無人島の開拓競争!5つの資源をめぐったプレイヤー間の「貿易」が超おもしろい!
- 定番ボードゲーム
- ドイツゲーム大賞
- ドイツ年間ゲーム大賞(大賞)
- マインドスポーツオリンピアード競技種目
- 殿堂入り
- 拡張版あり
- 放課後さいころ倶楽部
- 天王寺さんはボドゲがしたい
- 日本版TheOneHundred2020
世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇る、ドイツ発の大ヒットゲームです。
「カタンの開拓者たち」は、「カタン島」という無人島を舞台に、3~4名のプレイヤーが参加し、島を開拓競争するボードゲームです。開拓地を増やす・街を成長させる・道を拡張する、がメインアクションで、街の数や道の長さを競い合って10点先取した人の1人勝利ゲームです。何をするにも「資源」を消費していきます。
プレイヤー間で「資源の交易」を行いながら、自分の領地を拡大していきます。この交易が、カタンが人気の理由です。有利に交易/交渉を行っていくために、バランスよく資源を回収したり、特定の資源を独占しにいったり、プレイスタイルは盤によって様々です。例えば道を拡張するために「木材1つ」を手に入れるために、誰かと交易することができます。ここで「木材1つでどれだけ資源を提供してくれるかの交渉」が可能です。この交渉が醍醐味なのです。
「木材1つ欲しいの? (いま全員が木材を欲しがってるの知ってるぞ!よし、)じゃあ鉄材1つ・粘土1つ・羊1つください」。こんな交渉もOKなのが、カタンというボードゲームの面白さです。資源の「価値」はプレイヤー間で異なりますし、道や街は異なるプレイヤーが重ねて置くことが出来ないため、「我先に」と交易が活発になっていきます。
3人で遊ぶと、盤がやや手広く感じます。終盤まで道を拡張することがよくあり、やや発展力がメインのゲームとなります。4人で遊ぶと「カタン島」が手狭になり、全員が何かしらの資源を諦めて、持ち合いになるケースがほとんどになります。勝利のために交易テクニックが重要となってきます。基本的に1人が勝ったら終わるボードゲームなので、誰かが勝ちそうになると、ほぼ毎回「あいつと交渉するのはもう辞めだ!みんなで経済制裁すっぞ!」など、徒党を組み始めて3:1の形になります(笑)
「発展カード」といって、資源を消費するかわりに、何かしらの効果を得られる特殊カードもあります。ポイントカードや、妨害カード、資源獲得カードなど、様々な種類がありますが、カードを引いた人にしか見えないので、経済制裁をうけないように上手く相手を出しぬくためのブラフ要素となっています。
心理戦の要素はほぼ皆無ですが、運・協力・戦略・交渉など、ボードゲームの醍醐味がたくさん詰まった超超超おすすめのボードゲームです。拡張版も大量に作られているので、長く遊び続けられる作品です。
いずれか1人が手番の際に10点になったら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
- 1023興味あり
- 7804経験あり
- 3040お気に入り
- 6826持ってる
運・確率 | 351 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 350 | |
交渉・立ち回り | 411 | |
心理戦・ブラフ | 40 | |
攻防・戦闘 | 39 | |
アート・外見 | 51 |
レビュー 121件
リプレイ 9件
戦略やコツ 12件
ルール/インスト 10件
掲示板 4件
- 稲妻老人さんの投稿無くしました
コンポーネントを一部無くして困っています。どなたか解決策をご提示頂ければと
3件のコメント318ページビュー1年以上前コンポーネント/カードスリーブ - ばってらさんの投稿最善手は??
当方、初心者です。先日家族でプレイして、以下の盤面に出くわしました。1番手の1件目、どこに置くのが最善ですか?理由も併せて教えていただけると助かります。
1件のコメント289ページビュー約3年前 - Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは67mm×42mmです。「ドイツゲーム用スリーブ ユーロサイズ【厚口】」などのスリーブが最適です。カードは120枚入っています。スリーブに入れるとトレイに収まらなくなります。
0件のコメント3240ページビュー5年以上前コンポーネント/カードスリーブ - ボードゲームカフェ『ぐらすぺ!』さんの投稿カタン会の情報共有板
カタン会の告知、大会の情報、同行者募集など
2件のコメント333ページビュー5年以上前カンファレンス/ミートアップ
会員の新しい投稿
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...約7時間前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約10時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム飛行機で株ゲーム約10時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約10時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約11時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約16時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約16時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...約18時間前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...約19時間前by Sak_uv
- レビューアンダーウォーターシティーズ:新たな発見アンダーウォーターシティーズ基本版のゲームバランスや様々な悩みを改善し...約21時間前by 勇者アッキー
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...約21時間前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約23時間前by うらまこ