マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ボードゲームのメカニクス特集
協力プレイ

プレイヤー同士で援護や役割分担しながらクリアを目指す
メカニクスを選ぶ
Co-operative Play

協力プレイとは、その名の通りプレイヤー同士で協力してゲームが進行していくシステムを指します。
協力の形にも様々な方法が発案されています。例えばアンドールの伝説が代表するような「みんなでモンスターを倒していく、クエスト型のRPG」はもちろん、協力して倒す相手は相手チームのプレイヤーである場合や、全員で脱出を試みる謎解きゲームであったり、一緒に街を育てるなど協力の形は多種多様です。ただし、カタンや多くのボードゲームがそうであるように、暫定順位によって下位プレイヤーが結託して便宜上の仮想敵国を設けることが可能ですが、これはルールとして運命共同体関係を宣言されているわけではないため、このようなボードゲームは協力プレイに該当しません。
例外ケースもなくはないですが、基本的にコミュニケーションが豊富に行われる傾向にあり、一緒に意思決定を行っていきくため、自分だけが長考して相手に待たせる時間(ダウンタイム)をあまり気にすることがなく、まったり・ゆっくり遊ぶことができるようになっています。

1位
精霊回路ドライヴ Ctrl-Z/ゼロ(Seirei Kairo Drive: Ctrl-Z/Zero)

精霊回路ドライヴ Ctrl-Z/ゼロ(Seirei Kairo Drive: Ctrl-Z/Zero)

ソシャゲ風パーティー構築&協力型カードバトルRPG

レビュー2件
プレイ人数1~4人
プレイ時間50~90分
推奨年齢10歳~
発売年2022年

UNOベース+ソーシャルゲームのようなパーティー構築システムの協力型カードゲームです。 各プレイヤーはゲームの最初にユニットカードを選んでパーティ編成します。 ゲーム中はカードの数字や色を合わせてプレイし、ユニットで攻撃したりスキルを使い、 次々と現れる敵を撃破していきましょう。 様々な能力とステータスを持つユニットを駆使し、仲間と連携して強大なボス敵を倒すのがこのゲームの目的になります。 ゲームの準備段階で、各プレイヤーは編成コスト内に収まるようユニットカードを選択し、プレイヤーごと...

43興味あり30経験あり22お気に入り58持ってる
再入荷までお待ち下さい
2位
ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)

ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)

「DORASURE」拡張版第10弾

レビュー4件
プレイ人数2~5人
プレイ時間30分前後
推奨年齢10歳~
発売年2020年

ドラゴン討伐に新しい冒険者が登場します。 追加キャラクター「テイマー」と新要素として3種の小さな相棒たち(オトモアニマル) 小さいけれど勇敢なオトモアニマルたちは冒険者の力強い味方となってくれるでしょう。 「DORASURE」は完全協力型のミニチュアボードゲームです。 本拡張版で、新冒険者と新要素「旅のオトモ」を使用できるようになります。 ※本セットは「DORASURE」の拡張用セットです。プレイするには「DORASURE」本体が必要です。

66興味あり34経験あり21お気に入り95持ってる
ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)
カートに追加する3,300円(税込)
3位
イーオンズ・エンド:レガシー(Aeon's End: Legacy)

イーオンズ・エンド:レガシー(Aeon's End: Legacy)

プレイヤー・キャラクターを育成して強くしよう!

レビュー8件
プレイ人数1~4人
プレイ時間45~90分
推奨年齢14歳~
発売年2018年

定価は税込14080円です 《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブホールドに迫り来る 名無きもの(ネームレス)《ネメシス》を撃退せよ! ドミニオンのようにゲーム内でデッキを強くしていき 呪文で敵にダメージを与えていく協力ゲームです メインのデッキはシャッフルしないので考えて積み込みましょう ☆勝利条件: ・ネメシスの体力が0になる -または- ・ネメシスデッキ切れになり かつ場にパワーカードもミニオンもない -または- ・ネメシス固有のゲーム終了条件 ★敗北...

