- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンポドゲちゃんさんのレビュー
ボードゲームの定番といえば、これ!
初めてのボードゲーム会でプレイしたのが一番の思い出。初心者のベテランでプレイ感が全く違う。
家族や友達とも楽しく遊べますが、突き詰めれるところ突き詰めれちゃう不思議なゲーム。
コマ(ピース)が小さいので小さいお子様と遊ぶときは注意が必要。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1187興味あり
- 8802経験あり
- 3411お気に入り
- 7856持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ポドゲちゃんさんの投稿
- レビュータギロン知能レベルが同じくらいの人と出ないと面白くないと言う欠点があります。「...10ヶ月前の投稿
- レビュードミニオンデッキ構築型ゲームの元祖といわれるだけあって、過去にプレイしたことある...12ヶ月前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム短時間で手軽に楽しめるパーティーゲームとして非常に優れています。プレイ...12ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴシンプルなルールで誰でも楽しめるパズルゲームであり、短時間でのプレイが...12ヶ月前の投稿
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)意外とひっかかって、ワイワイ楽しく遊べる!簡単にサクッゲーム【魅力】 ...約1年前の投稿
- レビューイト【魅力】 テーマに沿った表現:テーマについての会話が盛り上がり、価値観...約1年前の投稿
- レビュー小早川ルールがシンプルで簡単。ゲームは15~30分 程度で終わるため、時間が...約1年前の投稿
- レビューコードネームシンプルながらも奥深い戦略性が魅力です。【魅力】簡単なルール:ルールが...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...38分前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約4時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約10時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約14時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約21時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約23時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約24時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...1日前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...1日前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...1日前by ワタル