- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンYohey373さんのレビュー
ボードゲームの代名詞的な超有名ゲーム
必修科目ということでようやく履修しました。
交渉に直接攻撃ありと苦手な要素が詰め込まれていたんで心配だったのですが、
一緒に遊んでくださった方の優しさも相まって楽しく遊べました。
他の人の手番に資源がもらえる可能性があるのは嬉しくなるポイントですね😄
インタラクションが強く人を選びそうではありますが、これだけ愛されてるのも納得です。
ここからは気になった点になります。
資源を獲得して、建物を建てるゲームは好きなのでそこは楽しかったです。
ただ、肝心の資源の産出がダイスロールで、アウトプットランダムになっているのが僕には合いませんでした。
そのせいで自分の手番に何もできないことがあるのも、ゲーム体験を損ねる可能性が高いなと思いました。
得点トラックみたいものもないようだったので、見通しが悪いのも気になります。
点数を数えるのは大した労力ではないとはいえ、点数がゲーム終了フラグのゲームで得点の状況がひと目でわからないのはあまり良くない気がします。
交渉に直接攻撃ありと言うルール上、キングメーカー問題があるのが一番気になりました。
1位の人の足を引っ張るのが当然の行動になり、1位に立つと何もできなくなるということが起こりえます。
上記の点でゲーム体験が最悪になる可能性があり、一緒に遊ぶプレイヤーは選んだほうがよさそうです。
総合すると、ゲームとして楽しく、知名度という点でも遊んでおくゲームだと思います。
最近流行りのインタラクションの弱いゲームで腑抜けた体を叩き起こすのには良さそうなゲームです。
ただ、気になる点が多く、初期配置や交渉といった要素により初心者に優しくないゲーム構造になっています。
個人的にわざわざこのゲームを好んで遊ぶことはないかなと思います。
アンチみたいになってしまいましたが、ゲーム自体は楽しく遊べました。
気の知れた友達とお酒でも飲みながらゆる~くやりたいです。
個人的好き度:★★☆☆☆
- 1171興味あり
- 8650経験あり
- 3364お気に入り
- 7711持ってる
Yohey373さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約5時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約5時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約5時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約6時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約6時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約6時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約6時間前by m1114toy
- レビューコードネーム:デュエットこれは個人的は本家とディズニー版を持っているのでイマイチです。協力系で...約6時間前by m1114toy
- レビューセティ:地球外知的生命体探査さぁ、宇宙人探査の時間だ!🪐このゲームでは、太陽系の様々な惑星に探査船...約8時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュー王位継承正体隠匿ゲー。なんだけど。。。全13キャラいて、各人が割り当てられるキ...約8時間前by プーさん
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...約9時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれディズニーに詳しくない人がいても全然大丈夫です。コードネームのオリ...約10時間前by m1114toy