- 1人~5人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2016年~
テラフォーミングマーズおさわり菌類せんと★えるもさんのレビュー
近未来?を舞台に、火星を惑星改造し、人が特殊な装置や設備なしでも住める地球のような星にしよう!と言うゲームです。プレイヤーは火星開発企業となり、地球化のための様々なプロジェクトを実行していきます。そして一番地球化に貢献できたプレイヤーが勝利です。
プレイヤーは最初に自分の担当企業を決めますが、各企業にはそれぞれ得意分野があり、担当した企業によって異なる戦略が必要になります。例えば新種の植物の開発に関わる企業や、鉱山の採掘に関わる企業、電力に関わる企業などです。各企業の能力差は割と大きく、ソロプレイ時の難易度が大きく変わったり、多人数戦で強い企業を選ぶと狙われやすくなったりしますが、そうした有利不利も含めて様々な企業を体験することをオススメします。
そして地球化プロジェクトは、カードと言う形で企画を買い入れ、カードのプレイと言う形で実行することになります(カードが不要な「標準プロジェクト」もあり、概ねカードのプロジェクトより効率は悪いのですが、最低限必要なプロジェクトが常に実行できる利点もあります)。カードは基本セットだけでも200種類以上あり(企業時代込み)、同じカードは1つとしてありません。と言っても上述の通り、各企業には得意分野がありますので、担当企業の能力を活かせるようプロジェクトを選ぶ戦略眼が必要になってきます。
また、プロジェクトは1回の手番で2種まで実行でき、簡易的なコンボも狙えます。ただしコンボを狙いすぎて「次の手番で××しよう」と思ってたら他のプレイヤーに横取りされる……と言ったことも起こり得ますので、プロジェクトの実行はくれぐれも慎重に。
こうして火星の気温を上げ、必要な量の水を確保し、呼吸できるほどの酸素濃度を達成したらゲーム終了。火星の地球化に最も貢献し、火星史に残る栄誉を目指しましょう!
何度も繰り返し遊べるゲームですが、基本セットだけのプレイに飽きてきたら、拡張セットを追加してプレイしてみましょう。個人的なオススメ順は以下の通りです。
ヘラス&エリシウム≧プレリュード>ヴィーナスネクスト≧コロニーズ>>動乱
番外:3Dタイル
ざっくり解説すると、ヘラス&エリシウムはマップ(ゲームボード)を変更するもので、ルールは(部分的な変更もありますが)基本セットそのままなので「いつもと違うプレイ」をするのに丁度良いでしょう。プレリュードは初期ボーナスを追加するので、慣れてきて物足りなさを感じてきたら導入をオススメします。続くヴィーナスネクストとコロニーズは追加ボードと追加ルールがあるので、ある程度慣れてからの導入が良いかと。最後に動乱ですが、「上級拡張」と称する通り、並行してサブゲームをプレイする感じになる「上級者向け」の拡張セットで、かなり複雑になるため好みは分かれると思います。
番外の3Dタイルは、標準で入っている厚紙タイルと差し替えて使うための立体のタイルです。使うと非常に見栄え良くなりますが、お値段がお安くなく、角度によっては盤面が見にくくなり、また一部タイルの区別がしにくくなる欠点もあります。なくてもプレイできるものなので、こちらの導入は完全に好みで良いでしょう。
詳細は各拡張セットのレビューにて。
- 1894興味あり
- 3666経験あり
- 1900お気に入り
- 3053持ってる
おさわり菌類せんと★えるもさんの投稿
- レビュードローンホームドローンの飛ぶ高さを調整してる最中に、さっそくエイリアン1個失くしまし...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ビッグボックス例の謎台の使い方です。2ヶ月前の投稿
- 戦略やコツチューリングマシンあまり分かりやすくないかも知れませんが、秘密コードを導き出す考え方の...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストチューリングマシン一般に言う「チューリングマシン」は、物凄くざっくり言えば、現代のコン...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストキングダムビルダー:エンパイアエディションキングダムビルダーシリーズの総集編とも言えるボックスで、既存のキングダ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IIIEGG版DX拡張3に同梱されているマップは パシフィック エレクトリッ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IIEGG版DX拡張2に同梱されているマップは ポルトガル/イタリア ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IEGG版DX拡張1に同梱されているマップは フランス/ポーランド ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代:デラックスエディションEGG版基本セットに同梱されているマップは ラストベルト/ドイツ ...9ヶ月前の投稿
- ルール/インスト南チグリスの旅人本作はバグダッド(を描いたプレイヤーボード)を起点に、キャラバンを引き...9ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラ:15周年記念BOXアグリコラ(初版)15周年を記念して発売された、いわゆるビッグ・ボック...10ヶ月前の投稿
- レビューマーチャンツコーヴ:占い師(拡張)基本のマーチャンツ・コーヴに新たな店(職種)「オラクル(占い師)」を...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約2時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約5時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約5時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約7時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約7時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約8時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約12時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約12時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約13時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約13時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約20時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約23時間前by おとん