- ザ・ゲームThe Game1~5人15~20分8歳~42件
シンプルで奥の深い協力型カードゲーム
ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた協力ゲーム『ザ・ゲーム(The Game)』 1~100までの数字を並べて出しきることを目指す協力カードゲーム。4つの列があり、小...
- 520興味あり
- 2866経験あり
- 457お気に入り
- 1523持ってる
- マルコポーロの旅路The Voyages of Marco Polo2~4人40~100分12歳~26件
マルコポーロとなり、ヴェネチアから北京を目指せ!!
このゲームは、マルコポーロの旅を追体験し、その旅を成功させるゲームです。 2015年 ドイツゲーム賞 大賞 受賞 2015年 ドイツ年間ゲーム賞エキスパートゲーム賞...
- 689興味あり
- 1318経験あり
- 465お気に入り
- 728持ってる
- スカリノ / アラベスクScalino / Arabesque2~4人30分前後10歳~0件
アブストラクトゲーム。 1988年度ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作。
『ブロックス3D(ルミ)』の元祖ともいうべき作品で、1988年にドイツ年間ゲーム大賞の候補に選ばれている。 タイトルはイタリア語で「(階段の)段」という意味。 4色3種類...
- 12興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
- 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋EXIT: Die verlassene Hütte1~6人45~90分12歳~14件
バカンスの帰り、車が故障し携帯が繋がらず、ある廃墟にたどり着く…朝起きると鍵がかかっていた!エキスパート受賞の謎解き脱出ゲーム
ドイツ年間ゲーム大賞2017のエキスパート部門を、このEXITシリーズが受賞しました。 あるバカンスの帰り、急に車が故障します。修理を呼ぼうにも、人里離れた山の中だった...
- 225興味あり
- 466経験あり
- 80お気に入り
- 347持ってる
- サンクトペテルブルクSankt Petersburg2~4人45~60分10歳~6件
ピョートル大帝の治世下、サンクトペテルブルクの発展を目指せ! 貴族への配慮も忘れずに。
18世紀のロシア、サンクトペテルブルクを舞台に、自分の領土を発展させていくゲームです。 自分の手番になったら所持金でカードを買っていき、発展を目指すことになります。 ...
- 161興味あり
- 564経験あり
- 91お気に入り
- 251持ってる
- グリモリアGrimoire2~5人30分前後12歳~7件
魔導書を駆使して競い合え! 新しい時代を切り拓くのは誰だ!?
グリモリアは、魔導書を使って他の冒険者と競い、仲間や金銀財宝を集めるボードゲームです。 2012年ドイツゲーム大賞 金の羽根賞 受賞 グラフ・ルード ベストファミリー...
- 158興味あり
- 383経験あり
- 66お気に入り
- 253持ってる
- ジョイント・ブロッカーズBlockers!2~5人30~40分8歳~4件
超カンタン。でも超アツい知的バトルロイヤル!
2011年ドイツ年間ゲーム大賞 推薦リスト 2012年ドイツ教育ゲーム賞 9歳以上部門大賞受賞 日本ボードゲーム大賞2013 ゆうもあ賞ノミネート 一分で学べて一...
- 47興味あり
- 226経験あり
- 32お気に入り
- 96持ってる
- クゥワークル(クワークル)Qwirkle2~4人30~60分6歳~9件
だれでも楽しめるアメリカ発ファミリーゲームの新定番
クワークルはアメリカ、ドイツではトップセラーのボードゲームで、2011年のドイツゲーム大賞を受賞しています。 スタート時、各プレイヤーに6枚のタイルを配ります。それぞれ...
- 175興味あり
- 747経験あり
- 105お気に入り
- 375持ってる
- アズールAzul2~4人30~45分8歳~77件
相手の邪魔か、自分の利益か? 美麗なタイルで宮殿を飾るジレンマゲーム
タイルアーティストとなって、アルハンブラ宮殿を訪問しその美しさに魅了されたポルトガル王のためにエボラ宮殿の壁を飾っていくというテーマ。 美麗なタイルが印象的なコンポ...
- 1364興味あり
- 3890経験あり
- 1326お気に入り
- 2403持ってる
- レオLeo2~5人30分前後6歳~2件
協力してレオくんを床屋に連れていこう!
1〜4が書かれた5色のカードを使い、注意力散漫なライオン、レオくんをタイルの道を通ってボボの床屋に進めましょう。 出したカードと裏返したタイルの色が同じなら時間は減りま...
