その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
宇宙から敵対的エイリアンの母船が降下してきました! あなたは基地を指揮する司令官となり、母船から出撃してくる戦闘機を迎撃しつつ基地を拡張して、母船を撃退する兵器の研究を完了させなければなりません。 しかし気を付けてください。あまりに目立った行動は、それだけエイリアンの侵攻を早める結果にもつながります。 あなたは手遅れになる前に兵器を完成させることができるでしょうか?
ここではないどこか。今ではないいいつか。 剣と魔術が当たり前にある世界。 この世界では人間、そしてエルフやドラゴニュートなどの「亜人」が共存していた。 それぞれの種族は「国家」として独自の文化圏を形成、交流や対立を繰り返していた。 あなたは、数多の国家と隣接する城塞都市「ラインランド」で一区画の復興担当として派遣される。 しかしその就任の儀の折、占星術師から「亜人がこの街を襲撃する」とお告げを受ける。 残された期間は2年。 襲撃を退けるためには街の住人と協力し、時には亜...
世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆☆(120%)楽しさ ☆☆☆☆☆アート ☆☆☆☆☆私のベストゲームであるアルルの丘。長らくプレミア価格であった紅茶と交易の拡張込みで再販されました。先週早くも商品到着の連絡があったので、相変わらず入りずらい扉を開けると夢が広がっているテンデイズゲームズに潜入、ゲットしてきたのでレビューしようと思います。まず、(物理的に)重い!いやコレオーディンより厚いんじゃないか。。これで3人ゲームとか素晴らしすぎて言葉も出ないです。アルルの丘は運要素のほぼないワーカープレイスメント。はじ...
時代は中世、フランスの街・オルレアンが舞台です。プレイヤーはさまざまな職業のワーカーを活用することで、街を発展させ、商圏を広げていきます。18ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。集めた商品や金銭、各地に築いた拠点の数などを総合し、もっとも高い成果をおさめた人が勝ちです! ワーカーをバッグからランダムに引き、プレイヤーのボードに置くことで、対応するアクションを行います。アクションの結果、新たなワーカーを増やしたり、新しいアクションができるようになったり、物品を得られたりします。しかし、ワー...
リアルタイム協力ゲーム「キッチンラッシュ」の病院版。 プレイヤーは最新医療センターで働くドクターとなり、他のドクターやナースと協力して 次々に来院する外来患者、および入院患者に適切な治療を施してよい評判を得る事を目指す リアルタイム協力ゲームです。 ゲームは1ラウンド4分で進行します。 まず患者の受付をし、必要とされる薬剤や血液等の医療アイテムを患者に支給します、 ただし、患者によっては病状を見極めるために検査をしなくてはならなかったり、 手術が必要となる場合もあります。 また、...
プレイ人数:2~5人 プレイ時間:60~90分 主なメカニクス:リソースマネジメント、ワーカープレイスメント、セットコレクション、プレイヤー別固有能力、箱庭作成 サークル「六角えんぴつ」異世界ボードゲーム第三弾。 社畜がマウントを取り合うインタラクションが楽しい! ワイワイ遊べるゲーマーズゲームです。 【ストーリー】 偉大なる女神フレイアが作り上げた、 滅びに瀕した世界を救う特務担当部署『異世界転生局』 プレイヤーは「異世界転生局」に入局した新米女神になって、局長フ...
『アグリコラ』とは、ラテン語で『農民』を意味する言葉。舞台は17世紀ヨーロッパ。プレイヤーはここで農業を営む住人となり、資材を集めて家を建て、家族を増やし、畑を耕して収穫し、牧場を作って家畜を飼い、自分の農場を豊かにするのが目的。 自分の土地を豊かにしていく楽しみに加え、このゲームには120枚のカードがあり、その中で1回のゲームで使用するカードは最初にランダムに配られる14枚×人数分だけ。(残りはゲームでは使用しない。)したがって、ゲームをするたびに手札は新しくなり、ゲームの展開が変わり、何回...
エバーデルの魅力的な渓谷内。そびえ立つ木々の茂みの中、蛇行する小川や苔状のくぼみの中で、森の生き物たちの文明は繁栄していました。平和な年月が流れましたが、新しい領土が定住し、新しい都市が確立される時が来ました。各プレイヤーはその仕事を任された生き物のグループのリーダーです。資源を使って建物を建てたり、動物を呼び寄せながら最も町を発展させていきます。 自分の場にカードを展開させることで、さまざまな能力やアクションを獲得できます。ただし、カードは15枚までという上限があります。建物や動物の能力...
