- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタン10件のルール/インスト
ルール詳細は色々な所で書かれているのでインストの「コツ」を書きます。ボードゲーム歴の浅い方などにインストする時にお役立てください。「1つの問い」があり、次に「その答え」用意されているのがカタンのインストを行う上で最も良い方法かなと思っています(実践しています)Q1:どんなゲ...
《カタン》凸凹ママのボードゲームルール説明ゆっくり音声と字幕付き動画でていねい解説 https://youtu.be/vObufwoS6MQ天に運を任せるか?運を自ら引き寄せるか? 未開の島カタンにたどり着いたあなたは豊富な資源を手に入れ、島を開拓していきます。けれど周りに...
1)ゲーム名:カタンスタンダード版2)勝利条件:開拓地・都市の建設や、ボーナスカードやポイントカードの合計が10ポイント以上になったプレイヤーが勝利するが、自分のターンに勝利宣言が必要。3)ゲームの準備①地形タイルの設置:海フレームを組み立て、地形タイルを中央の列から縦に上...
カタン日本選手権の予選が延期となっています、家庭でじっくりと腕を磨く機会になるでしょうか。1995年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作”カタンの開拓者たち”の紹介です。これから初めてみたい方の為にボードの準備から資源産出のルールを写真を使って説明しています。実際のプレイの流れに沿っ...
ルールサマリーです。印刷の際は、以下のページに置いてある印刷用の画像ファイル(もしくはPDF)をご利用ください。https://sites.google.com/site/eatbaconandham/home/boardgamesummary【注意事項】サマリーで使用して...
ふんわりインストかんたんなルール動画作りました。全体のイメージを把握するために インスト前によかったらみてください(ルールの省略あり)Youtubeリンク↓↓↓↓↓↓https://youtu.be/Z9R9M2YikiEよかったらチャンネル登録、コメント、フォローもお願い...
オフ会等のインストの際に使ってもらえればいいなと思い簡易版のルールを作ってみました。粗削りな部分もあり、不十分な点も多々あるとは思いますが宜しくお願いします。ストーリー時は大航海時代。未知の世界を求め旅経った探検家の皆さんは「カタン島」と呼ばれる豊かな資源が眠る島に辿りつき...
最近知ったルール(知らない人多いのでは?)・交易路の分断について他の方がわかりやすく投稿されているので省略・交易路の分断が起こった時の注意点開拓地や都市から道は必ず伸びています。①交易路が3本以上繋がっている途中で分断をされてしまった場合⇒その後、交易路が置けない。(開拓地...
(説明を忘れがちなルールです)■交易路の分断1.プレイヤーA(青)の交易路が何本かつながっているとき,その途中の頂点にプレイヤーB(赤)が開拓地を建てることは可能である。建てた場合,プレイヤーAの交易路の長さを数えるとき,Bの開拓地によって交易路が分断されたものとして数える...
個人的には世界観のお話を聞くよりもどっちだろうなと思えるルールを事前に詳しく知りたい。不安なまま進行するのは不幸だし、想定していたルールが途中で変更されるのは不幸だし、作者が想定していたルールを正しく知らないのは不幸。・港に家を建てることにより貿易が可能になるが、港に家を建...
会員の新しい投稿
- レビュー耳と手感覚シャカシャカ・・・これは4だ!・・・えっ8だったの!?手で動かした感覚...約4時間前by つばくろう
- レビュードワスレダイスを振ってほかのドワーフよりもいっぱい飲もうという作品ルール説明な...約4時間前by つばくろう
- ルール/インストキャンパーアンドダンジョン対戦の場合は、電気を消してランタン型の「火の民コマ」の電源をつけてゲー...約11時間前by ギャウ
- 戦略やコツカリバ数字は1~8で各8枚あるということを念頭に置いておくのが基本です。あと...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカリバボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディドバンディっどだっけ? あれ出ない。じゃあバンディト? これも違う。あれ...約18時間前by HAYAMURA
- レビューモンスターコロシアムダイスの出目合計で勝負するシンプルなルールながら、他プレイヤーのダイス...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- ルール/インストローゼンクロイツセットアップ2人のうちどちらが「薔薇」でどちらが「十字」を使用するかを...約20時間前by Kanare_Abstract
- レビューローゼンクロイツ(以下はデザイナー兼出版者による紹介レビューになります)ローゼンクロイ...約20時間前by Kanare_Abstract
- レビューパッチワーク幼児の頃から“プラパズル”に熱中し、大人になってからは“テトリス”にハ...約21時間前by 山彦
- レビューシカゴ ポーカーポーカーで勝利した者が商売タイルを獲得。アクションカードには 「ガサ入...1日前by のっち
- レビューヌースフィヨルド『アグリコラ』や『オーディンの祝祭』などを手掛けたウヴェ・ローゼンベル...1日前by みなりん