- 31興味あり
- 92経験あり
- 2お気に入り
- 54持ってる
- ティカルTikal2~4人90~120分10歳~15件
ジャングルを切り拓き隠された神殿を調査する、ジオラマめいた大型ボードゲーム
1999年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作。ティカルとは中米グァテマラに存在するマヤ文明最大の遺跡群で、密林の中にいくつもの階段ピラミッド様の石造神殿が屹立する場所です。このゲー...
- 390興味あり
- 590経験あり
- 170お気に入り
- 442持ってる
- ディクシットDixit3~8人30分前後6歳~79件
絵と物語りがゲームとなったコミュニケーションゲーム
2010年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞し、世界中にコミュニケーション・ボードゲームのブームを巻き起こした「ディクシット」。 「DiXit」とは、ラテン語で「(彼が)言う」の...
- 1084興味あり
- 4400経験あり
- 1385お気に入り
- 2580持ってる
- フォーカスFocus2~4人45分前後8歳~4件
コマを積み重ねて相手のコマを捕獲しよう。重ねた数で移動距離が変わる、往時の人気アブストラクト。
アクワイアなどで知られるシド・サクソン作のアブストラクトゲームです。4人まで遊べます。 八角形のボードに、6×6列にコマを敷き詰めた状態から始めます。コマは前後左右に動...
- 68興味あり
- 63経験あり
- 8お気に入り
- 34持ってる
- アイルオブスカイIsle of Skye: From Chieftain to King2~5人30~50分8歳~17件
競りで領地を拡大し、スカイ島の王を目指せ!
ドイツ年間エキスパートゲーム大賞2016年受賞作です。5つの氏族が島の主導権を巡り争っているなか、一族の領地を最も拡大させスカイ島の王を目指すボードゲーム。 名作カルカ...
- 312興味あり
- 1034経験あり
- 242お気に入り
- 610持ってる
- ザーガランド / 魅惑の森~おとぎの国の宝さがしSagaland / Enchanted Forest2~6人30~60分6歳~6件
巨匠アレックス・ランドルフ氏のデザインした古典。おとぎ話の世界で、あなたの記憶が試される!
1982年に偉大なるドイツ年間ゲーム大賞を受賞した古典的傑作。 不思議なおとぎ話(グリム童話など)をテーマに、プレイヤーである魔法使いは深い森に分け入ります。そこには魔法の...
- 62興味あり
- 155経験あり
- 17お気に入り
- 130持ってる
- キングダムビルダーKingdom Builder2~4人45分前後8歳~15件
一番の王国を作るのは誰だ? 毎回異なる組み合わせで何度も楽しめる陣取りゲーム
2012年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作 プレイヤーは、3人の王国の建設者の指示をもとに入植地を建設し、一番の王国を作ることを目指します。 王国の建設者のカードには「どの...
- 313興味あり
- 834経験あり
- 176お気に入り
- 405持ってる
- ロビンソン漂流記Friday1人用25分前後13歳~22件
ロビンソン・クルーソーを助けるフライデーの物語です。
2012年 ドイツ年間ゲーム大賞 推薦リスト 『ロビンソン漂流記』は、なんと1人用ゲームです(勝つのは、あなただけ!)。そのプレイを通じて、あなたはロビンソンを導いて...
- 225興味あり
- 550経験あり
- 156お気に入り
- 698持ってる
- カヤナックKayanak2~4人20~30分6歳~13件
氷の上で魚釣り。氷に穴をあけて磁石の釣り竿で魚を釣り上げよう。
穴の開いたゲームボードに白い紙をはさみこみ、湖に張った氷に見立てます。 手番になったら、先のとがった木の棒でブスリ。穴をあけてそこに釣竿をたらします。 釣り竿の先端は...
- 233興味あり
- 457経験あり
- 63お気に入り
- 292持ってる
- キャメルアップCamel Up2~8人20~30分8歳~30件
コースは砂漠、走るのはラクダ。風変わりなラクダのレース、ここに開幕!
キャメルアップはラクダで行うレースゲームです。 ピラミッドの周囲に配された16のマス目で、五頭のラクダが競争をします。エジプトの富豪に扮したプレイヤーはラクダたちがコー...
- 579興味あり
- 2153経験あり
- 438お気に入り
- 1001持ってる
- ストーンエイジ:ジュニアStone Age: Junior / My First Stone Age2~4人15分前後5歳~10件
石器時代を舞台に家を建てよう。名作ゲームのキッズ版。
2016年ドイツ年間ゲーム大賞のキッズ部門賞受賞作。ストーン・エイジのキッズ向け版という位置づけです。 谷の中で駒を進め、様々な種類の商品を集め、村に小屋を建てるボード...