1922年の架空のヨーロッパ世界。アルプスの峡谷で始まった水力発電所の開発は、列強各国のエネルギー競争に発展した。プレイヤーは、各国を代表する企業のCEOとなって、ライバルたちと激しい戦いを繰り広げる。さまざまな技術と建機を使いこなし、ダム、発電所、そして水路を確保し、この競争に勝つのは、果たして誰か? 5ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。 このゲームの楽しみどころは、なんといっても「発電」です。河川を流れる水をダムに貯め、取水塔か...
アルナックの失われし遺跡は、探検隊を率いて未踏の島アルナックを探検し、消え失せた文明の秘密を発見することを目指すという設定で探検、資源管理、発見をテーマとした、デッキ構築とワーカープレースメントの要素を持ち合わせたゲームです。カードを使って考古学者を配置することで、発掘して資源を得たり、未知の場所を発見できます。未知の場所を開くと「守護者」と呼ばれるモンスターが登場! 倒せばボーナスが得られます。逃げればマイナス点の「恐怖カード」を受け取ることになりますが、状況によっては賢明な判断となり得ます。 ...
仲間内でお試しプレイをしました。(目標カード少なめ)ゲーム感というよりは個人の感想レビューです。僕自身はスタデューバレーを知らないので、可愛らしいコンポーネントやキャラクター(妻はジュニモに夢中でした)に癒されていました。協力プレイとのことで各自ジョブを割り振りし、ゲームスタート。春から冬にかけて、ときどきジョジャ社に妨害されながらも様々な目標を達成していくゲームです。釣りをしたり酪農したり、目的を忘れて楽しんでいたらあっという間に秋!バンドルは内容によっては季節物を求められることがあるので、早めに...
前の版に比べて、明らかに嫌われる場所が減り、何処の箇所もまんべんなく入りやすくなっている。 前作の拡張である、IXの台頭・不死 の二つも混ぜてプレイできる。 プレイ人数は、1~4人と6人であり、5人のプレイはできない。 6人は、3対3のチーム戦となるが、リーダーは特別なルールでプレイする事になる。 新しい帝国カードは、良い物が多く、共通カード(白いバナーカード)でさえ、以前より改良されていて、1~2枚なら買う価値がある。 個別のリーダーは、より癖が強いものが多数あり、強弱が極端に見える...
「ゴッドファーザー:コルレオーネの帝国」は、名作として知られるマフィア映画「ゴッドファーザー」の世界を舞台にした陣取り&ワーカープレイスメントゲームです。 ゲームは映画の第一作目を模した4ラウンドで構成されています。その間にプレイヤーは巨大マフィア「コルレオーネファミリー」の傘下に属する各自の組を操作し、組織内でより高い地位につくために、組員を派遣したり、ドンから頼まれた仕事をこなしたり、市長や警察署長などの外部の協力者に助けを求めたりしてお金を稼ぎます。 このお金を最も多く稼ぐことがプレイ...
伝統的なワイナリーがひしめくイタリア・トスカーナ地方。ワイナリーとは名ばかりの、荒れ果てた畑と古びた施設のワイナリーを相続することになったプレイヤーは、ワイナリーの再興を目指します。 手番にはワーカープレイスメントでアクションを行っていきます。アクションは難しいものは一切なく、木を植える、お金を払って建物を立てる、カードを引く&使う、葡萄を収穫する、葡萄からワインを作る、作ったワインを出荷して勝利点を得る、等わかりやすいものばかりです。 木の植樹からワインの出荷までのすべての工程を一年...
1871年に発生した大火災の後、シカゴの住民はかつての偉大な都市を再建し始めました。その後50年に渡りシカゴは経済の黄金期を迎え、1893年にコロンビア万国博覧会を開催し、1933年の世界博覧会で進歩の世紀を祝うまでに大きな進歩を遂げました。 City of the Big Shouldersは、黄金期のシカゴの投資家となって株取引や会社経営などを行い、より多くの所持金を稼ぐゲームです。 プレイヤーらは自分の所持金を投資し、新たな会社を設立したり株を購入(あるいは売却)します。ある会社の...
