- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズびーている / btailさんのルール/インスト
びーている / btailさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 1142興味あり
- 2129経験あり
- 1131お気に入り
- 1663持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | テラフォーミングマーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Terraforming Mars |
参加人数 | 1人~5人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 16,000円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
びーている / btailさんの投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援Nukumi Onsen Hanjoki: Kaigyo Shienぬくみ温泉繁盛記に4つのモジュールを追加する拡張「開業支援」。4つのモジュ...8日前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動Isekai guild masters:meikyu daihendou異世界ギルドマスターズの迷宮大変動に対応した自作シート類を公開します。シー...22日前の投稿
- レビューミクロマクロ:クライムシティMicroMacro: Crime City長女(当時6歳)とプレイしたので、その時に感じたこのゲームの特長をつらつら...23日前の投稿
- ルール/インストぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援Nukumi Onsen Hanjoki: Kaigyo Shienぬくみ温泉繁盛記の得点計算シートについて、第一拡張に対応した版を公開します...3ヶ月前の投稿
- リプレイコール・トゥ・アドベンチャーCall to Adventure先日プレイした1人ゲームの様子をリプレイとして投稿します。船乗りの少年が王...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストコール・トゥ・アドベンチャーCall to Adventureプレイごとに様々な出自と来歴を持つ英雄を生み出せる素敵なゲーム「コール・ト...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストアグリコラ:リバイズドエディションAgricola: Revised Editionアグリコラ:リバイズドの自作シート類を公開します。シートは得点計算を補助す...5ヶ月前の投稿
- レビューキングドミノKingdomino自分のボードゲーム仲間にキングドミノを紹介するのに使った資料を掲載します。...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト異世界ギルドマスターズIsekai Guild Masters※2020 8/30に得点計算シートを追加しました。※2020 10/10...6ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記Nukumi Onsen Hanjokiレトロ和風な温泉旅館をつくるゲーム「ぬくみ温泉繁盛記」。シンプルながらワー...6ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通Machi Koro Two名作「街コロ」のルール調整版である「街コロ通」。前作からルールが変わって面...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストヌースフィヨルドNusfjordヌースフィヨルドのゲーム終了時の得点計算を補助する得点補助シートと、ラウン...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマイ・シティアートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタ...36分前by 天叢雲剣
- レビュー黒い大臣まんじゅう箱に入れた裏金の多い人が大臣を獲得する。それを11回行うだけのカードゲームです。やることは物凄く簡単なの...約4時間前by リョウ
- レビューコーヒー・ロースター正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...約4時間前by あるえす
- レビュー戦国時代サイコロを振って絵を合わせて城を落とし、その合計点で競うゲームただし、城を落として安心するのはまだ早い。このゲーム...約4時間前by taashi
- レビューファラオの恩恵旧作「王への請願」は未プレイで、セール時に偶然見つけたのですが、こんなに面白いとは!旧作の紹介文にもありますが、こ...約5時間前by ゆー
- レビュードラスレ4人で何回かやりましたが、クリアできず...運がないのか、準備前に強制決選に入ることが多く、結構難しかったです。2...約5時間前by taashi
- レビュー消えたパンツと空飛ぶサカナなんで、日曜を潰して、同居人のパンツを探してお互いを調べる羽目に、という感じで始まる5人用のマーダーミステリーです...約5時間前by Sigma Siuma
- レビュー発見!ねこロジー妻と二人でやりましたが、運の問題か1手目で終わってしまうことが何回か...長くても3-4手で終わることが多かった気...約5時間前by taashi
- ルール/インスト発見!ねこロジー最初に、猫(1人1枚)とランダムに配られた鈴や足跡やねずみ等のカードを、好きに並べて、自分だけがわかるように裏向き...約5時間前by taashi
- レビュー緑の幽霊屋敷買ってそのままシャッフルしなくても遊べるのがいいですね。もちろんシャッフルしても楽しめます。順番が下に振ってあるの...約5時間前by taashi
- 戦略やコツスタータップス手札にうまく残して独禁マークを持たないようにするのがポイントです。あとはチップをなるべく置かないようにしてカードを...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースタータップスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スタータップスは...約6時間前by オグランド(Oguland)
テラフォーミングマーズの自作ルールサマリを公開します。(動乱までの全拡張に対応)
主な用途はソロ時の抜け漏れ防止。世代の進行と太陽系フェイズの進行をマーカーで確認することで、手番順フェイズで世代を1上げるのを忘れる…といったことなどを防止しています。
各シートはA6サイズで印刷することを想定しています。
※これらのシートを鮮明に印刷できるPDF版を、以下のnote記事からダウンロードできるようにしました。
ボードゲームの自作プレイエイドまとめ
世代の進行シート
世代のフェイズの進め方をまとめたシートです。本来は産出フェイズに含まれる「電力の発熱への変換」を電熱フェイズとして独立させています。(自分でプレイするときに忘れがちなので、こうやって明記して手順抜け防止をしています)
太陽系フェイズシート
世代のうち、太陽系フェイズの進め方をまとめたシート。「アクションのクリンナップ」を独自に追加しています。(青カードのアクション済みマーカーを取り除くのをやっぱりよく忘れるので、その防止用)
アクション一覧
アクション・フェイズで行えるアクションの一覧。意外と種類が多くて選択肢を忘れがちなので。(色々と忘れるなぁ……)
得点計算
得点要素をまとめたシートです。プレイ終了時はけっこう疲れてるので、こういうシートがないと意外と得点計算も「あれ、なにがあったっけ…?」となりがちだったり。特に動乱の議長/党首の得点を忘れがち。
使用例
世代の進行シート、太陽系フェイズシートに銅キューブをマーカーとして置くことで、今どの手順をやっているかをチェックするのに使っています。特にソロ時の手順の抜け漏れチェック用に威力を発揮します。(これをやる前は手番順フェイズに世代マーカーを動かし忘れて「いま何世代目だっけ!?」となりがちでした…)
「動乱」を入れてプレイする場合は、命題進行ボードの手順のところにもマーカーを置き、議会・命題関係の手順進行も確認するようにしています。