その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
40枚のカードから7枚のカードを選び抜き、その7枚で対戦する 「Blade Rondo」シリーズの4作目。 「Frost Veil」では”凍結”という要素が加わり、攻撃の発動タイミングを遅らせ、 任意のターンに発動させ、通常威力に上乗せなんかが出来ます。 その効果故に1作目に比べると動きが重く、展開も少し緩やかになる分、 しっかり見極めて”凍結”を使う必要があります。 手軽ながら新たに加わった要素分、戦略も増している秀作シリーズです。
「あなたの愛するボスは死んだ。そして始まる骨肉の争い……。」 累計5000セット販売の大人気「交渉と恐喝」のカードゲーム”ギャンパラ”の製品版です。 交渉を通じて特定のカードを手札に揃えることが目的のセットコレクションゲームでありながら、同時にお互いの陣営を探り合う正体隠匿系(人狼系)ゲームになっています。 直接攻撃、騙し合い、そして、カードを見せつけて相手を脅すことすらできる、非常に自由度の高いので、ギャングになりきって、ロールプレイ(演技)を楽しむことができます。 ――このゲームの本...
4/5点新たなカードが多数追加。コレ単体でも遊べるが前作と混ぜて遊ぶとより楽しい。今回は昼夜の概念がありそれによってダメージや効果が変化するカードもある。また特殊な勝利条件を持つカードもある。そのため前作以上に戦略の幅が広く楽しさも増している。ただ相変わらず説明書だけでは説明不充分で公式サイト確認することが必須なのが問題かな。前作購入した方はボードやダイス必要無いので別売りでも良かったかなと思う。 あと牙城崩しは強すぎな気がするので攻撃してダメージ通ったら守備ダウンのほうが良いのではという気も。ソロ...
ベルギーのコーヒートレーダーとなって、1970年~1980年の忙しい日々を体験しよう。やることはたくさんある。世界中の地域の農場と提携して、優れたコーヒー豆を育てること。農場に必要な作業者を確保すること。倉庫と設備を準備して、現地の生産体制を確立すること。そして何より、適正な契約を結び、母国ベルギーにコーヒーを出荷することだ。今、君が飲んでいるコーヒーは、こうして君の元に届いたのだよ。 本ゲームに登場するジャコウネコ(Civet cat)は、コピ・ルアク(Kopi Luwak)という種類の...
ワンダフルズーは90種類以上の動物カードから、好きなカードを集めて自分だけの動物園を作るゲームです。 ゲーム中は動物カードの効果でエサを集めて新たな動物カードを獲得していき、最終的に人気点を最も多く獲得したプレイヤーが勝者となります。 プレイ人数は1人から4人で、プレイ時間は人数×30分くらい。 シンプルなルールの拡大再生産ゲームです。 ☆多彩な動物カードたち☆ ・このゲームの魅力はなんといっても、多彩な動物カードたち。同じカードは一枚としてありません。可愛い動物やカッ...
本商品は、2016年7月にゲームストア・バネスト様のキャンペーンで配布された同名ポストカードゲームの製品版です。 シンプルかつロードレースらしいルールに変わりはありませんが、コンポーネント(ダイス、コマ等)が付属しています。 また、ボードの組み合わせを変えることにより、リプレイ性が高まりました。
世界に伝わる数多の物語。あなたにはその伝承の人物を呼び出し、自らに忠誠を誓う剣と成す力があります。 しかし謎に満ちたその力を持つものは、無二の存在でなければならないのです。 あなたが選んだ剣たちは忠義と共に、あなたと同じ力を持つ宿敵たちに立ち向かいます。 あなたがこの力を持つ最後の存在となった時、この戦いの理由が明らかになるでしょう。 英雄、魔獣、王女、旅人、魔女、亡霊。人々の想像力が生み出した彼らは、イメージ通りの力を持ちます。 あなたが求めるのは剣を手に戦う騎士? 炎を操る魔女? ...
1755年11月1日、リスボンの町をマグニチュード9とも言われる大地震が襲いました。この地震とそれに伴う火事、津波によってリスボンの町は破壊され、9万人もの犠牲者を出すことになってしまったのです。この震災からの復興は、耐震技術や近代的な都市計画など、ヨーロッパ各国に大きな影響を与える事になります。 プレイヤーは運良く震災を生き延びた貴族の1人として、復興の重要人物である国王ジョゼ1世、ポンバル侯爵、王宮建築家マヌアル・ダ・メイヤに協力し、22年間に及ぶ都市の再建及び経済発展に尽力するという役割...
八百万の動物や自然の力を借りることのできる不思議なお札「よろず札」。 神様の見習いとしてよろず札を授かった皆さんは、年に一度日本中の神様が集う宴「神在月の宴」に参加します。 宴の末席でかしこまる見習いの皆さんに、ある神様が提案しました。 「今年は未来の神々によろず札で興を添えてもらおうじゃないか!」 動物や植物・天気が描かれたよろず札と、演目を舞うために必要な絵柄が書かれた演目札。 配られた7枚の手札を自分の手番で1枚ずつ入れ替えて、演目札に書かれた絵柄を揃えると演目を披露し、...
