- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンb uさんのレビュー
プレイしてみた感想は、「色々考えた上で、勝敗は結局サイコロ次第なので、プレイヤースキルで圧倒される可能性は低いゲームだな」って感じでした。
ゲームバランスが絶妙で、あらゆる状況で僅差で勝敗が決まる仕組みになっている印象です。プレイヤースキルの差が勝敗にそれほど直結していないというか。この辺が初心者向けと言われる所以かなと思います。仕組みを把握して有利には進められても、必勝と言うわけではない。
体感7、8割の部分でサイコロ運で勝敗決まるので、必死に努力してスキルを向上させて相手を打ち負かしたいというようなタイプの人には向かないゲームでしょうね。古くは双六、近代では人生ゲーム、現代がカタンなのかなといった感じの、友達と何となく暇な時に遊ぶのに良いゲームです。慣れで勝ちやすくはなるでしょうが、うまくなりすぎて誰も遊んでくれなくなるようなゲームでもありません。
毎日遊ぶのは多分難しいと思います。かなり面白いしランダム要素もうまく設定してありますが、内容は割と単調ではあるので。
また、真剣にやりすぎると資源交渉で喧嘩になるので、若すぎるとキツいかも。暇を持て余した大学生の遊びのひとつなのやもしれませんね。
- 988興味あり
- 7495経験あり
- 2951お気に入り
- 6552持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約2時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約11時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約13時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約15時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約16時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約17時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約18時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約19時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約23時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約24時間前by 白州