、 45.0 * 64.0で57枚大きいのが、 63.0 * 88.0で51枚です。
0件のコメント110ページビュー約2年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューヴィレッジオブファミリア5歳息子と7歳娘と遊びました。見習い魔法使いの卒業試験として、魔法のツ...約2時間前by きゅう
- レビューオーバードライブ:アペンド選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子はかわいい。...約3時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約15時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約15時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約15時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約15時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約18時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約21時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約24時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