あなたの街をみんなで守る、箱庭経営&防衛ボードゲーム
ここではないどこか。今ではないいいつか。
剣と魔術が当たり前にある世界。
この世界では人間、そしてエルフやドラゴニュートなどの「亜人」が共存していた。
それぞれの種族は「国家」として独自の文化圏を形成、交流や対立を繰り返していた。
あなたは、数多の国家と隣接する城塞都市「ラインランド」で一区画の復興担当として派遣される。
しかしその就任の儀の折、占星術師から「亜人がこの街を襲撃する」とお告げを受ける。
残された期間は2年。
襲撃を退けるためには街の住人と協力し、時には亜人達と手を組む必要がある。
またその活躍が評価されれば、ラインランド全体の支配権を持つ「領主(ロード)」への昇進も夢ではない。
領土、領民、そして己の栄誉のため。
あなたの手腕で街を守り抜き、再興させましょう。
【公式HPはこちら】
https://sites.google.com/view/thelordofborders/home
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 174興味あり
- 91経験あり
- 43お気に入り
- 171持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
3/5点タワーディフェンス型だがシステムはワカプレに近い。毎ラウンド3アクション固定で資源を増やしつつ建物を増やしたり民心を上げていく。使用可能なアクションがラウンドごとに増えてくがそれが毎回ランダムなのはなかなか楽しい。ただ建物の選択肢多くてかなり頭使うので疲れる。正直自...
ソロのイージーのみで数回遊びました。元々タワーディフェンス系は好きなので楽しいです。最初は2年目の防衛を考えずええ感じにコンボが決まる組み合わせで建てたら防衛失敗してしまいました。移民の人によってはこれは強すぎないか?と思うような人もいるのでそれによってはだいぶと難易度が変...
亜人から街を守り抜く!再興させる!だけでは相手に勝てない2人対戦がアツい世界観/ゲーム概要・様々な「亜人」が共存する世界。その世界であなたはとある城塞都市の復興担当として派遣された。・しかし2年後に亜人がこの街を襲撃するというお告げがあった。この街を守り抜くために、街の住人...
2人にしては重量級の時間!でも出番にすることは難しく無く体感としては中量〜軽といったところでしょうか。とはいえ簡単なゲームかと言われるとそうでもありません。敵を倒すためには軍事施設を建てないといけないのですが、生産力はなくコストも高くなってます。逆に商業施設や農業は生産力も...
ソロイージーで数回プレイしました。【ルール(ざっくりです)】1)計8ラウンド(春夏秋冬×2回)内で街の復興を目指す。街は3×3に配置されたカード(初期配置は表面で△1点の効果)+その上段の3枚の拠点カード(初期配置は0点)で表される。なお、建物(3×3)は2年目に来る亜人ご...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ロード・オブ・ボーダーズのゲーム終了時の得点計算用のシートを(主に自分向けに)作成してみました。赤字でルール上の注意点(というか自分がプレイ中に見落とした部分)も記載しています。※このシートを鮮明に印刷できるPDF版を、以下のnote記事からダウンロードできます。ボードゲー...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約3時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約3時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約3時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約4時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約4時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約4時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約5時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約9時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約10時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約12時間前by sopra
- 戦略やコツファイブタワーズ序盤から中盤までで、カードを多く取りすぎないようにすることで、終盤(2...約13時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファイブタワーズボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約13時間前by オグランド(Oguland)