104興味あり69経験あり41お気に入り139持ってる
再入荷までお待ち下さい
4位
マーベルチャンピオンズ:カードゲーム(Marvel Champions: The Card Game)

マーベルチャンピオンズ:カードゲーム(Marvel Champions: The Card Game)

レビュー4件
プレイ人数1~4人
プレイ時間45~90分
推奨年齢14歳~
発売年2019年

マーベルヒーローをプレイしてヴィランと対決するカードバトル。毎ターンデッキから強力な攻撃や手下をプレイしてくるボスに対し、ヒーロー連合、もしくは単独で戦いを挑むという内容。基本セットのヒーローはスパイダーマン、アイアンマン、シーハルク、ブラックパンサー、キャプテンマーベルの5人。ヴィランはライノ、クロウ、ウルトロン。拡張パックでキャプテンアメリカ、ミズマーベル、ソーと、ヴィランにグリーンゴブリン、レッキングクルーが発売中、もしくは発売予定。ジャンルとしては、カードがランダムパックで販売されておらず、...

97興味あり75経験あり43お気に入り93持ってる
通販の取り扱いがありません
5位
テインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊(Tainted Grail: The Fall of Avalon)

テインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊(Tainted Grail: The Fall of Avalon)

レビュー7件
プレイ人数1~4人
プレイ時間60~120分
推奨年齢14歳~
発売年2019年

ゲームブックライクなアドベンチャーゲーム。蝕まれた世界を旅して、滅びの運命からアヴァロンを救う手立てを見つけ出せ。(全15章のうち2章終了時点での、ファーストインプレ的な紹介である点をご了承ください)アーサー王伝説をモチーフにした世界で、世界の崩壊を止めるために旅立った師匠たちを追ってアヴァロンを旅していく、というストーリー。システムとしてはマップカードを配置してコマを動かし、各カードに記された番号に対応したストーリーブックを参照して選択肢を選んでいく、といった、オープンワールドのゲームブックといっ...

187興味あり95経験あり54お気に入り192持ってる
10%オフ
テインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊(Tainted Grail: The Fall of Avalon)
カートに追加する19,800円(税込)
6位
エルドリッチホラー:神秘の遺跡(Eldritch Horror: Strange Remnants)

エルドリッチホラー:神秘の遺跡(Eldritch Horror: Strange Remnants)

レビュー3件
プレイ人数1~8人
プレイ時間120~240分
推奨年齢14歳~
発売年2015年

エルドリッチホラー3つ目の拡張で、第1拡張でもある失われた知識と同じ位の小箱サイズです。1つ前の拡張が別マップの付いてくる大型拡張だったので内容は見劣りしますが、ちゃんと追加で新しいエンシェントワン惑星直列が収録されています。これまでのエンシェントワンとは違い何か巨大なクリーチャーが復活するのではなく起こる現象を解決するような内容になっています。なので、シナリオをクリアーしても強制的に復活して解決する事になりますので、こんなヤバい奴が復活するんだから何とか阻止しないとと言うような危機感は薄いような気...

61興味あり39経験あり21お気に入り109持ってる
再入荷までお待ち下さい
7位
クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)

クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)

クトゥルフ系ボードゲームの最高傑作

レビュー6件
プレイ人数1~5人
プレイ時間90~120分
推奨年齢14歳~
発売年2019年

2018年7月25日締切、キックスターターにて。 https://www.kickstarter.com/projects/cmon/cthulhu-death-may-die 巨大で精巧なフィギュアは価値がありそうです。 https://ksr-ugc.imgix.net/assets/021/779/990/e5f3b2e39def7d3026a4738c9bf3b1dd_original.png?w=680&fit=max&v=1530597159&auto=format&lossl...

189興味あり98経験あり52お気に入り154持ってる
クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)
カートに追加する13,200円(税込)
8位
グルームヘイブン:獅子のあぎと(Gloomhaven: Jaws of the Lion)

グルームヘイブン:獅子のあぎと(Gloomhaven: Jaws of the Lion)

ようこそグルームヘイヴンへ! シナリオは25話「しか」ありませんが、本編より優しく始めることが出来ます!

レビュー7件
プレイ人数1~4人
プレイ時間30~120分
推奨年齢14歳~
発売年2020年

舞台は剣と魔法の中世ファンタジー世界の港町「グルームヘイヴン」。 プレイヤーは、「一匹狼の集団」というべき傭兵団の1人を操り、酒場で依頼を受けては、モンスター相手に命のやり取りをする、という冒険の日々を過ごします。 名作と名高い「グルームヘイヴン」のスタートセットとして、最初のシナリオでは最低限のルール、そこからシナリオをクリアしていくごとにルールを増やしていく、というチュートリアルに気を配ったゲームになっています。 「グルームヘイヴン」本編に興味があったけど、価格的にもルール的にも敷...