- 82興味あり
- 107経験あり
- 14お気に入り
- 80持ってる
- ウイングスパンWingspan1~5人40~70分10歳~79件
鳥好きナチュラリストにもオススメな本格派ボードゲーム
2019年ドイツ年間ゲーム大賞(エキスパート部門)、ドイツゲーム賞受賞のダブル受賞。 作者は、エリザベス・ハーグレーブ(アメリカ合衆国メリーランド州シルバースプリング在...
- 1252興味あり
- 2779経験あり
- 1282お気に入り
- 2252持ってる
- ガンツ・シェーン・クレバー / ガン・シュン・クレバーGanz schön clever1~4人30分前後8歳~21件
ダイスを選んで対応するマスにチェック。コンボを狙って最終得点アップを目指そう
5色+ワイルドの白の系6個のダイスと、プレイヤーごとに書き込めるシートを使って遊ぶゲームです。 2018年ドイツ年間ゲーム大賞のエキスパート部門にノミネートされています。 ...
- 239興味あり
- 1249経験あり
- 313お気に入り
- 646持ってる
- ブルームサービスBroom Service2~5人45~75分10歳~20件
「私は勇敢な魔女だ!」「私こそ勇敢な魔女よ!」強気と弱気を使い分け、薬を届ける心理戦!
魔法使いとなり、お城から各地の塔へと薬を届けるゲームです。 スタート地点のお城から遠くに届けるほど、評価が高くなります。その途中には邪魔な雲があるため、それらを魔法...
- 364興味あり
- 802経験あり
- 146お気に入り
- 517持ってる
- エルドラドThe Quest for El Dorado2~4人30~60分10歳~31件
デッキビルディングして密林を走破。財宝を目指すレースゲーム。
ライナー・クニツィア氏がデザインしたデッキビルディング/レースゲームです。 最初に、モジュラー式になった六角形のタイルをつなげてゲームボードを作ります。推奨の組み合わせ...
- 533興味あり
- 1345経験あり
- 380お気に入り
- 557持ってる
- アンドールの伝説Legends of Andor1~4人60~90分10歳~35件
仲間と協力してミッションをクリアせよ!王道の協力型RPG!!
アンドールの伝説は、プレイヤー同士で力を合わせ与えられたミッションをクリアしていく、協力型冒険ボードゲームです。 2013年度ドイツ年間ゲーム大賞 エキスパート部門受賞...
- 995興味あり
- 1292経験あり
- 345お気に入り
- 1285持ってる
- 6 ニムト6 nimmt!2~10人45分前後8歳~72件
牛を引き取らないようにカードを出せ!大人数でもできる大人気パーティゲーム
牛、牛、牛。とにかく牛が主役のボードゲームです。獲得した牛の頭数が一番少なかったプレーヤーが勝利する、パーティ系カードゲームです。最大で10人まで遊べるのが特徴です。 ...
- 641興味あり
- 5699経験あり
- 1526お気に入り
- 4451持ってる
- モダンアートModern Art3~5人45分前後10歳~55件
絵画の価格の相場を読み、競りで金を儲けよう!
「モダンアート」 は、 絵画をめぐるオークションゲームです。 プレイヤー達は 世界的に有名な近代芸術のギャラリーとなって、無名の画家5人のモダンアートを競りに掛けることで価...
- 1021興味あり
- 2908経験あり
- 959お気に入り
- 2157持ってる
- アグリコラAgricola1~5人120~140分12歳~41件
農場を開拓して発展させよう!拡大再生産ボードゲームの王道を行く農場経営ゲーム
17世紀の中央ヨーロッパが舞台。疫病の脅威は去ったが、人々の生活が潤うのはまだこれから。そんな時代背景をもとに、農場経営で生計を立て、大きく発展させていくボードゲームです。 ...
- 1605興味あり
- 2459経験あり
- 760お気に入り
- 1402持ってる
- テラミスティカTerra Mystica2~5人60~150分12歳~36件
地形を改良し領地を増やせ。舞台は魔法の世界、勢力同士の争いが今始まる!
魔法ファンタジーの世界「テラミスティカ」を舞台としたエリア征服型ボードゲームです。この世界には7つの地形と川が存在し、この地形を勢力が支配していきます。征服するためには住居...
