- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンakiba_0044さんのルール/インスト
オフ会等のインストの際に使ってもらえればいいなと思い簡易版のルールを作ってみました。
粗削りな部分もあり、不十分な点も多々あるとは思いますが宜しくお願いします。
ストーリー
時は大航海時代。未知の世界を求め旅経った探検家の皆さんは「カタン島」と呼ばれる豊かな資源が眠る島に辿りつきました。
色んな物資を使って島を開拓していき、どなたが一番島を豊かに出来るでしょうか!
勝利条件
自分のターンに合計10ポイント以上になったプレイヤーが宣言した時点で、そのプレイヤーが勝ちとなります。
設置準備
1、ゲーム盤を作りましょう。(作り方はルールブック参照)
2、各自手元に「建設コスト表」1枚、「色のコマ(開拓地5、都市4、街道15)」を用意します。
3、資源カード(木、レンガ、麦、羊、鉱石)の5つの山札を表向きにしてみんなの手の届く場所に置きます。
4、発展カードはシャッフルして裏向きに置き、資源カードの隣等に置きましょう。
5、ボーナスカード(大きなカード)とダイス2つ、ゲーム盤の真ん中に盗賊を用意して準備は完了です。
ゲーム準備
1、全員がサイコロを2つ振って、一番大きな数字が出た人から時計回りでゲームが始まります。
2、1番目のプレイヤーは好きな場所に開拓地を置き(タイルの角)、その隣の好きな方向に街道を1本置きます。
3、2番目以降の人も一緒です。
4、4人目で折り返し、2回目を行い、2つ目に置いた開拓地から最初の資源が1枚ずつ貰えます。これで準備OKです。
自分のターンに行う事
1、二つのサイコロを振って、その合計値の土地に開拓地や都市を置いている全てのプレイヤーにパネルに描かれている資源が行き渡ります。
2、次に以下のアクションを行っていきます。(回数制限なし)
①他プレイヤーor銀行(山札)との資源カードの交換
②手札からコストを支払い、街道等の建設
③開拓地から都市へのアップグレード
④発展カードの購入
3、終了したら次のプレイヤーに移ります。
街道を作る時の注意点
1、街道は開拓地や都市の建物に繋げて作る事が出来ます。
2、既にある家や都市の隣には作れない為、隣にある場合は1マス以上開けましょう。
例 ○都市 ―街道
良い例 ○ーー○
悪い例 ○ー○ or ○ーーー○ 等
特殊ルール
1、サイコロを振って合計値が7だった場合、誰も資源が貰えず盗賊が活動します。
①手札が8枚以上のプレイヤーは全員資源カードを半分選び(端数切り捨て)捨てなければなりません。
②次にそのターンに7を出したプレイヤーは盗賊を好きな場所に移動させることが出来ます。(移動なしは×)
③その後、盗賊が移動した土地に開拓地や都市があるプレイヤーから資源を1枚奪い、手札に加えます。(複数人いた場合は1人を選ぶ)
④その後は通常通り資源の交換や建築を行います。
2、ボーナスカード
最大騎士力(2ポイント)
最初に騎士カードを3枚使用した人が手に入れる。その後自分より多く出した人が出たら、その人に渡る。
最長交易路(2ポイント)
最初に街道の長さが5本以上になったら手に入る。その後自分より長い街道を作った人が居たら、その人に渡る。
(カタン島にある街道の総合計の数ではなく、繋がっている街道が5本以上)
以上でカタンのインスト終了となります。細かいルールについてはルールブックを読んで貰えればと思います。
街道の説明については不備がある可能性がある為、問題があればまた修正します。
- 964興味あり
- 7262経験あり
- 2888お気に入り
- 6307持ってる
akiba_0044さんの投稿
- リプレイセレスティアJellyJellyカフェ池袋さんでセレスティア初プレイしました。内容...5年以上前の投稿
- リプレイお邪魔者人数が5名とそこそこ多かった為、お邪魔者をプレイ。初めての方が何人か居...5年以上前の投稿
- リプレイワードバスケットワードバスケットを大人数で行いました。メンバーが確実ではないのであれな...5年以上前の投稿
- リプレイアグリコラ:ファミリーバージョンくりさんと2回目のプレイで何となく流れは覚えていた為、スムーズに行う事...5年以上前の投稿
- リプレイ宝石の煌き2人とも何度か経験済み。JellyJellyさんでダウンロード出来るプ...5年以上前の投稿
- リプレイキリンメーター私以外全員初見の状態でプレイ。インスト自体は1分ほどで終わるのでそこま...5年以上前の投稿
- リプレイドミニオン経験者2名、初プレイ2名(内1名はカードゲーム未経験者)でプレイ。最初...5年以上前の投稿
- レビュードミニオンドミニオンを最初知った時の印象は「有名で面白そうだけど、難しそうだな」...5年以上前の投稿
- レビューカタンボードゲーム私やったぞ!と初心者の方が一番思えるゲームではないでしょう...5年以上前の投稿
- レビューハゲタカのえじきルールについては他の方が書かれているので省略します。(いつか書くかもし...5年以上前の投稿
- レビューペンギンパーティ私が人生初めてプレイしたゲームがこのペンギンパーティーでした。パっと見...5年以上前の投稿
- ルール/インストペンギンパーティ【概要】プレイヤー人数:2~6人(4人以上推奨)プレイ時間:1プレイ2...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...約1時間前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約2時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約2時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約3時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約6時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約6時間前by 手動人形
- レビューラ・グランハじっくりのんびり牧場を経営しながら、なるべく多くのポイントを稼いでいく...約6時間前by リトセア
- レビューコロレットルールもシンプル、心理戦も適度。ワイワイ遊ぶ感じというよりも、短い時間...約6時間前by リトセア
- レビューパッチワーク・ドゥードゥルこれは是非子供とプレイしたいゲーム。カラーペンを用意して、思うままお絵...約9時間前by じむや
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約9時間前by きゅう
- ルール/インストコロージョン1)ゲーム名:コロージョン2)勝利条件:ゲーム終了時に最も多くの得点を...約9時間前by Hide
- レビュークアルト:ミニ短時間で頭をしっかり使えるアブストラクトゲームです。色、形、高さ、穴の...約10時間前by moimoi