200興味あり191経験あり100お気に入り448持ってる
グルームヘイブン:獅子のあぎと(Gloomhaven: Jaws of the Lion)
カートに追加する9,900円(税込)
9位
イーオンズ・エンド:終わりなき戦い(Aeon's End: War Eternal)

イーオンズ・エンド:終わりなき戦い(Aeon's End: War Eternal)

イーオンズエンドの続編にして1つ目の独立拡張 終わりなき戦い!!

レビュー9件
プレイ人数1~4人
プレイ時間60分前後
推奨年齢14歳~
発売年2017年

定価は税込6380円です イーオンズエンドの続編にして1つ目の独立拡張 終わりなき戦い!! (以下終戦と表記します) 基本も終戦も単体で遊べます 基本と終戦を混ぜても遊べます 《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブホールドに迫り来る 名無きもの(ネームレス)《ネメシス》を撃退せよ! ドミニオンのようにゲーム内でデッキを強くしていき 呪文で敵にダメージを与えていく協力ゲームです メインのデッキはシャッフルしないので考えて積み込みましょう ☆勝利条件: ・ネメ...

231興味あり290経験あり146お気に入り543持ってる
再入荷までお待ち下さい
10位
グルームヘイヴン(Gloomhaven)

グルームヘイヴン(Gloomhaven)

比類なき広さと深さのファンタジー・キャンペーンを実現した「重量級ゲームの到達点」

レビュー26件
プレイ人数1~4人
プレイ時間90~150分
推奨年齢12歳~
発売年2017年

 そこは文明世界の果て。傭兵は気楽な稼業とはほど遠い。それでも彼らは冒険や富や名声を求めて、比較的安全なグルームヘイヴンから防壁を超え、闇深き野性の森、雪深き山の洞窟、そして永らく忘れられた地下聖堂へと、蛮勇を武器に赴いていく。だがどんな依頼だろうと前金は期待するな。諸君が無事戻ってくるなどとは、誰も信じていないのだから。  本作は、進化する幻想世界を舞台とするユニークで戦術的な協力ゲームです。各プレイヤーは、それぞれ固有の目的を秘めた百戦錬磨の傭兵を演じます。一致団結して戦い抜くことになる一...

917興味あり535経験あり264お気に入り534持ってる
再入荷までお待ち下さい
11位
ダークソウル ボードゲーム(Dark Souls: The Board Game)

ダークソウル ボードゲーム(Dark Souls: The Board Game)

日本発の高難易度の死にゲー、ダークソウルのボードゲーム版!

レビュー6件
プレイ人数1~4人
プレイ時間90~120分
推奨年齢14歳~
発売年2017年

日本生まれのダークソウルシリーズがボードゲーム化されました。 全てのプレイヤーが協力し、ザコ敵を倒した後にボスを倒せば勝ちます。 本家のダークソウルは鬼畜の難易度を誇り、クリアするまでに何遍も何遍も死ぬことを繰り返すことで有名な作品ですが、ボードゲームになってもその鬼畜っぷりは健在です。 下手すれば一番簡単なマップでも死ぬことがありますので、クリアするのが難しいゲームをプレイしたい方にはうってつけのゲームです。 フィギュアの出来はもちろん、ボスのAIシステムなども良くできていて、ダークソウル...

271興味あり79経験あり38お気に入り93持ってる
通販の取り扱いがありません
12位
バレット☆(Bullet☆)

バレット☆(Bullet☆)

新しい8人のヒロインたちとともに戦いは新たなステージへ!