- 963興味あり
- 1327経験あり
- 469お気に入り
- 827持ってる
- プエルトリコPuerto Rico2~5人90~150分12歳~27件
市長・船長・建築士。さまざまな職業を使い分けて特産品を生産し、島を発展させよう!
プエルトリコ島が諸外国によって開拓・開発されていた時代。開拓者達によって征服されたプエルトリコ島への入植が始まります。そんな時代背景をもとに、島の発展や貿易を行って財産や名声...
- 876興味あり
- 1551経験あり
- 455お気に入り
- 749持ってる
- ロシアンレールロードRussian Railroads2~4人90~120分12歳~8件
線路を伸ばしてシベリアに機関車を走らせろ! 鉄道王に、俺はなる!!
ロシアンレイルロードは、シベリア鉄道を中心に鉄道を建設し勝利点(鉄道建設能力を測る真の基準)を獲得するゲームです。 あなたたちは、シベリア鉄道と、他2つの鉄道の建設を委...
- 166興味あり
- 425経験あり
- 121お気に入り
- 207持ってる
- モンバサMombasa2~4人75~150分12歳~12件
植民地時代、うまく貿易を行い世界を経営しましょう
植民地時代のアフリカを舞台に、プレイヤーは投資家となって「地域にある勅許会社の範囲拡大などによる株関係」「ダイヤ鉱山の採掘」「簿記による事業運営」などで資産(得点)を稼ぎ競う...
- 262興味あり
- 451経験あり
- 109お気に入り
- 358持ってる
- チグリス・ユーフラテスTigris & Euphrates2~4人90分前後12歳~14件
文明の発展と戦争による大国間の争いを描く、タイル配置陣取りゲーム!
チグリス川とユーフラテス川に挟まれた大地に人類史上初めての都市が築かれた。その地域を支配しようという王朝がいくつか現れ、資源の獲得や地域の発展、たくさんの財宝を集めて競い合い...
- 329興味あり
- 488経験あり
- 108お気に入り
- 375持ってる
- フレスコFresco / Fresko2~4人60分前後10歳~5件
弟子を早起きさせて、市場で絵の具を。色を混ぜて準備をし、修復に貢献して中央の大きな壁画を完成させよう。
最初に、弟子たちを朝何時に起こすかを決めて、ラウンドが始まります。 早起きすると、最初に行動できるようになるため有利ですが、市場で買える絵の具が高く、弟子たちの気分も下...
- 205興味あり
- 501経験あり
- 89お気に入り
- 328持ってる
- ケイラスCaylus2~5人60~150分12歳~6件
棟梁としてお城に貢献しよう!労働者と資源をやりくりして名声を得るワーカープレイスメントゲーム
舞台は13世紀末のフランス国境の村、プレーヤーは棟梁として城やその周辺に建物を建て、名声を得ていきます。 プレーヤーは、ゲームボード上に示される建物やお城に手下を送り込...
- 156興味あり
- 262経験あり
- 62お気に入り
- 157持ってる
- さまよえるオランダ人Der Fliegende Holländer3~6人60分前後12歳~12件
幽霊船を避けてお金を稼げ!バランス感覚の求められる、戦略的カードゲーム
このゲームは、海洋貿易を行い富を築くゲームです。最も多くの財を成した商人が、勝者となります。 貿易でお金を稼ぐためには、交易船の持ち分として配られる株券を上手く選んで交...
- 199興味あり
- 351経験あり
- 47お気に入り
- 297持ってる
- レーベンヘルツLoewenherz2~4人60~80分12歳~8件
策略と陰謀と!
王様が死の床に着きました。 皆さんは王様が死ぬまでに領土を切り取り次期王を目指さなければなりません! さぁ、血で血を洗う領土争いの始まりです! 4人で遊ぶのがオスス...
- 148興味あり
- 236経験あり
- 45お気に入り
- 161持ってる
- アメン・ラーAmun-Re3~5人90分前後12歳~6件
巨匠クニツィアのゲーマーズ・ゲーム。独特のメカニクスでピラミッド建設
クニツィアは軽量級~中量級のゲームを多く作っているデザイナーですが、そのクニツィアの重量級の名作です。 古代エジプトのファラオの時代を舞台に、競りによって土地の獲得やピ...
- 154興味あり
- 253経験あり
- 37お気に入り
- 224持ってる
- タージマハルTaj Mahal3~5人75~100分12歳~5件
エリアごとにシンボルの数が最大数になるようにカードを出していくボードゲーム
18世紀のインドを舞台に、都市から都市、州から州へと影響力を拡げていくボードゲーム。12ある全ての州が終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝...
