- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタン山の川さんのレビュー
あんまり好きじゃなくなっちゃったんですよね。昔は必死にやってたんですけど。なんでなんだろう、と思ったので、自己分析をそのままレビューします。
・なぜ昔ハマっていたのか
知っている数少ないボドゲの一つだったからというのは置いといて、繰り返し飽きずに遊べていた訳なので何かしらの面白さがあるのは確かだと思います。
まず、運の要素の表現の仕方は当時の私に取ってはユニークでした。サイコロ2つの和にすることで、確率に分布が生まれ、単純な等確率よりも数字の強さに繊細なグラデーションが出ます。資源の立ち位置も絶妙に多様性があり、単純でありながらリプレイ性を高めています。
また、拡大再生産の爽快感とゲーム終盤の盤面の達成感(ネットワーク形成的な要素からくるものでしょう)の組み合わせは間違いなく魅力的なものです。強めのインタラクションもあり、私の思うボードゲームの魅力は、十分に内包していると思います。
・なぜ今好きでないのか
「拡大再生産は出遅れると追いつけないのが欠点」という話がありますが、その修正の仕方に問題がある気がします。他のプレイヤーがトップの足を引っ張ることでバランスが取れる、という構造は誰も気持ちよくないですよね。トップがその包囲網を乗り超えられるかどうかも、サイコロに依存している感覚がなり(ここは諸説あると思いますが)、勝ち切れたとしても後味が良くないです。そもそも盗賊というシステムは、エンジンビルドのエンジン自体を破壊する訳で、他のゲームの妨害行為に比べても不快感が大きいです。しかもサイコロの出目次第で盗賊の移動アクションを打てるので、「運がいいだけ」の相手に自分が組んだシステムが破壊されることに理不尽を感じます。
拡大再生産としては、出遅れたプレイヤーに何らかの下駄を履かせるシステムがある(ex.クアックサルバー、スマートフォン株式会社)、勝利点のソースに多様性があり有利不利を自覚しにくい(ex.テラフォーミングマーズ、その他多くの重ゲー)、または出遅れへのフォローはないが、軽めのプレイ感で時間がかからない(ex.イッツアワンダフルワールド、ナショナルエコノミー)のいずれかに当てはまっているものの方が、私は好きです。
・まとめ
冷静に考えると、素晴らしいボードゲームではあります。ただ、ストレスフルな要素も間違いなくあります。私の楽しみ方が未熟な部分もあると思うので、ぜひ、「色々なゲームを経験したけれどやっぱりカタンが好き!」という人に話を聞いてみたいです。
- 988興味あり
- 7495経験あり
- 2951お気に入り
- 6552持ってる
山の川さんの投稿
- レビューフラワーマーケット想像よりも大分面白かったです。友人がゲムマで買ったものを4人でプレイし...16日前の投稿
- レビューエリスの算盤人数や、プレイングによって印象がだいぶ変わる面はありますが、十分面白い...約1ヶ月前の投稿
- レビューQ.E.初めてやった時の楽しさは異常です。すぐにもう一回プレイしてしまいました...約1ヶ月前の投稿
- レビュースマートフォン株式会社今のところ5人ゲームのベストですね。非常に好きです。経験者同士の価格の...約1ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ異常な面白さですね。2人、3人、4人で合計10回ほどプレイしましたが、...約2ヶ月前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち購入してよかったボードゲームです。2人戦から6人戦まで、合計15回近く...3ヶ月前の投稿
- レビューナショナルエコノミー・メセナ人生で一番やったボードゲームです。4人戦を50回近くやってきたと思いま...3ヶ月前の投稿
- レビューエバーデールとにかく可愛いし、ボードゲームとしても楽しく、中級者なら皆好きなんじゃ...4ヶ月前の投稿
- レビューウォー・オブ・ウィスパーコンセプトとゲームシステムに惚れて購入しましたが、勝利点計算のシステム...4ヶ月前の投稿
- レビューバラージ個人的に、負けても楽しいと一番感じる作品です。「回ってる」感覚がたまら...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約4時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約13時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約15時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約17時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約18時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約19時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約20時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約21時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...1日前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...1日前by 白州