レビュー4件
プレイ人数1~4人
プレイ時間15分前後
推奨年齢13歳~
発売年2022年

「Bullet♡」のスタンドアローン拡張ですが、前作と混ぜて遊ぶこともできます。 今回新たに増えた8人のヒロインは、みな一癖も二癖もある人ばかり。 また、ボスについても新機軸のフィーチャーが織り込まれているので、新たな気分で楽しめます。 新ボスを旧キャラで、またその逆で等、楽しみ方の広がり方は幅広くなっています。 弾丸コマの仕様は全く一緒なので、8人対戦をしたときなんかは弾丸コマの混在に注意しましょう。

60興味あり65経験あり31お気に入り97持ってる
通販の取り扱いがありません
13位
パスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還 (Pathfinder Adventure Card Game: Rise of the Runelords – Base Set)

パスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還 (Pathfinder Adventure Card Game: Rise of the Runelords – Base Set)

冒険者よ、デッキを作りサンドポントを脅威から守れ

レビュー2件
プレイ人数1~4人
プレイ時間90分前後
推奨年齢13歳~
発売年2016年

港町サンドポイントに、不穏な気配が忍び寄っていた。 山賊やゴブリン、モンスターに冒険者たちは立ち向かい、街中や森、山や地下墓地などを冒険し、事件を引き起こした恐ろしい盗賊やドラゴン、魔術師を見つけ討伐するのだ。 このゲームでは、プレイヤーはファンタジー世界の冒険者となります。 キャラクターは15枚で構成されたデッキを持ち、固有の能力とカード、そしてダイスを使用して脅威に立ち向かいます。 ゲームは複数の施設のそれぞれに山札が配置され、引いたモンスターや罠を解決し、武器や呪文を得ながら、施設...

121興味あり87経験あり41お気に入り152持ってる
通販の取り扱いがありません
14位
ネメシス(Nemesis)

ネメシス(Nemesis)

目を覚めたらエイリアンに支配されている宇宙船の中にいた!!生き残るために他のプレイヤーと助け合っていき感動の友情が生まれる・・・と思いきや、いつか裏切られるかもしれない・・・。スリルあり感動ありの超サバイバルゲーム

レビュー15件
プレイ人数1~5人
プレイ時間90~180分
推奨年齢12歳~
発売年2018年

プレイヤーは目を覚めると 宇宙を飛行している宇宙船 「ネメシス」の中にいた。 同じ部屋には他のプレイヤーと 宇宙飛行士らしきの死体が 見つかり、この宇宙船の中には 奇妙な雰囲気が漂っていること に気付いた。 自分のミッションを達成させる ために船内を探索しながら、 飛行方向とエンジンの運転状況 を確認したりしないといけない が、移動する度に音を立てて しまう。 同じ方向に音を2回立ててしまう と、なんとエイリアンが出現!! 自分のアクシ...

595興味あり467経験あり218お気に入り442持ってる
再入荷までお待ち下さい
15位
マッシヴ・ダークネス(Massive Darkness)

マッシヴ・ダークネス(Massive Darkness)

勇者たちよ、漆黒の世界に希望の光を放て。剣を抜き、呪文を唱え、新たなる伝説を築くのだ。

レビュー4件
プレイ人数1~6人
プレイ時間120分前後
推奨年齢
発売年2017年

『マッシヴ・ダークネス』は、1~6人のプレイヤーで遊ぶ、協力型ダンジョン探索ゲームです。 プレイヤーはチームを結成し、遊ぶクエストを選びます。 そしてそれぞれ勇者を1人選んだあと、全員で漆黒の地下迷宮へと降りてゆきます。 闇の中をさまよいながら、勇者たちは待ち受ける守備隊や徘徊する怪物と戦い、 経験点や伝説的な武器を得ることになるでしょう。 クエストをクリアし、経験点を用いて成長させ、ライトブリンガー、 すなわち(光もたらす者)と呼ばれる栄えある存在を目指しましょう。 光の勇者...

175興味あり112経験あり52お気に入り170持ってる
再入荷までお待ち下さい
16位
スピリット・アイランド(Spirit Island)

スピリット・アイランド(Spirit Island)

侵略者の手から島を守れ! 被入植側視点の協力型アンチ開拓ゲーム

レビュー28件
プレイ人数1~4人
プレイ時間90~120分
推奨年齢13歳~
発売年2017年

島に住まう精霊たちとなり、共存する島民「ダハン」たちと協力して、押し寄せてくる入植者に対抗するゲームです。 入植者たちは島を探検し、集落を建築して「開拓」することで、無自覚に自然を破壊し、汚染させていきます。 はじめは健康だった島も汚染を受けるに従い荒廃し、一定以上島が荒廃が進んでしまうとゲームに敗北してしまいます。 精霊たちやダハンは入植者たちを撃退しようと行動を起こしますが、入植者たちは多少の被害では植民をやめようなど思いもしません。 しかし精霊の力を目の当たりにし、集落や都市が...