- 123興味あり
- 252経験あり
- 33お気に入り
- 210持ってる
- 大聖堂The Pillars of the Earth2~4人90~120分12歳~5件
ワーカーを使用する際の順番とお金の決まり方が特徴的な、ワーカープレイスメント形式のゲーム
ケン・フォレットの小説「大聖堂」を原作とした世界観で、12世紀のイングランドを舞台に大聖堂の建設をするボードゲーム。6ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲...
- 74興味あり
- 170経験あり
- 32お気に入り
- 131持ってる
- ルイ14世Louis XIV2~4人75~100分12歳~4件
宮廷人の気は移ろいやすい... コネを生かしてお使いをこなしていく、ドーン歩きの代表作
ルイ14世時代の宮廷を舞台に、あちこちの宮廷人にちまちま付け届けをして利益を得ていくドーンの代表作。 基本システムはドーン歩きとエリアマジョリティで、ままならない手札と...
- 54興味あり
- 120経験あり
- 19お気に入り
- 101持ってる
- マスターラビリンスMaster Labyrinth2~4人20~30分10歳~4件
タイルを指し込んでボード上の通路を変更していき、宝を集めていくゲーム
魔法使いになって、地下墓地にある迷路をうまくたどって魔力を得るための材料を探すというボードゲーム。21枚のナンバーカードが全て取られたら、ゲーム終了で、獲得した得点が一番多い...
- 49興味あり
- 79経験あり
- 15お気に入り
- 77持ってる
- ロスト・シティ:ボードゲームLost Cities: The Board Game2~4人30~60分8歳~8件
カードを出して「失われた町」を探検せよ! しかし気を付けろ、中途半端な奴はマイナス点だ!
「ケルト(Keltis)」を、ライナー・クニツィアのオリジナルルール&テーマで再構築。ドイツ年間ゲーム大賞を獲得したケルトのアメリカ版です。ケルトの原型になったロストシティ...
- 141興味あり
- 152経験あり
- 30お気に入り
- 87持ってる
- カタンDie Siedler von Catan3~4人40~60分10歳~133件
無人島の開拓競争!5つの資源をめぐったプレイヤー間の「貿易」が超おもしろい!
世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇る、ドイツ発の大ヒットゲームです。 「カタンの開拓者たち」は、「カタン島」という無人島を舞台に、3~4名のプレイヤー...
- 890興味あり
- 6659経験あり
- 2690お気に入り
- 5755持ってる
- ドミニオンDominion2~4人30分前後8歳~70件
領土拡大を目指し、デッキを構築・強化しよう!成長型カードゲームの決定版
自分の王国を発展・拡大し、他の王国と競い合うデッキ構築型ボードゲームです。ドミニオンとは「領土」のことですが、実際に領土を取り合う訳ではありません。自分の所持するカードの束(...
- 1084興味あり
- 4767経験あり
- 1831お気に入り
- 2949持ってる
- カルカソンヌCarcassonne2~5人30~45分8歳~79件
地形を作って占領ポイントをゲット!自分を育てるか・相手を潰すかはあなた次第。
南フランスの都市で、ローマ人と騎士の時代に要塞芸術の都市として有名なカルカソンヌ。そのカルカソンヌ周辺の道路や都市の発展のために配下の者を送りこみ、得点を稼ぐというテーマのタ...
- 1049興味あり
- 5133経験あり
- 1659お気に入り
- 3539持ってる
- エルグランデEl Grande2~5人60~120分12歳~21件
9つの領土に騎士を派遣して影響力を増やそう!その影響力によって点数を稼ぐ陣取りゲーム
舞台はスペイン、9つの州に分かれています。プレーヤーは大公となってそれぞれの州に騎士を派遣し、影響力を強めていきます。 ゲームボード上の各州には点数が記載されており、1...
- 313興味あり
- 638経験あり
- 163お気に入り
- 404持ってる
- 貴族のつとめAdel Verpflichtet2~5人60~90分12歳~5件
骨董品を見せびらかしてポイントを稼ごう
ロンドンの格式あるクラブアンティークのコレクションに夢中になった領主たちとなり滑稽な収集物を集め自慢するボードゲーム。オークションで骨董品を集め、展示会を開きます。相手の展示...
