- 3人~4人
- 40分~60分
- 10歳~
- 1995年~
カタンbine(ビネ)さんのルール/インスト
ルール詳細は色々な所で書かれているのでインストの「コツ」を書きます。
ボードゲーム歴の浅い方などにインストする時にお役立てください。
「1つの問い」があり、次に「その答え」用意されているのがカタンのインストを行う上で最も良い方法かなと思っています(実践しています)
Q1:どんなゲームなの?
A1:開拓者になってカタン島に入植します。ゲームとしては10点取ったら勝ちです。
Q2:どうやって10点を取るの?
A2:開拓地は1つ1点、都市化すれば2点になります
※置き方も説明してしまいます
・街道が無いと建てられない
・隣接してると建てられない
(その他の点数については故意に省きます)
Q3:開拓地と都市はどうやって建てるの?
A3:カタン島から必要な資源を産出して建てます
※資源の説明とサマリーの説明
(発展カードは意図的に説明を省きます)
Q4:どうやって産出するの?
A4:ダイスを振って出た目で資源が出ます。人のダイスでも資源が出ることも伝える
※ここで盤面の数字の説明、ダイス2個で最も出やすい「7」=盗賊であることを説明
・いっぱい持ってると半分になる
・7を出した人は盗賊を動かせる
・盗賊のいる数字からは資源が出ない
・動かした人は誰かから1枚もらえる
ここまで説明したら一旦、理解しているかを確認します
ここからは「開拓地」「都市」以外の得点方法を説明します
・街道はいくら引いても得点にはならないけどが最も長い人は「最長交易路」を獲得できる
・発展カードの中の直接勝利点になるものがあることを説明
ここで発展カードの内容と内訳を説明します
・大部分が「騎士カード」である
・特殊カードの説明「独占」「街道建設」など
発展カードの中で最も目にするであろう「騎士」についてはここで説明します
・能力は盗賊と似ている(盗賊を移動させる)
・手札は半分にならない(盗賊とは違う)
・騎士を最も多く持ってる人が「最大騎士力」を獲得できる
最後に「港」と「銀行」と「交渉」
・銀行は4:1交換である
・各種、港の方が効率が良いが開拓地が無いと使えない
・それよりも効率が良い(かもしれない)他プレイヤーと「交渉」の説明
最後にもう一度、最初の部分を確認する
「というわけでカタン島に入植していろいろな方法で合計10点を目指します」
初心者が参加している場合は初期配置なども少し助言を加えた方がよりスムーズに進行できます。
- 1173興味あり
- 8669経験あり
- 3370お気に入り
- 7721持ってる
bine(ビネ)さんの投稿
- レビューアクションスケール:一から獣まで「同じレベル探し」の探り合いパーティーゲームこのゲームは名が示す通り「...約3年前の投稿
- レビュースイーツインワンダーランドこの「マストフォローの切り札無し」という部分はスマートだがそのラウンド...約3年前の投稿
- レビューマイルストーン6つのサイコロを振って手元のゴールカードに書いてあるサイコロの組み合わ...約3年前の投稿
- レビューアド・アクタ各プレイヤーがそれぞれ担当の違う省庁になって「いかに他人の仕事をせずに...3年以上前の投稿
- レビューはらぺこバハムート少ない枚数のコンポーネントにカードゲーム特有のコンボや駆け引きがギュッ...3年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムボックスアートからどんなゲームなのか伝わりにくいがゲームの雰囲気は十二...3年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1【ネタバレ無し】世界に蔓延する病原体撲滅を目指す協力型の名作『パンデミ...3年以上前の投稿
- レビュー金庫破りのジギ金庫を破り中に入っているお宝を盗み出すというゲーム金庫は4色ありその下...3年以上前の投稿
- レビューブロック.ブロック白と黒のブロックを交互に積んで行き上から見て多い色が勝ち。シンプルなア...3年以上前の投稿
- レビュータイムライン:出来事編時系列順にカードを正しく並べていくゲーム。色々な種類が出ている「タイム...3年以上前の投稿
- レビュー妄想トランプあるけどない。ないけどある。トランプと言っていながら内容物は紙が入って...3年以上前の投稿
- レビューミューレンソウ虚実の境界が少し曖昧になるような…そんなゲーム大まかには「ディクシット...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約1時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約2時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約7時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約7時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約9時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約11時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約13時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約15時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約16時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約16時間前by taz