530興味あり667経験あり304お気に入り788持ってる
スピリット・アイランド(Spirit Island)
カートに追加する9,900円(税込)
17位
ドクターラッシュ ~突貫ホスピタル~ (Rush M.D.)

ドクターラッシュ ~突貫ホスピタル~ (Rush M.D.)

一瞬の判断が生死を分ける!?ドクターとなって患者を救え!リアルタイム協力ゲーム

レビュー2件
プレイ人数1~4人
プレイ時間30~45分
推奨年齢12歳~
発売年2019年

リアルタイム協力ゲーム「キッチンラッシュ」の病院版。 プレイヤーは最新医療センターで働くドクターとなり、他のドクターやナースと協力して 次々に来院する外来患者、および入院患者に適切な治療を施してよい評判を得る事を目指す リアルタイム協力ゲームです。 ゲームは1ラウンド4分で進行します。 まず患者の受付をし、必要とされる薬剤や血液等の医療アイテムを患者に支給します、 ただし、患者によっては病状を見極めるために検査をしなくてはならなかったり、 手術が必要となる場合もあります。 また、...

24興味あり33経験あり15お気に入り48持ってる
ドクターラッシュ ~突貫ホスピタル~ (Rush M.D.)
カートに追加する7,480円(税込)
18位
イーオンズ・エンド(Aeon's End)

イーオンズ・エンド(Aeon's End)

デッキを強くして協力してネメシスを撃退しよう!

レビュー35件
プレイ人数1~4人
プレイ時間60分前後
推奨年齢14歳~
発売年2016年

定価は税込6380円です 《破孔魔術師》となり 人類最後の拠点 グレイブホールドに迫り来る 名無きもの(ネームレス)《ネメシス》を撃退せよ! ドミニオンのようにゲーム内でデッキを強くしていき 呪文で敵にダメージを与えていく協力ゲームです メインのデッキはシャッフルしないので考えて積み込みましょう ☆勝利条件: ・ネメシスの体力が0になる -または- ・ネメシスデッキ切れになり かつ場にパワーカードもミニオンもない -または- ・ネメシス固有のゲーム終了条件 ★敗北条...

682興味あり1293経験あり582お気に入り1351持ってる
イーオンズ・エンド(Aeon's End)
カートに追加する6,380円(税込)
19位
ディシプリン~ジェレミア魔法学校の3年間~(Discipline)

ディシプリン~ジェレミア魔法学校の3年間~(Discipline)

魔法学校の先生は大変なんです!

レビュー6件
プレイ人数1~4人
プレイ時間40~60分
推奨年齢12歳~
発売年2020年

○魔法学校のクラス担任として生徒たちに力をつけ卒業まで導こう ○生徒同士の力関係をコントロールしないと学級崩壊が起きることも ○他の先生と協力して生徒たちのトラブルを回避しよう 伝統あるジェレミア魔法学校の教師として、クラス担任を受け持つことになったあなた。 しかし12名の可愛い生徒たちは、みな何かしらの問題を抱えています。 他のクラスの先生とも協力し、彼女たちの不安を取り除きながら、力を伸ばしていきましょう。 ただし、力の強い生徒がストレスを抱えると、周りの生徒にも不安が広がってし...

137興味あり121経験あり54お気に入り151持ってる
再入荷までお待ち下さい
20位
ワンデッキダンジョン(One Deck Dungeon)

ワンデッキダンジョン(One Deck Dungeon)

最小サイズのダンジョン探索RPG

レビュー2件
プレイ人数1~2人
プレイ時間30~45分
推奨年齢14歳~
発売年2016年

一人または二人用のRPGです。プレイヤーはダンジョン深部に潜むボスモンスター撃破を狙います。 プレイヤーが職業と挑戦するダンジョンを選んだところで探索開始。ダンジョンを進んでいく様子はデッキをめくっていくことで表現されています。めくられたカードに描かれているのはトラップ、そしてもちろんモンスター!何が出るか分からないドキドキ感はまさにランダムエンカウントのRPGです。 モンスターと戦闘になったらダイスを振って攻撃し、スキルを使用して撃破の判定を行います。見事勝利出来たら報酬を獲得。プレイヤー...

94興味あり36経験あり16お気に入り48持ってる
通販の取り扱いがありません