プレイヤーは錬金術師。5つの素材のポテンシャルを利用して、別の素材に加工・変換したり、実験レシピを達成したりして、熟練度を上げていく。究極のレシピ「賢者の石」を完成し、伝説の錬金術師・トリスメギストスの領域を目指せ! 全3ラウンド。各ラウンドの最初に、サイコロ(3色、4人プレイでは16個)を振り、出目ごとに仕分けたプールを作る。最初の手番では、サイコロ1個を選んで取る。同じ出目のサイコロの数で「ポテンシャル」というアクションポイントが決まる。このポテンシャルを消費して、サイコロの出目または...
ダージリンという地名がメインボードに描かれていることが示すように、お茶がテーマのゲーム。 お茶を作る畑にあるガレキを取り除いたり、鉄道を引いて街と街を繋いだり、さっき取り除いたガレキを街の発展に役立てたりすると徐々に街が豊かになっていく。 ワカプレなのにワーカー2体しかいない(チャイでホイホイすると3体目も使える)のとワカプレスペースが7つ?くらいしか無いので全体の時間は長いけどやる事は全然多くないです。
雷轟-天鐘-は、『攻撃』『防御』『構築』の要素がある役作りゲームです。 2~4人で遊ぶことが出来ます。4人でプレイするときは2on2のチーム戦になります。 プレイヤーは和ノ国の霊峰「雷山」に住まう民となり、いにしえより受け継がれる雷神の称号を目指します。 木駒を縦に積み上げることで役となる塔を構築していきます。 それぞれの駒には重さの概念があり、役を作るきまりとして上に積む駒は下の駒よりも重さが「軽い」もしくは「同じ」必要があります。 役が成立している塔に「雷」を落とすことでエネルギーの...
手札の「タン」「メン」「エビ」「チャー」「ハン」と言ったカードを誰より早く場に出し、中華料理の名前を作っていく、トランプのスピードにも似たカードゲームです。 試合を繰り返して1人だけが残ったらゲーム終了で、その人の勝利です。 SAKURA-GO-ROUND作の同人カードゲーム「音速厨房」が、すごろくやよりリメイク商業化されたタイトル。「音速厨房」との最大の違いは、カードが円形になった点。ラーメン椀を模したトレイにこれを入れる形にすることで、場のカードの山が崩れにくくなっています。
それぞれの探索状況(位置)をサイコロダイスによって質問していき、誰も該当しない箇所=お宝の場所にいち早く正確にたどり着いた人が勝ち!というゲームです。プレイ前は、クリプティッドのようなゲームという口コミを見ていたのですが、プレイ後の体感としては…どちらかというとタギロンのそれに近いかと思いました。なるべく自分の位置を悟られないようにしながら、相手の位置の質問しなければいけないところはクリプティッドもタギロンも同じかと思いますが、質問方法が「どこからどこまで(方位の範囲)にどの地形が何個あるか」なので...
読み手がタイルを自由に選んで、そこに描かれた吹き出しに入りそうなセリフを自分で考えて発表し、他の全員が、これだ!と思う絵を探して早取りする、新感覚のかるたです。
ついに自分の工場ができた! 専門家たちの力を借りて機械を動作させ、新たな機械を導入し、生産効率を高めていこう。しかし、工場に充満する蒸気のために、機械は使うごとにサビついていく。時間との戦いだ。耐食性の高いステンレス製の機械に投資するのも一案だろう。機械の稼働と専門家投入のタイミングを見極めて、ライバルとの競争を勝ち抜こう! 全員、同一構成の機械屋カードのセットを持ってスタート。手番ではカード1枚を出して、対応するアクションを実行し、売場から機械や機械屋を獲得します。使用した機械屋や獲得し...
レシピの“和食限定”バージョン!ユネスコ無形文化遺産にも登録された和食。和食が世界中で注目される中、和食離れが進む子ども達に日本料理の良さを遊びながら伝えていくことができます。洋食や中華とはまたちがった“ぐざい”が好奇心をかきたててくれるので、ますますお料理に興味をもてます。“ぐざい”も新たに数多く追加になったので、さらに楽しくなりました。豚汁・おでん・鍋焼きうどん・すき焼きなど暖かいメニューが豊富なので寒い季節には特にお勧めです。前作同様人の捨て札を欲しいプレイヤーが複数いる時の競合が熱いデリシャ...
「短歌」と呼ばれる日本古来のショートポエムを、「上の句」と「下の句」の二つに分割し、読み上げられた「上の句」に対応する「下の句」が書かれたカードを早い者勝ちで取り合うアクションゲームになります。 暗記、カウンティングが大切なボードゲームです。ボードゲームの中でも骨折率の高さで知られています。 コンポーネントは200枚のカードのみで、非常にシンプルです。 2名での通常ルールの他、複数人での源平戦、親子かるたなど、ヴァリアントルールも豊富です。
[どこにあるかな?見つかるかな?] 並べて置いてある12枚のカードをよく見て、 お題カードと同じキャラクターの組合せをさがそう。 同じカードはなかなかないけど、 何枚かのカードにまたがって隠れているかも! サンリオキャラたちが可愛い、絵だけのカルタだよ! 〈難易度:★☆☆☆1〉 https://www.daiso-syuppan.com/sanrio-seal/
紐の中に支柱が置かれ、紐の外に長さの異なる棒が置かれている。 プレイヤーは自分の手番でどの棒をどの支柱に繋げるかを宣言してチャレンジする。 この時、プレイヤーは長さを目だけで測らなくてはならない。 成功したら、棒の上に自分の支柱を置くことができる。 自分の支柱が最初になくなった人が勝利する。