- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンErusuさんの戦略やコツ
【これで9割勝てる!?】
10連勝したりして勝率7割くらいの私から
好きな戦い方を紹介します-。
基本は
麦と鉄を中心に都市を発展させる
都市発展戦術です。
土地は数字を見ながら
麦は5,6,8,9,10から
良いところをとります。
数字を見ながらと言いましたが、、、
まず手番を決める時に
ダイスを2こ振ってもらいましょう。
じゃんけんで決めるとしても、さり気なく
試しに振らせます。
そこででた出目が本番でもキーに
なる事が多いです。
なので、ちょっと優先順位を上げます。
鉄は4,5,9,10くらいを取ります。
6,8はあっても良いけどやると
手札で邪魔です。
それより羊と、木・粘土のどちらかを
とります。
盤面を見て出にくそうな方を
取っておきます。
どちらも出やすそうなら他の人の
取り方を見て交渉しやすそうな方
(誰かが出ない資源にするとか)にします。
木と粘土は初期手札で1枚あればいいので
2,3,11,12でもいいです。
道は開拓地の候補に向けて延ばします。
候補は・・・鉄の追加、麦の追加、港の追加
最初に確保しなかった資源の追加
の4択です、が他のプレイヤーが確保していく
ので選択肢はあんまり無いです。
狙えるなら狙いの資源が出やすい方にします。
初期配置はミスるとほぼ勝てないので重要です!
と言っても良い土地を見おとさない限り
大丈夫です。
初期配置が終わったら、最初に開拓地を取りに行きます。
開拓地を建てるには出ない資源があるので都市建てて
資源があふれてからにしたいかもしれませんが、
どのみち開拓地を建てなければ勝てないので
交換が自由に出来る序盤のうちに建てにいきます。
それと発展カードは1枚できるだけ早めに確保します。
これを抑止力としてちらつかせて
盗賊を防ぎます。
あとは臨機応変に都市、騎士王、得点カードを
増やせるだけ増やして勝利を目指していきます!
- 1174興味あり
- 8677経験あり
- 3373お気に入り
- 7731持ってる
Erusuさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...6分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...25分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」