- 114興味あり
- 287経験あり
- 40お気に入り
- 194持ってる
- いかさまゴキブリMogel Motte3~5人30分前後7歳~20件
見つからなければ問題なし!?監視役の目を掻い潜りカードの隠滅を図ろう!
「いかさまゴキブリ」では、ごきぶりポーカーなどのシリーズでお馴染みの嫌われ者の害虫カードを順番に出していき、手札をいち早くなくした人が勝利となる非常にシンプルなゲームです。 ...
- 190興味あり
- 1177経験あり
- 227お気に入り
- 733持ってる
- メモアァール!Memoarrr!2~4人10~20分8歳~8件
間違えたら即脱落!覚えられそうで覚えられない、ゆるーい神経衰弱ゲーム!
メモアール!裏向きで5×5に並べられたカードをめくっていく神経衰弱のようなゲームです。 ゲームは複数のラウンドで行われ、手番では並べられたカードを1枚表向きにめくります...
- 74興味あり
- 549経験あり
- 91お気に入り
- 358持ってる
- ファイアドラゴンFeuerdrachen2~4人20分前後5歳~8件
火山の周りをまわりながら噴火によって出てきたルビーを集めるゲーム
「ファイアドラゴン」は、火山の周りをドラゴンが飛んでルビーを集めるゲームです。 ボードを広げ、火山を構成します。 各プレイヤーは自分の色の2つのドラゴンと袋を受け取り...
- 107興味あり
- 196経験あり
- 26お気に入り
- 122持ってる
- ごきぶりキッチンBugs in the Kitchen2~4人15~20分6歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 39興味あり
- 156経験あり
- 18お気に入り
- 66持ってる
- アンドールの伝説:ジュニアAndor Junior2~4人30~45分7歳~6件
家族みんなで大冒険!
大きな嵐が過ぎ去ってからというもの、リートブルク城のあたりを母オオカミが不安げにうろついています。 ドワーフの鉱山で子オオカミが迷子になってしまったようです。さあ、勇者たち...
- 57興味あり
- 46経験あり
- 15お気に入り
- 86持ってる
- ザップゼラップZapp Zerapp2~4人30~40分6歳~2件
容器の中に入った銀玉の数を感覚で推測していき、自分の駒を進めるゲーム
全世界の魔法使いたちは13年に1回最も優秀なグループを決めていて、そんななか自分の見習いたちを早くゴールさせ魔法使いの世界で最高の栄誉であるザップゼラップという称号の獲得を目...
- 12興味あり
- 114経験あり
- 14お気に入り
- 61持ってる
- チーズのお城Château Roquefort2~4人30分前後6歳~3件
自分のネズミ駒たちを動かし、床をスライドさせて、同じ種類のチーズのタイル2か所の上に自分のネズミを到達させてチーズを獲得していくゲーム
チーズがいっぱいのお城の屋根裏を舞台に、ネズミたちを動かして、最もはやく4種類のチーズを集めるボードゲーム。いずれか1人が4種類のチーズを集めたら、ゲーム終了です。そして、そ...
- 27興味あり
- 109経験あり
- 11お気に入り
- 68持ってる
- ヘーゼルナッツの騎士Die Ritter von der Haselnuss2~4人30分前後6歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 20興味あり
- 74経験あり
- 10お気に入り
- 74持ってる
- 魔法使いの夜Nacht der Magier2~4人10~20分5歳~1件
暗闇で光るコマが魔法のように動き出す。見えない駆け引きと美麗なコンポ―ネントが秀逸です。
プレイヤーは光る自分のコマを暗闇で動かします。 すると周りにあるコマが連鎖的に動き出し、新たに光るリングが見えてきたり、思ってもいない方向のコマが盤外に落下したりと本当に美...
- 21興味あり
- 29経験あり
- 7お気に入り
- 26持ってる
- モンスターがすむ家Monster-Falle2~4人20~30分6歳~2件
息を合わせて捕まえろ!協力プレイで仲良くなれるボードゲーム
ここはモンスターが住む古い家。文字通り、たくさんのモンスター達が遊んでいます。彼らをなるべく早く、たくさん捕まえて穴の中に落としてしまおう!モンスターがすむ家は、そんな事を目...
- 8興味あり
- 41経験あり
- 4お気に入り
- 34持ってる
- たこアラームKraken-Alarm2~4人20分前後5歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 9興味あり
- 32経験あり
- 3お気に入り
- 22持ってる
- グラグラ城のオバケSchloss Schlotterstein1~6人20分前後5歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 4経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる