マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 40分~60分
  • 10歳~
  • 1995年~

カタンかぽらるさんのレビュー

479名
4名
0
約3年前

人生初のドイツゲーム

私が友人(現店長)に勧められ、初めてプレイしたボードゲームこそが、このボードゲームの王様「カタンの開拓者たち」である。 そして、私をこのボードゲームの世界……いや、沼に陥れた種悪の根源こそがこれである。

そもそも十年以上前、日本人にとってボードゲームとはチェスや将棋、そして人生ゲームぐらいのものであった。無論、ポンジャンやら五目並べやら、そう言ったものがあるのは知っていたが、家庭の環境もあって長らく触れてこなかった。 そして戦略も運も、その全てが自分にとってはつまらないのだと思わされてきた。

例えば将棋は経験が全てものを言う。これでは初心者に勝ち目など微塵も存在せず、上級者もストレスの溜まる分かりやすい手加減をしなくてはならない。

逆に運の極みたるスゴロクなどはもってのほかだ。後半に雌雄が決することなど数えるほどで、その日のラッキーマンだけが得をする。

さて、その点カタンは両者の美味しいところだけを持って来たという他ないだろう。

初心者でも終盤には7割も8割もゴールに近づけて、上級者は培った戦略で不運をカバーする。もちろん、それらが苦手な大喜利・イメージゲームが得意なタイプにも適正がある。他プレイヤーとの会話は交渉となって、ブラフゲームにありがちな笑みで不平等に利益をもたらす事すら可能なのだ。

私はドイツゲームが、ドイツというボードゲームの本場で認められたこのゲームが初めてのプレイになったことをとにかく幸福に思うだろう。

無論、本場と言えどもハズレはある。だが、初めてのカップラーメンが王様たるカップヌードルであれば、本場のレベルが知れるというもの。

このゲームは、そういう括りとしか言えぬだろう。初心者にはルールこそ複雑だろうが、自分のターンには多くて三つぐらいしかやることはない。大抵は、それを念頭に置かせれば初のゲームがカタンであろうとも沼へと手招きするのは容易である。


長らくプレイしていないが、思い返す度にプレイしたくなる。基盤とも、おふくろの味とも呼べるゲームと断言しよう。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
けちゃ
店長
18toya
Bluebear
大賢者
かぽらる
かぽらる
シェアする
  • 1143興味あり
  • 8496経験あり
  • 3296お気に入り
  • 7541持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

かぽらるさんの投稿

会員の新しい投稿