魔法学校の生徒となり、魔術を構築しながらフィールドを飛び回ります。 対戦と協力の2つのルールを遊ぶことができ、それぞれ勝利目標が異なります。 対戦ルールでは、生徒同士で攻撃を当て合い、勝利点を競います。 協力ルールでは、逃げ出した魔物を捕まえるため全プレイヤーで協力して生徒を動かし、フィールドに出現する魔物を全て撃破すれば勝利となります。こちらはソロプレイも可能です。 協力と対戦はどちらも6ラウンド制で、魔術構築や移動のルールも共通です。 ラウンドが始まると、まず手元のダイスを...
異種族集うナイトクラブの幹部となって覇権を争います。貴方が率いるはメインキャスト、メンター、3人の黒服達。 皆を上手く指揮してNo.1キャストを持つ最大派閥を目指しましょう。 その為にはキャストの魅力を高めて指名客を獲得して才能を養い育てて行く必要があります。 覇権を取る為にはヴァンパイアや鬼等といったVip客、魔王や勇者王などのパトロンの力を借りるのも良いでしょう。シャンパンを入れてもらったり、店に上納金を払うのもお忘れなく。 メカニクスはワーカープレイスメント。黒服で資源の魅力を獲得...
地球規模での気候変動(温暖化もその一部)を防ぐために重要とされている二酸化炭素の削減をテーマにしたゲームの第2版です。協力モードが追加されています。プレイヤーは地球規模の発電所を作る企業の経営者として風力発電や太陽光発電の施設を各地に作ります。プロジェクトを提案し、基礎となるインフラの整備、ロビー活動を通しての資金獲得や科学者を国際会議に派遣してノウハウの習得などさまざまな苦労を経て発電所を作ることができます。 しかし時代は進みエネルギー需要は世界中で増え続けます。クリーンエネルギーの供給が間に合...
帝国やタイルが増えるのと新たなダイスが2種類増えます。さらに共通の目的タイルが増えているので何をしたら良いかが明確になります。基本のロールフォーザギャラクシーを遊び込んだ人達が遊ぶと更に自由度が増し楽しめると思いますが初めての人がいる場合は差が開いてしまう欠点もあります。個人的には帝国が増え、最初選ぶのが楽しくなるので入れて遊びたいです。慣れた人ならおすすめです。
第二拡張だが第一拡張も含めて遊んだ方が面白いだろう。 欠点は、Imperium列のカードが腐りやすくなる事だが、第二拡張では、それをある程度回避する手段が提供されている。 個人的には、この拡張で新しいリーダーカードを出して欲しかったのだが、付いていない。 大きな変更点は、研究トラックとトライラックストラックのある追加ボードと、メインボードの一カ所が上書かれる事と、培養タンクから、自分のトークンを取り戻す事に因って購入できるトライラックスカードである。 トライラックスカードは、強力であるが、上...
ワーカープレイスメントは一般的に、全プレイヤー共有のアクションボードに対し、各プレイヤーが順番に実行したいアクションのマスに対しコマを配置していくメカニクスです。ほとんどの場合、先にコマを置かれてしまった場合は他のアクションを選択しなければいけないか、追加コスト(コインや資源等)を払う必要があります。マス(行動内容)にコマ(ワーカー)を設置する(プレイスメント)ため、ワーカープレイスメントと表現されています。
人気の高いメカニクスの1つで、比較的ゲーマーズゲーム(戦略性が高い・勝ち筋が多岐に渡るなどの奥深いボードゲーム)としてゲームデザインされているものが多く、60分以上の中量級、120分前後の重量級ボードゲームが豊富に存在します。ワーカーによって行うアクションは、個人ボードを発展させるもの・共有ボード上にある自分のコマを移動させるなど、あくまで「自分」の操作であって相手に直接影響を与えるものは多くありません。しかし、ワーカープレイスメントそのものが、自分以外のプレイヤーに対する行動制限であるために、非常に強いインタラクション(他のプレイヤーに対する影響/干渉)を感じます。
アグリコラは、最も人気のワーカープレイスメントの1つです。徐々に新しい行動内容が開放される・ワーカーを増やすことができ、共有ボードが序盤から終盤にかけて徐々にスケールアップしていきますが、終始ワーカープレイスメントによってゲームが進行します。ゲーマーを魅了する名作ボードゲームで溢れているため、じっくり遊べるゲームを探している方は、ワーカープレイスメントから探してみるのも手段の1つです。